• 締切済み

職場の社員が来なくなりました。

同僚が急に来なくなり、退職届が送られてきたそうなのですが、これはかなりまずい状態なのでしょうか? 刑事告訴される可能性もあると聞き、仲がよかったので気になっています。 どなたかどうなるのか教えてください。

みんなの回答

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.6

下記回答のみある通り、これだけの情報ではなんの答えようもありません。 『刑事告訴されないよ』 と言って欲しいだけの質問にしか見えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

詳しく書けないならどうやってコメントを付けられます? 聞くだけ無駄です。

noname#197256
質問者

補足

このコメントにもどんな意味があるのですか? 責めたいだけなたやめてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

刑事告訴されるのは警察に捕まるような犯罪行為のみで突然の退職は罪にはならない。 プログラマーやデザイナーで専属契約などの場合は違約金があるかもしれないが それでも刑事訴訟ではなく民事訴訟。 例え社内の内規などでの禁止事項があったとしても 法における刑事犯罪には成り得ない。 あるとすれば詐欺や横領や個人情報や暴力 セクハラに痴漢に盗撮に盗聴 ・・・・ああ いっぱいあるな。 被害者は誰か。 それによって展開も変わるだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>同僚が急に来なくなり、退職届が送られてきた >そうなのですが、これはかなりまずい状態なのでしょうか? >刑事告訴される可能性もあると聞き、 同僚の方が横領や持ち逃げをしていなければ 刑事告訴はされません。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>刑事告訴される可能性 なんの罪で? 突然やめたから? 横領でもしてたならそりゃ訴えられるでしょうけど。 なにがまずいのかさっぱりわかりません。

noname#197256
質問者

補足

事情が特殊なのです。 くわしくかけませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

横領や持ち逃げをしたならば刑事訴訟でしょうけど、 普通にいやになって突然来ないなんて話は世の中にたくさんある話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の上司を訴えたい

    以前職場の同僚から警察署に被害届け(暴行・恐喝)を提出され、さらに民事で訴訟を起こされました。 捜査は証拠がなく打ち切られ、先日裁判も結審し、さらに相手方の完全な虚偽が認められ、私への賠償金の支払命令が下されました。 そこで、同僚への虚偽告訴罪での刑事告訴と、また、同僚が職場の責任者に対し前述の訴えを話したことを信用し、 私の意見はまるで聞かず、周りの同僚へ私を犯罪者と言いふらし、挙句勝手に勤務日数を減らし、これにより退職せざるを得なくなってしまった為、責任者もしくは勤務先であった会社への訴訟を検討しております。 裁判を進めていく上で、どのような点に重点を置いて進めていけばいいでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 被害届と刑事告訴

      刑事が被害届と刑事告訴は同じだと言っています  ネットで調べると   被害届は捜査義務がないように思いますが。。刑事告訴は捜査義務あり   刑事の言っている事は正しいのでしょうか?   

  • 職場で同僚から「いじめ」を受けています。

    職場で同僚から「いじめ」を受けています。 また、恐喝も受けています。 職場の上司や人事に相談しても相手にされません。 そういった相談機関とか教えてください。 刑事事件にするとかとか告訴とかできるのでしょうか?

  • 退職金放棄の強要について

    元同僚が退職時に社長と退職金について話した時に、在職時にタクシー券を私的に使用したことを指摘され、「刑事告訴されたくなかったら退職金を辞退しろ」と言われて仕方なくあきらめたそうです。 特に文書などはまだ取り交わしていないそうですが、これは脅迫には当たらないのでしょうか? 間もなく退職予定の自分も何か言いがかりをつけられるのではないかと心配です。どなたか対応策などご教示ください。

  • 賃貸にブロック投げられる

      長い間色々な嫌がらせを受けてます、先日はブロックを裏庭に投げられました   破損部分有り、外のものなので被害届、刑事告訴は家主がやることに成る警察に言われました   家主に刑事告訴をするよう求めました、隣家ともめたくないとの事で渋っています   そこで質問ですけど私が家主を民事で刑事告訴するように訴える事は可能でしょうか。    例えばこんな危険な生活状態では安全な生活ができないので家主に刑事告訴を促す。         飛んできた場所は私は見ていますが相手は隣家で塀が高いので投げた手元は見ていません     みれません。          以前2回被害届を別の件で出してますが、最近、刑事告訴でないと捜査義務がない事を知りました。   以前に他のことで  

  • 知人が刑事告訴をされたのですが(長文です)

    退職届を出して数日後「会社のお金を横領した」と突然、言われて お金を返せ。とメールを受けたそうです。 まったく身に覚えがなく、そんなものは知らない。と突っぱねて 「もし横領をしたと言うのなら証拠を出して欲しい」と請求したそうですが、その証拠は一切出してもらえずとにかく「返せ」の一点張り。 そして「警察に被害届けを出した」と言われ、今までの休日出勤手当てや出張費の立替などを渡す代わりに、それを返済の一部とするから 残りを現金一括で支払え。と呼び出されたそうです。 横領をしたと言う証拠も出してもらえず、勝手に返済の一部に充てられたのは納得がしないが、告訴を取り下げてもらうために残金を支払った。という事でしたが「告訴を取り下げるかどうかは別問題だ」と言われてしまったそうです。 そこで質問です。 会社側が示談にするといえば刑事告訴は免れると思うのですが、その際、証拠も一切出さないで横領の疑いをかけられた側から告訴する事は出来るのでしょうか? また支払ったお金は返金してもらう事はできるのでしょうか?

  • 傷害で刑事告訴される?

    かねてより仲の悪い同僚に大変侮辱されることを言われたので、ついカッとなって殴ってしまいました。 その際一度警察で簡単な調書をとられました。相手は軽傷だったのですが、診断書をもらって刑事告訴すると息巻いています。どうやら相手の目的は慰謝料などではなく私の評判を落とすことのようです。相手が刑事告訴を起こすことは可能なのでしょうか?また、その場合、相手が自分を侮辱したこと(目撃者はいません)は考慮してもらえるのか。また殴ったことに対しては謝罪の意を見せたほうがいいと言われたのですが、本当でしょうか。

  • 刑事告訴しても

    以前、被害届と刑事告訴について、教えて頂きました。 それに基づいて、刑事告訴をしたく警察に行ったのですが。 (事件の内容) ある日、私の自宅にある木が何者か切られました。 この木を切るには私の敷地内か、隣の敷地内からしかできません。 被害届は既に出しております。 (1)犯人はお隣しかありえません。 警察に犯人をお隣と特定し、刑事告訴した場合、お隣より誣告罪で逆に告訴されるかもと言われました。 このケースの場合、誣告罪で対応されるものでしょうか? (2)犯人をお隣と特定せず、刑事告訴した場合、お隣に聞きに行って、お隣が「やっていない」と言ったら、それで終了になると言われました。 刑事告訴とはその程度のものなのでしょうか? お手数をお掛けしますが、お教え下さい。

  • 被害届、刑事告訴の違いについて

    今回、警察や検察に出すと言うか、提出するとでも言うのでしょうか 、被害届、刑事告訴、刑事告発の違いについて、何点かお聞きしたく 思います。 1.通常警察に出す被害届の場合は、事件が低いと言うか、刑事事件とし て扱われにくい種類の犯罪と、私は捉えているのですが、実際はどうな のでしょうか? 2.逆に、刑事告訴、刑事告発は、個人が行う場合は少なく、会社や法人 が行う手続きと捉えています。また事件性についても、社会に与える影響、 波紋も大きい事件の場合、言い換えれば、文句なく刑事事件と扱われる 場合のような事件の場合に、被害者ないし法人が行う手続きではないか と捉えています。これで、間違いないでしょうか? 3.被害届や刑事告訴、刑事告発の場合も、警察や検察側が受理しなけれ ば、刑事事件として扱われないし、その意味合いもなくなると聞きます。 これは本当でしょうか? また、特に、被害届を出すような事件の場合は、警察は、受理せず、示談 を進めたり、民事で法定で闘うことを勧めると聞きますが、これについても 本当でしょうか? 受理についても、ただ漠然とした、このような理解しか持っていません。 受理についても、簡単で、結構ですから教えてください。 そもそも、被害届も刑事告訴も、よくよく分からない、私が質問している わけですから、質問内容を、わかりやすくお伝えでいたか、不安です。 刑事告訴や刑事告発の違いについては、被害者が直接出す場合は、刑 事告訴で、刑事告発は、被害者の代理人が代わって行う場合を、このよ うに呼ぶと言った事は聞いています。

  • 民事裁判と刑事告訴のタイミングは

    被害者(例えばイジメでの負傷とか、性的暴行とか)は、民事裁判(損害賠償請求)と刑事告訴(または被害届)との両方を出せますね。 民事裁判(損害賠償請求)は1年から数年、刑事告訴(または被害届)の結着(不起訴処分など)は数か月と思います。 この2つのタイミングとしては、 (1)まず民事裁判(損害賠償請求)をして、その最中に刑事告訴(または被害届)、 (2)まず刑事告訴(または被害届)をして、それが数か月後に結着してから、民事裁判(損害賠償請求)、 (3)まず刑事告訴(または被害届)をして、それが結着する前に、民事裁判(損害賠償請求)、 などの方法があります。 上記の(1)から(3)のどれかにより、被害者側に有利・不利はあるでしょうか? 例えば、上記(1)ならば、「刑事裁判を、民事裁判の相手方を動揺させるために利用しているのではないか」と検察官から思われて不起訴になりやすくなるなど。

このQ&Aのポイント
  • 実家ぐらしで親に家事をやってもらっている子供部屋おじさんです。
  • 親が元気なうちに家事をできるようにならないと今後大変になると思い、少しずつ家事をやろうと考えている。
  • 親が死んだらゴミ屋敷になりそうで心配で、どうしていったらいいかアドバイスを求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう