• ベストアンサー

野球のルール(牽制球)について

ノーワインドアップで牽制球ができると聞いたのですが、本当でしょうか。 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

ノーワインドアップということは投球動作の途中に牽制球をするということでしょうか? だとすると、ボークです。

参考URL:
http://www.k-freed.com/baseball/rule/balk.html

その他の回答 (2)

  • y_ki
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

ワインドアップで牽制は出来ません。 投球動作に入っていなければ、いつでも牽制できます。 的外れかもしれません。補足を要求します。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

けん制するには、「セットポジション」をとらないといけない。 ワインドアップ」したら走られ放題。 (ノーワインドアップでも、セットしてなければ、けん制できない)

関連するQ&A

  • 野球の牽制球のルールについて

    はじめまして。 牽制球のルールでわからない事というか、腑に落ちない所があって、ご教授頂きたいです。 実体験ですが、ランナー2塁で、投手が足を上げる前にランナーがスチールを掛けてきました。 投手はそれを阻止する為に、3塁に牽制(牽制自体の動作は問題無い)しました。 相手チームはボークだ!とアピールしましたが、審判はボークではない。と言いました。 ボークにならない理由が気になって、調べた所、 ランナーの居ない塁への牽制は、「遅延行為」に当たりボークとする。 ただし、審判がプレー上必要な牽制と判断した場合ボークにならない。 という感じのルールが書いてありました。 そこでようやく質問なのですが、 プレー上必要な行為で、ランナーの居ない塁へ牽制する事が認められるのであれば、 ランナー1塁の時、ランナーがモーションを盗み、投手が足を上げるや否やスチールをかけた場合、 投手が足を上げた反動を使って2塁に牽制するのはボークではないという事でしょうか。 まぁどう考えても、これがまかり通るのであれば、スチールできないですけどね^^; なので、この場合はボークになると思うのですけど、3盗の時はボークにならなくて 2盗の時はボークになる理由が分かるルールを教えてください。 お願いします。

  • 執拗な牽制球

    足の速いランナーがでると執拗に牽制球をするピッチャーがいますけど 逆にバッターの集中力を削がすために何度も牽制球をするピッチャーもいるみたいです でも解説者によっては執拗に牽制球をしてるとバッターに集中したほうが いいですよっていう人もいます。 これってどっちが正しいのでしょうか?

  • 牽制球

    こんにちは。 野球規約上ランナーがリードをとっていれば無制限に牽制球を投げていいのでしょうか?? もし無制限に投げられるなら相手打者に投球するのが怖いときは牽制でアウトをとるまで牽制球を投げ続けることができてしまうことになりますが・・(アウトをとるのは相当難しいですが)

  • 牽制球について

    牽制球について教えてください。 投手がピッチャーズプレートを踏んでいるとき、 ランナーの居る塁のその塁の方向へ直接ステップすれば、どの塁にでも牽制球を投げることができるのでしょうか? 3塁への牽制の場合、軸足にもう一方の足がクロスしないという様な注意点がありますが、1塁、2塁についてはプレートを踏んだままの時に特別に注意する点はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 牽制球

    牽制球が走者にあたれば どういう判定になりますか。 ご存知の方は教えてください。

  • 牽制球について

    牽制球について、以下が正しいかどうか教えてください。 セットポジションに入っている途中(静止前)にクイックの牽制 → ボークでない セットポジションに入っている途中(静止前)にプレートを外して牽制 → ボークでない セットポジションに入っている途中(静止前)にプレートを外す(牽制も投球もしない) → ボークでない 静止後間もなく(十分に静止せず)投球 → ボークである 静止後間もなく(十分に静止せず)牽制 → ボークである

  • 二塁への牽制球

    右投げ投手です。 二塁への牽制球で時計回りに回るのはおかしいですか?

  • 何度も牽制球を投げて打者の集中力を削ぐ

    最近の選手は何度もシツこく牽制球を投げる選手ってあまりいないんですか? 牽制球を7~8球も投げてる場合ってやっぱり打者を焦らして集中力を落とす意味合いでしてるんでしょうか?

  • 牽制球とボークについて 2問 おうかがいします。

    牽制球とボークについて 2問 おうかがいします。 少年野球を見ていて、疑問に思ったので、お伺いします。 (1) ノーアウトランナー2塁です。   守備側は、セカンドベースに入れる選手でもなく、盗塁は、ほぼフリーパスの状態です。      ピッチャーがセットポジションに入ったところで、ランナーはスルスルと3塁へ。   ピッチャーが気づいて プレートを踏んだまま サードへ牽制球。   ほぼベースについていたサードがこの送球を受取り、みごとタッチアウト。   これ、ボークでしょうか。(投球モーションには入っておらず、3塁へ正規に踏み出しています)。 (2) ノーアウトランナー1塁   右投手が、通常と逆の腹回りで、牽制。   あっけにとられたランナーはタッチアウト。      これ、ボークでしょうか。(1塁へ足を踏み出しています)。  変な質問で申し訳ありませんが、理由込みでのご回答をいただければ幸いです。  なお、(1)又は(2)、片方でも結構です。

  • 牽制球や牽制偽投の回数に制限はない?

    お世話になります。 牽制球や牽制偽投の回数に制限はありますか? 明らかに遅延行為として、あるいは審判が「試合遅延を狙っている」という心証を抱いた場合、 その投手や守備側チームに対して何らかのペナルティを科すことはできますか? またそういった牽制球による遅延行為について、攻撃側チームはそれを止めさせるように、審判にアピールはできますか? 詳しい方、お願いします。なお野球はカテゴリ(プロ、高校、社会人、少年、国際試合、その他大会ごとなど)によってルールの細部が異なりますので、どのカテゴリでのルールによるか、の補足をつけてください。

専門家に質問してみよう