• 締切済み

「したねならけはかった」とは

仕事先の方とメールでやり取りしていましたら、「~の方をしたねならけはかったんですね?」と返ってきました。 これはどちらの言葉でどういう意味でしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

関西弁のひどいできそこないのような気がします。 「なに~」のほうをしてあげたかった、してあげなければならなっかったのですね?」 ど関西弁でもこんなにひどくないけど。 ^                             

www-0708
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段話すときは全く訛りがない方なんですけどね。

  • toda3
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

メールの前後関係で推測すれば 入力ミスでも方言でも 解読出来ますよ

www-0708
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり入力ミスですかね?

回答No.3

>これはどちらの言葉でどういう意味でしょうか? メールですからご入力でしょう。 ご入力×→誤入力〇  類推すると、 「しなければならなかった」かなという気もしますが、 仕事上のやり取りですから、 先方に確認したほうがいいと思います。

www-0708
質問者

お礼

ありがとうございます。 誤入力でしょうかね、やっぱり。

noname#215361
noname#215361
回答No.2

「~の方をしなければならなかったんですね?」とも考えられますが、これでそのメールの意味は通じますか。(これは入力ミスの場合ですが…。)

www-0708
質問者

お礼

ありがとうございます。 前後の文から「しなければ」ではないようなんです…。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

入力間違いという事もあります。 「失礼ですが『したねならけはかった』とはどのような意味でしょうか?」と問い合わせた方が間違いないでしょう。

www-0708
質問者

お礼

ありがとうございます。 入力間違いの可能性がありそうですね。

関連するQ&A