• 締切済み

連帯保証人

1964orihimeの回答

回答No.3

会社Bでは、弟さんの借金を肩代わりするけれど、4ヶ月仕事を続けずにまたどこかにいなくなってしまう可能性があると考えたのでしょう。  今回だけは、20万ぐらいなら弟が支払わなくても最初に20万やったと思って・・とお考えになって連帯保証人を引き受けるのも、20万を工面して、連帯保証人にならないとしても、負担は同じです。  運よく、弟さんが1ヶ月でもB社に支払いをすれば、16万、12万と負担は減ります。  借金の保証人になるのに、警察も法律事務所も、適法であれば問題はないと答えるでしょう。  でもね、今回、貴方もしくはお母様が連帯保証人になったとして、無事に弟さんが借金を返済して、あ~~良かったでは終わらないような気がします。  次に、50万の連帯保証人を依頼されたらどうします?    小さな金額のうちに、兄も母親も保証人にはならないということをはっきりしてあげるほうが、弟さんのためだと思います。    

kobuku115
質問者

お礼

警察は相談したけれど、無理。法律事務所には今回相談にいかず 結論は、親が20万を現金で支払いました 連帯保証人は絶対にならないということは守りましたが 取りに来た人は刺青を入れた人でした なんか納得がいきませんが合法のためしかたがない気がします

関連するQ&A

  • 連帯保証人

    実の弟が鳶のAという仕事についていたんですが、ヤクザ系の会社だったらしく そこの寮費とかユニフォーム代やらで20万の借金があるらしいのですがやめて 帰ってきて、その前にいた会社Bに再就職しようとしているが、その借金をBの社長が Aに払いBの会社の給料から毎月5万づつ4回で返すらしくBの社長が自分(兄)か母親に連帯保証人になるように書類を持ってきましたが?自分はサインしたくありません。母は迷っているようなのでとめています。このような場合サインするのか?警察や法律事務所などに相談するなどした方が 良いのか?どうしたら良いのか?アドバイスお願いします

  • 連帯保証人について

    自分の親が会社を経営していて、父親が亡くなり兄が相続した時点で数千万円の借金がありました。弟はプラスの財産のみ相続しました。そして弟は30年程前に家を建てる際、父親から1000万円をもらい毎月ローンの半分を出してもらっていました。父親が亡くなった後も数年間兄は弟の家のローンの半分を支払っていたようです。 父親が残した借金が多く、景気の影響もあり支払いが大変になり、兄は母親と共に弟から100万円を借りました。また、弟は仕入れ先から支払えなくなった場合に支払うという連帯保証人になっていました。そして兄は昨年亡くなり、弟は兄家族に貸した残金の80万円ほどと連帯保証人になって請求が来ている230万円を支払えと言ってきました。弟は弁護士に依頼し連帯保証人の230万円を半分にしてもらったのですが、その弁護士費用も10万円支払えと言ってきました。その後兄の母親が弟と話し、80万円は払わなくて良くなりました。10万円も支払っておりません。 その後、弟夫婦は兄家族が留守の時に売れそうな鉄くずや農機具を勝手に家から持ち出していきました。兄の会社は破産宣告をし、家も手放すため持ち出しはしないでくれと弁護士に注意され翌日戻しにきました。 弟たちはお金もあり、裕福です。 長くなってしまいましたが、連帯保証人になった場合、いかなる理由でも自分が悪いのでしょうか?

  • 連帯保証人についての相談

    友人より相談を受けて困っております。 先日の震災において、友人の兄が亡くなりました。 その兄には、生前より借金があったようで、弟は連帯保証人としてサインした覚えがなんとなく あると話しています。 しかしながら、20年以上前のことであり、それが何処の会社で、金額がいくらかも覚えていない と言っています。 震災後、とある金融会社より弟に電話があり、亡くなった兄の借金の返済が滞っているため、 20万円を振り込むように指示されたそうです。(兄は金融数社から借金をしていたそうです。) そこで、弟は何の疑いもなく銀行よりすぐに振り込むと約束してしまったのですが、銀行にて振り 込みをするのを少し待つよう言われて戻って来ました。 銀行側が振り込み詐欺と疑ったからだと思われます。 そこで、友人は弁護士相談をしたそうですが、連帯保証人ですから・・・とのことでなかなか明確 な答えは頂けなかったとのことです。 ここで、皆様にご相談ですが、 1、そもそも請求してくるタイミングが良すぎるので、振り込み詐欺である可能性が高いのではないか? 2、金融会社というのは電話連絡のみで連帯保証人に借金を督促し、振り込み口座まで電話にて 指定してくるものなのか? 3、仮に返済する場合、書類等を取り寄せてから対応するのは可能であるか? ということをご相談させていただきたく思います。 相談を受けて困っておりますのでよろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人

    今日、郵便物が届いたんです。裁判所から。 Aという会社が倒産して、連帯保証人の所に通知が来たと。裁判所に出頭?を求められています。 連帯保証人には4人名前があって、自分(32歳)のほかに親父の名前も。 自分はこの件について全く知らないって感じなので実感が全くわきません。そのAって会社も知らないし。はんこを押したサインをしたって覚えも無いのです。親父に電話をしたら「Aという会社は知っている」、サインをしているという事でした。多分、自分の名前もつかったりサインも勝手に押したりしたんだと思うんです。 インターネットで調べると、連帯保証人はとんでもない事ってちょっと青ざめています!どうすればいいのかもわかりません。裁判所には行くつもりですが、不安です。親父は過去に会社を潰していて、その借金問題を最近やっと解消できたところです。なのでまたお金を払わなくちゃならないのかと本気で悩んでいます。

  • 連帯保証人になっているのか?

    知り合いのAさん(60歳くらい)がローン会社から しつこく電話での請求を受けて困っています。 元々はAさんの借金ではありません。 元々はBさんの借金です。 Bさんが借金をする際、Cさんを連帯保証人にしたそうです。 また、BさんはAさんの連絡先(電話番号、住所)をローン会社に 伝えたそうです。 Bさんは自己破産しました。 Bさんが自己破産したことによりCさんへ催告が行くように なりました。 Cさんは弁護士に債務整理を依頼しました。 今度はAさんへ催促が行くようになりました。 しかし、Aさんは書面でのサイン、捺印はしていないそうです。 このような場合、Aさんは連帯保証人になっているのでしょうか? ローン会社からは書面での催促は一切ないようで 毎日電話だけしてくるそうです。 Aさんに支払の義務はあるのでしょうか? どうか良いアドバイスおねがいします。

  • 連帯保証人

    私自身は6年前父から受け継いだ会社を今年の9月まで社長をしていました。 9月に役員たちの企みで弟を社長にすることとなり、私は9月末に解任解雇となり、今は全く会社とは関係ありませんが会社の連帯保証人となっているため会社の負債は私にももちろんくることとなります。会社は現在、運送業には致命的な燃料も入れられない状況となっています。弟は今月末で会社を潰すといっています。私の聞きたいのは、私が解雇されたあとに会社がした借金も私に返済を求められるのかと言うことです。 何かわからないでしょうか?

  • 連帯保証人の義務

    友人から相談を受けたのですが、私では分からないのでこちらで質問させていただきます。 私の友人とその兄の話しです。友人の兄(A)は自家用車購入(リース形式)の際、弟(私の友人/B)を連帯保証人にしました。ところが(A)が本人が別にしている借金の為、自己破産をしてしまいました。その際、弁護士さんに相談をして何とかその借金は返済しなくて済むようになりましたが車購入はリース形式であった為、自己破産後も支払いをしなくてはならないようです(どういう仕組みなのか分かりません)。 しかし(B)には自身の借金があり、(A)の借金までは面倒が見れないようで、兄弟間で相談して(弁護士さんの事務所にて)、車購入費は便宜上(B)が支払う形で実際は(A)がお金を出しています。ところがこの(A)が無責任な人間らしくたまに返済が遅れるようです。本人(A)に問い質したところ「給料が減ったから」との事ですが、どうやらパチンコ・毎晩の酒代やタバコ代に消えていっているらしいです。(B)がどうにかして返済してくれと伝えると会社等から前借りするのか、取り敢えず支払いはするようです。(B)としては無責任な兄(A)の為に債務者側に文句を言われるのはウンザリとの事で、どうにか保証人を解約できないものかととの事らしいです。この様に本人に返済能力がある場合でも保証人の解約(最低限、債務者から友人(B)に連絡が来ないようにする)は出来ないものでしょうか?

  • 兄の連帯保証人をしていますが…

    兄の借金の連帯保証をしていますが、昨年その兄が急死してしまいました。本来だと連帯保証人である私にその借金が降りかかってくる事になるかと思いますが、義姉(兄嫁)があらたに、借受人になってくれる事になりました。そこで… ◆丁度、よい機会ですので連帯保証人をやめさせて貰いたいと思っていますが、どの様な手順があるでしょうか? (成人した息子が三人いますし…)宜しく御願いします。

  • 連帯保証人について教えて下さい。

    父が他界。 10年前に建てたアパートがあり、まだローンが1億残っています。母、兄、私が、そのローンの連帯保証人になっていることもあり、相続放棄はあきらめました。 で、何とか、アパート経営、ローン支払いを続けていくしかない中、遺産分割協議で、そのアパート及びローンは、兄が相続(継続)することになりそうです。それで、私としては、父に頼まれて、連帯保証人になった訳で、兄がアパートを相続するのにあたって、そのローンの連帯保証人にはなるつもりはありませんが、兄が言うには、ローンも継続なので、連帯保証人から抜くことはできないと言われ、銀行にも電話で聞いたところ、優良な担保を追加で入れるとかしない限り、連帯保証人からは抜けられないと言われました。 そもそも、父にお願いされて父のローンの連帯保証人になった訳で、兄のローンの連帯保証人になるつもりは初めからないのに、抜くとか抜かないとかという話自体、納得できません。 と、書きながら、自分の頭が整理できたのですが、つまりは、私が兄のローンの連帯保証人にならなければ、銀行がお金を貸してくれないということで、抜く抜かないという言葉が、おかしいのですよね。 で、つまり銀行がお金を貸してくれなければ、アパート経営は継続できなくなり、父のローンを返済できずに、その連帯保証人としての債務責任が生じるという理解で、正しいのでしょうか? しかし、そのために連帯保証人にならざるを得ないのであれば、アパート自体を全て兄が相続することは、資産は兄、借金は母と兄と私ということになるのだと思いますが、これは不公平ですよね。 どうしたらよいのか、アドバイスいただきたく、お願いします。 ちなみに、兄と私の関係は、あまりよくありません。 年収、資産(自宅・貯蓄)は、私の方が兄よりもあります。

  • 知らないうちに連帯保証人に

    知らないうちに連帯保証人にされてました。サインと実印が押されてあるようですが私は実印を作ったことがなく どうやってそれをされたのかわかりませんが 借金した本人は自己破産しています。連帯保証人にされていたのは10年以上前で 離婚することが決まった頃に旦那が一人で家を買い その連帯保証人にされていました。私はサインしていませんし判子も押してません。連帯保証人については 不動産屋が何かやったらしく元旦那は私が連帯保証人になっていることを知らなかったと言います。3年くらい前に 銀行から通知が来て連帯保証人になってことを知り元旦那が弁護士に相談し そのときはおさまったらしいですが 今になって今度は 債権譲受通知というのが私のところに来て また元旦那にその旨を伝えて 数日経った今日 私に自己破産しろと。知らないところで連帯保証人にされていたのに サインと実印がおされていたら どうにもできないんでしょうか。本人以外が実印をつくるなんてできるんでしょうか。