• 締切済み

作業用、手袋を探しています。

原紙を裁く作業をしているのですが、 手にフィットして耐久性に優れたものを探しております。 以前は画像の商品を使用しておりましたが、入手困難になりました。 同様の商品をご存じでしたら情報をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

その手の作業に適しているのがこちらです。 タフレッド 「背抜きコーティングなので通気性に優れています。 天然ゴムのすべり止めなので磨耗に強く、すべり止め効果が抜群です。 」 http://www.monotaro.com/g/00347026/ ワークマンやホームセンターなどでもみかけます。 ゴム製なんで直射日光に長く当て続けると劣化が早いです。

yydd89
質問者

お礼

申し訳ございません。 どうしても綿製のものが必要なんです。 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

ご近所にありませんか? ワークマン。

yydd89
質問者

お礼

ありがとうございます。 ワークマンも確認しましたが、同様の商品はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラモデル製作のような細かい作業用手袋ありませんか

    プラモデル製作のような細かい作業に適してるビニール手袋のようなものを探しています。 よくハンドクリームを塗っているのですが、その手で自分のコレクションしているものなどを触りたくないで、ビニール手袋のようなものをしたいと思います。 そこで、なるべく以下のようなものだといいのですが、おススメなどありますでしょうか。 ●プラモデル制作みたいな細かい作業をするので適したもの ●使い捨ての手袋だといいです (以前、『手にフィット!素手感覚!』と謳ってるような、台所用作業のビニール手袋を買ったことがありますが、ガバガバで細かい作業には全くの不向きでした…) また、このような、『プラモデル製作のような細かい作業に適してるビニール手袋』は検索したりする場合、何という名前なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 作業用手袋を探しています

    手が小さく、指が太めなので、なかなかぴったりの手袋が見つかりません。 園芸や庭の手入れなどの用途です。 あるとき、そんなわたしにとてもフィットする手袋を ホームセンターで見つけました。 片方しかなかったので店員に聞いたのですが、 それは実はお客さんの忘れ物だとのこと。 家に帰り、ネットで同じような手袋を探したのですが全く見つかりません。 見つけたお店に聞いても、分からないとのこと。 落とし主が出てきていないので、その人に聞くということもできず。 見た目は、 手のひらや指が白色で、手の甲は赤色のやわらかいメッシュ生地です。 マジックテープなどの固定するものはなく、そのままはめるだけでした。 タグもロゴも、何もついていません。 白い部分は革なのか合皮なのかは分かりませんが、 とても柔らかく、指の先で小さな草も抜けそうな感じでした。 このような手袋をご存知の方は教えてください。 お店の名前、URLなど、詳しいものがあればなお嬉しいです。 これに該当しなくても、小さい手でも使いやすい、フィットする柔らかな手袋でもいいです。

  • 精密機器作業用の手袋について

    小さい工業用部品(長さ40mmぐらいの棒)を扱う工場に勤めています。 今は白色の精密機器作業用の手袋を使っているのですが、肌色の精密機器作業用の手袋はないのでしょうか。 ぱっと見、手袋をはめているか分からない方がいいので、肌色を探しています。 ドライバーやスパナを使うこともあるので、指先にフィットしているものが望ましいです。 販売しているところをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 作業手袋のクリーニング

    皆さんご存知でしたら教えて下さい。 工場で使用している作業手袋のリサイクルを考えております。 使用済み手袋のクリーニングなどを行っている 会社などあれば、教えて下さい。

  • はめたまま、細かい(本をめくる)作業も可能な手袋。

    本を捲るのにも支障がない薄手の手袋でお勧めがあれば教えてください。 手袋と言っても防寒の為のものじゃないです。 最近指の痒みが酷く度々かきむしるせいか、手がボロボロ(-_-;) 関節部分の(手の)甲や腹(?)の方も切れて酷い状態で…。 手を洗う時もまるで針で刺される様な痛みがあり、普通にしてても指を少し動かしただけでも痛みを伴います。 少しでも痛みを柔げようと絆創膏を切れた関節部分に貼ってるんですが、水に弱いので数回手を洗うと剥がれてしまいます。 それは我慢するにしても、部屋で本を読む時など本が汚れないか気になりますし、 あるいは例えば書店に行って本を手に取り少し内容を確認しようとした時、 あまりにも不衛生だと周りにも不快感を与えるのではないかというのも気になります。 それで考えたのが「手袋」。 当然防寒用の、毛糸の手袋は用途に適していないので× レースの手袋を現在第一候補で考えています。 〇以下に質問を纏めました。 ・レースの手袋着用経験のある方…使用したまま細かい作業(主に本をめくる事)は可能でしょうか? ・他に何か良い商品はありますか?(手袋に限らず) ・そういう(薄手の手袋含む)商品を扱ってるショップがあれば教えて下さい。 (希望的)予算は1000円以下で^^; 100円均一で良い商品あればBESTなんですが…。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 薄いゴムの手袋

    質問する適当なジャンルが分からなかったので、ここで質問させていただきます。 今、油を使うアルバイトをやり始めたのですが、 手が荒れるので、薄いゴムの手袋の様な物があれば便利だなと 思っております。 以前、食品を取り扱う作業をしていた時に使用したことが あったのですが、 どこでその様な手袋を購入できるのか ご存知であれば教えていただければありがたいです。

  • 除染作業にお勧めの手袋・作業用品を教えてください。

    除染作業にお勧めの手袋・作業用品を教えてください。 福島市に在住しております。東日本大震災に伴う、原発事故後の除染作業で使用する手袋についてお勧めの手袋を紹介してください メーカー名、商品名も知りたいです。

  • 冷凍庫のピッキング作業での手袋

    -20度程度の冷凍庫で、食料品のピッキング作業(リストを見ながら商品を集めていく)をすることになりました。テムレスという防寒手袋はあるのですが、冷凍庫のファンが回っていると体感的にはマイナス30度にもなるのか?すぐ手が冷たくなってしまい、30分も入っていると凍傷かと思うほど指がジンジンと痛く、とても作業を続けられません。 薄手の綿手袋をしたうえに防寒手袋という風にしても耐えられません。電熱機能ありの手袋など何か良い方法は無いでしょうか?防寒の為に大幅に手袋が厚くなってしまうのも手指の動きが阻害されるため好ましくありません。 登山、キャンプのカテゴリーでよいのか、、、本当は、冷凍庫作業をされる方にお尋ねしたいですが、ぴったりのカテゴリーが見つかりません。

  • 歯医者さんなどが使っている薄いゴム手袋

    歯医者さんが使っている、かなり薄くて手にフィットするゴム製の手袋はどこに売っているのでしょうか? 以前ドラッグストアで探してみましたが、見つかりませんでした。 それとも、医療用ということで一般には売られていないものなのでしょうか? もし購入できるとしたら、いくらくらいなのかも知りたいです。 お願いいたします。

  • 震災・津波復旧作業を行っている方へ手作り弁当を

    仙台市で飲食店を営んでいます。震災及び津波等の復旧作業を行っている方への手作り作りたて弁当を原価に近い価格で作業現場まで定期的に届けることを検討しています。(昼食等を入手困難な作業環境で働いている方へ弁当を届ける) ※がれき片づけや復旧工事などに携わっている方たちはある意味、昼食等を入手するのが困難な状況にあるように感じています。仙台市及び多賀城市、塩釜市で復旧作業を行っている人たちとの連絡方法をご存じの方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 義実家への付き合いについて悩んでいます。大勢の中に一人入ると気疲れし、子供がいないので逃げ場もありません。法事の予定を変更して急いで行ったけど、実際には人はあまり集まっておらず、イライラしました。旦那は忙しく過ごして私はぼーっと過ごしていて、帰りたいと思ってもなかなか帰れず、つらいです。
  • 子供のことを聞かれる度にまだ考えられず伝えているのに同じ質問をされることが辛いです。嫁として断りづらい状況と旦那に言われますが、もう少し気を遣ってほしいと思っています。
  • 義実家への付き合いは本当に難しいです。同じ境遇の方に共感してほしいですし、旦那にどう伝えればいいかアドバイスが欲しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう