• 締切済み

不公平な患者一部負担が無料の訪問診療について

私の祖母は大阪府泉大津市にある特別養護老人ホームオズに 入居していました。 入居中、施設側の意向により、堺市にある 石橋歯科医院の訪問歯科診療を毎週受診していました。 この診療は保険診療でしたが、歯科医院の厚意ということで、 患者一部負担が無料でした。 診療内容は歯の治療等をするわけではなく、口の中を診て食べ かすや歯石を除去する程度のものでした。施設の説明は口腔ケア。 しかし診察するお医者様には一度もお会いしたことがありません でした。 当時は、毎週医療保険を使って毎週口腔ケアをすることや 患者一部負担が無料ということに違和感を感じましたが、 自分たちの出費が無いことはラッキーかなという思いがあって、 深く考えませんでした。 はずかしいのですが、最近になってあるきっかけで、これがよくない ことであり、法律違反の可能性があることがわかりました。 先日、泉大津市の市議会議員のただち恵子さんのブログに掲載 されていた「保険料払ったら医療費が払えない!」というお話を 読ませて頂きました。 このお話を読んで、医療費が払えるのに払わずに毎週無料で 診療を受けていたことが、本当に恥ずかしく思いました。 口の中を清潔に保つために毎週歯医者さんに診てもらうのは、 お金持ちや芸能人ぐらいであり、一般市民でそういう方は あまりいないと思います。 私は当時わかりませんでしたが、きっと私の祖母を含む入居者の 方々が利益を求める方々に巧みに利用されていたのではと 思っています。 私たちが保険診療の自己負担を払わないことが許されるのなら 同じように国民全員の保険診療の患者自己負担を無料にしないと 不公平です。 当時、支払わなかった保険診療の患者一部負担金は、今からでも きちんと支払うべきでしょうか。ご意見お願いします。

みんなの回答

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

おばあさまは基本は健康保険では1割負担に当たる方でしょうか? そうであれば、その歯科医院で患者負担分にあたる1割を、 歯科医院で請求しないのは、確かに健康保険法に違反します。 中には0割といって、自己負担金のない方もいらっしゃいます。 基本は不正診療をなくすというのが本質です。 健康保険では何ヶ月かに1回(地域や保険種別によりますが)、 診療を受けた方へどの医院へ何回受診し、いくらという報告が行っているはずです。 これも不正診療を防ぐ手立てです。 > 当時、支払わなかった保険診療の患者一部負担金は、今からでも きちんと支払うべきでしょうか。 これについては不要です。 健康保険法に違反しているのは歯科医院です。 つまり患者さんから正規の負担金で正規の保険診療をしていないで、 歯科医院が不正請求をしたと判断されます。 一般的にはしてもいない診療を行ったと、請求している可能性があります。

関連するQ&A

  • わずか5分の訪問歯科診療

    わずか5分の訪問歯科診療は、心のこもった診療なのでしょうか 私の家族や知り合いが入居していた 特別養護老人A、 特別養護老人Bでは、 入居者全員がこの特養の協力歯科医療機関であるC歯科医院 の訪問歯科診療を毎週受診していました。 特養からは訪問歯科診療を入居者全員が、しかも医療費の一部負担金を 無料で毎週受診をするという内容の説明は一切ありませんでした。 (私共は医療費の一部負担金を免除される世帯ではありません。 医療費の一部負担金を無料で受診していた件に関しては、このままで いいのかを行政機関に相談しています) 歯科医院からも診療内容に関しての説明は一切ありません。 家族としては、自分たちの知らないところでどんな診療を受けていたのか 詳しく知りたいものです。 私共が気が付いた時には、特養が歯科医院に診療を申し込んで、 毎週訪問歯科診療をあたりまえのように受けている状況でした。 (訪問歯科診療を受診させた目的は、誤嚥性肺炎防止の口腔ケアとのこと) この訪問歯科診療、驚くのが歯科医院に支払われる医療費です。 診療報酬明細書を見ると、最短の診療時間が わずか5分! しかも、治療らしいことをしている形跡が全くないにも拘らず、 たった5分で保険点数(診療報酬点数)が、700点超え!(7000円超え!) 私は歯科医師ではありませんのでよくわかりませんが、 高齢者に対して、わずか5分で、心のこもった丁寧な診療が できるものなのでしょうか。 歯の治療の必要が無い状態で、単なる口腔ケアが目的の僅か5分の 訪問歯科診療は、国の医療財源を費やして毎週受診する価値がある 医療なのでしょうか。 こんな短時間の診療で、歯科医院が受け取る診療費はその医療行為に 見合っている報酬なのでしょうか。 朝日新聞が報じて注目が集まっている『患者紹介ビジネス』の記事を 思い出す不適切な訪問歯科診療ではないでしょうか。 (医療費の一部負担金が無料で、入居者とその家族に充分な説明が  無い状況で単なる口腔ケアを毎週行う訪問歯科診療) 社会保障費が危機的状況であることが、連日報道がされています。 高額な税金と健康保険料を納めて国の社会保障を支えているみなさんは このような訪問歯科診療をどのように思われますか。 ご意見をお願いします。

  • 特別養護老人ホームオズ  訪問歯科診療について

    特別養護老人ホームオズ  入居者の訪問歯科診療について 私の祖母が入居していた泉大津市の特別養護老人ホームオズ、 同じ法人が運営する特別養護老人ホームオズだいすき倶楽部では、 入居者全員が石橋歯科(堺市)の訪問歯科診療を毎週受けていました。 しかも、祖母は患者自己負担を免除される世帯では無いのですが、 歯科医院は徴収していませんでした。 これは法律上不適切な行為ではないかと思いましたので、大阪府に 相談したところ、やはり不適切であるとの回答がありました。 この特別養護老人ホームの入居契約書や重量事項説明書には 医療保険を使って、歯科医院の毎週訪問診療を【患者自己負担無料】で 毎週入居者が受診をする説明が一切記載されていません。 契約書に記載されていないことが、充分な説明が尽くされずに平然と 行なわれてもいいものでしょうか。 祖母は特に歯の治療等が行われたわけでなく、簡単な口腔ケアを受けて いたそうです。 入居者全員が口腔ケアという名目で訪問歯科診療を受診することに よって歯科医院は儲かると思いますが、国の医療財源はどうなんでしょうか。 社会保障制度改革国民会議で議論されていたことの原因は、こういう 節度のない医療の受診が問題ではないでしょうか。 知り合いから聞いた話では、患者自己負担無料を抗議した入居者さんの 家族のもとに歯科医院は慌てて集金に来たそうです。 私共も抗議すると集金に来るのでしょうか。充分な説明が尽くされずに 受診した診療費の患者自己負担を払う必要があるのでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 老人施設の歯科訪問診療に疑問

    知人の身内がグループホームに入居しています。 保険証を提出すれば施設内で「無料で」 歯科の訪問診療が受けられるというので、お願いしたそうです。 後日、後期高齢者医療保険の支払い通知みたいな物が届いた時に 2日の訪問診療で7万円以上の診療報酬が支払われていたそうです。 患者(施設入居者)の自己負担は不要だというので 全くお支払いはしていないそうですが (1) 訪問診療をした歯科医はそんなに報酬をもらえるものなのでしょうか。 (2) また、患者の自己負担無しというのはどうなのでしょうか。 今回、新しい入れ歯は作っていません。 グループホームに問い合わせたところ 診療内容についてはわからないので 歯科医院に直接問い合わせて欲しいと言われたそうです。 保険の不正請求をしているのではと疑惑をもっています。

  • 身体障害者への訪問診療

    訪問歯科診療についてご質問があります。 現在当院では、身体障害者の患者様のご家族からのご要望で、毎週1回、1ヶ月に4回を上限として訪問歯科診療を行っております。 この患者様は自身で歯ブラシをうまく使うことができないので、診療開始当時は口腔内の状態も悪く、歯周病疾患が多く見受けられました。 しかし3ヶ月を経過した現在では、口腔内の状態も安定しており、治療・処置は概ね終了となり、衛生指導や口腔内ケアのみとなりました。 当院としてはそろそろ訪問歯科診療を打ち切りたいのですが、患者様のご家族からは継続して受診したいとのご要望があり、訪問を打ち切ることは困難となっております。 以前に独居の高齢者の患者様に訪問歯科診療を行った際は、介護認定を受けられた患者様だったので、介護保険の適用で居宅療養として訪問歯科診療を行いましたが、今回の患者様はまだ40歳に達しておらず介護保険の適用も受けられません。 処置・治療も無いまま衛生指導のみの算定を続けることは如何なものかと思いますので、やはり訪問歯科診療を打ち切った方が良いでしょうか。

  • 訪問診療の一方的な打ち切り

    歯科医院を開業しています。 当院に通院されていた患者様が3年前に老人ホームに入居し、その患者様の要請により訪問歯科診療を行う事になりました。 診療を行うことについては、当然、老人ホームの所長には了承を得ています。 その後、他の入居者からの要請もあり、患者様本人又は患者様のご家族様からの同意を得た上で、他の複数の入居者にも訪問歯科診療を行ってきました。 訪問歯科診療を始めて約3年経過した先日、老人ホームの所長が交替し、その所長から「来月からは来なくて良い」と一方的に断られました。 理由についての回答も一切なく、ただ「こちらの方針で」といわれるだけです。 まだ治療途中(歯の神経を抜いたままの患者や、歯を削ってまだ詰め物をしていない患者)の患者様も多数います。 患者様から「来るな」と言われれば納得もしますが、所長に診療を打ち切る権限はあるのでしょうか?

  • 特別養護老人ホームオズ の訪問歯科

    泉大津市の特別養護老人ホームオズと 特別養護老人ホームオズだいすき倶楽部は、 大丈夫なのでしょうか。 本人や家族に詳しい説明を一切せずに堺市の歯科医院の訪問歯科の 診療を毎週受診させ、しかも保険診療なのにこの両者はどんなやりとりを していたのか疑問なんですが、患者一部負担を無料にして かなり以前から過剰とも思える訪問診療を行っていたという話をインターネットの 掲示板や知り合いの噂話でよく聞きます。 この二つ特養は同じ社会福祉法人が運営していますがこんなことがネットで 話題になる施設は大丈夫なのでしょうか。 社会福祉法人としての信頼や品格が失っているのではと思われるのですが。 皆さんはどう思いますか。

  • 保険診療の自己負担分について

     私はある医院で、先生の友人ということで、いつも診療を無料でやってもらっています。ようは自己負担分3割をサービスしてもらっているのです。7割分は保険の方から出るらしいのですが、これって本当はルール違反なのでしょうか?なんかそんなようなことを事務員さんが言っていたもので…  ようは保険内診療で、自己負担分をサービスで無料にしたら、保険請求もおこなってはいけないとのことです。実際どうなのでしょうか?

  • 無料の診療について・・・

    2ヶ月半ほど前から、歯の治療を受けています。 その、治療を受けている歯なのですが、実は4~5ヶ月くらい前に一度治療が終わっている歯なのですが、中の奥の方が少し痛み出したので治療をし直してもらっています。 と言う事情の為、「一度こちらで治療した部分で、まだ日も経っていないので、今回の治療は無料で診療させていただきます。」と歯医者から言われました。 ですが、『無料の診療』の筈なのに、月が変わる毎に保険証の提示を要求されます。 「なんで、自己負担分を払っていないのに保険証が必要なの?」と思い、市役所の『保険給付課』に問い合わせてみたのですが、「恐らく自己負担分は取らなくても、残り7割分は請求するからじゃないのですか?」と言われました。 そこで、「それは、不当請求にならないのですか?」と聞いたところ、「実際に治療を受けている訳ですから問題は無いです。」と言われました。 本当にそうなのですか??? 正直、お役所仕事は信用がなりません。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、患者から自己負担分を取らずに残り7割分だけを保険者に請求するのは違法ではないのでしょうか? それと、一本の虫歯に2ヵ月半もかかる(もう10回以上も、薬を入れては様子をみるが続いています)って、どう思いますか?

  • 一部負担金の返還(追徴)はあるの?

    医療機関が診療報酬請求書(レセプト)を支払基金や国保連合会へ提出した後、審査の結果点数が下がったり上がったりする場合があると思います。そうすると患者さんが診療時に支払った一部負担金の金額が当然変化しますが、医療機関では一部負担金の払い戻しまたは追加徴収は行うのでしょうか?その差額調整をしている話を聞いたことがありませんが、行わなければいけないのか行わなくても良いのか根拠と成る法令や規則、あるいは通達などをご存知の方がいらっしゃればお教えください。昔から疑問に思っていたので・・・・・・・・・・・・・。

  • 歯科の訪問診療費について

    父(特養に入所中)の入れ歯が合わなくなってきたため、特養に入っている(毎週定期的に来る)歯医者ではなく、外部の歯医者に訪問診療で診てもらっています。  (以前、特養に入っている歯医者に入れ歯の調整をしてもらいましたが、よくなくて父が外の歯医者を希望したため) これまで(1ヶ月分、4回)の診療内容は以下の通りです。  1回目:口内チェックと、今の入れ歯の調整  2回目:新しい入れ歯の型取りと咬み合せに位置決め       (今の入れ歯の調整では対応できないため、入れ歯を新たに作ることにした)  3回目:蝋でできた入れ歯(歯無し)での咬み合せ確認  4回目:蝋でできた入れ歯(歯付き)での咬み合せ確認 また,上記4回分(1ヶ月分)の請求書の内容は  ・在宅医療4,970点  ・処置186点  ・歯冠修復及び欠損補綴1,311点  合計6,517点で6,530円となっています。(すべて保険(後期高齢者)適用)  なお,交通費がかからないことは診療開始前に確認しています。 ネットで調べたところ訪問診療と通院の違いは、基本的に歯科訪問診療850点/回がかかるだけとなっていました。よって、在宅医療は850点×4回=3,400点になりますが、請求書では4,970点です。 この差1,570点は何なのでしょうか。訪問診療の場合、他に加点されるものがあるのでしょうか。 なお、診療は毎回 ・歯科医と歯科衛生士の2名で来ています。 ・診療時間帯は12:20~13:10の間、診療時間は20分前後です。 ・車イスに座って診療を受けますが、ベッドから車イスの移動は父が自分ですることができます。 ・耳が遠いので歯科医とのやり取りは必要に応じて私がサポートしますが、会話能力は普通にあります。 歯医者に確認する前に、基本的なことは知っておきたい思って質問させていただきました。ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう