• 締切済み

断っても良いものでしょうか?(高校の練習会)

中3の息子がサッカーをやっております。 クラブチームでやっているのですが、クラブ経由で通常の練習会ではなく、高校の部活の練習会に参加させてもらっています。 ただ第一希望から順番に予定が入る訳ではなく、高校側の都合で参加するので、場合によっては第二希望第三希望から練習に参加させてもら事もあり、仮にですが第一希望の前に第二第三希望の高校で内定をもらえたとした場合、その後に第一希望で内定をもらえたら、第二第三希望の高校に断りを入れても良いモノなのでしょうか? 通常(学力)の推薦の場合は、合格を貰った場合学校間の問題もあり、辞退は辞めてくださいと言われると思うのですが、スポーツ推薦の場合はどうなのでしょうか? クラブの監督は内定して、中学と高校の間で話が始まってからはダメですが、それ以外なら大丈夫ですよと言われました。 ただ他のクラブの話を聞くと、一般の練習会なら別だけど、クラブ経由で推薦してもらって受けに行って合格の場合は、学力での時と同じで辞退はダメと言う話が大半です。 監督が良いというので良いのでしょうが、来年以降クラブと高校の信頼関係にひびが入る可能性もあり心配しております。 (もっとも息子がそんなに内定を貰えるかと言うのは???(^_^;)) 就活のように片っぱしから受けて行って、その中から選んでも良いものでしょうか? それとも他の高校のチャンスが無くなる可能性があっても、やはり1つに決めて受けるべきでしょうか? 指導法は定評があるクラブですが、進路などいまひとつ信頼が無いと言いますか、経験が少ないと言いますか・・・ 他のクラブの方の話の方が正論のような気がしております。 ご経験のある方、またそう言う話を聞いた事がある方、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

監督の見解、見識が正しいと思いました。 推薦状を提出するという事の意味は、例えば、推薦者(クラブ)は、内定を頂いた際には、当人に「内定取り消しはさせません」という「約束」をしたということ。中学が高校に推薦状を提出すれば、中学が責任をもって当該高校に生徒を送り出す約束を為したという事。よって、これは、なかなか取り消せない。 が、おそらく、クラブは、あらゆる選手の推薦状を書くという事をしていない。「内定」を要求するレベルでない選手の場合、単に、テストしてみてくださいということで、選手を送り出しているのだと思う。チャンスを与えてやってくださいということだと思う。 クラブとして、推薦状を書いていないという事の意味は、当人の内定辞退も有り得ること、そして、クラブとして、そういう事態になっても責任は負えないということ。本当に子どものことを考えると、そういう選択肢を広げてくれる監督は有難い。 または、内定を貰える筈の無い子の親が、無用の心配をして、監督を困らせている場合、内定など有り得ないのを前提に、内定、取り消せますと言っているだけなのかも知れない。

oldboy-h43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 推薦状と言うのがあるんですね。 他のチームでも聞いた事が無いので、内々に出しているのかもしれませんね。 チャンスと言う意味では確かにありがたいですね。 ただ強く希望して、簡単にじゃあ早く決めてしまいましょうと言われて、行ってみると技量不足もありますが、話が違うぞ?と言う感じでした。(他の保護者の方から聞いたら同様の意見でした。) まぁ内定をいただけてから悩めば良い問題ですが(^_^;)、ちょっと行く順番が希望順ではなかったもので・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あったら良いランニング練習会は??

    学生時代からランニングを続けております男性(現在は会社員)です。学生時代は中学~大学まで陸上部に所属しておりましたので、ランニング歴は18年ほどになります。学生時代はごく平凡な記録で、今は趣味程度に週3~4回ほどジョギングしているという、ごく普通の市民ランナーです。 ここ最近はランニング(マラソン)ブームという事でランニングクラブやコミュニティサイト(mixiなど)でランニングの練習会などのお知らせを見かける事が多いです。私自身は基本的には一人(または妻と二人)で練習しているのですが、一緒に走る練習相手が欲しいというのが正直な気持ちです。そんな事もあって、主催されるランニングの練習会に数回参加した事があるのですが、今のところお気に入りの練習会がありません。例を挙げますと・・ ・ランニングクラブが主催する練習会に参加(参加費1000円)。その練習会は常連さんが多数派を占める為、その日限りの参加者は居場所が無いように感じてしまった。また、お金を取っている割には、スタッフの対応が細やかではない。(挨拶や荷物の置き場所の案内等) ・コミュニティサイトで主催された練習会(これは有志の集まりなので無料)に参加。有志の集まりなのでしょうがないかもしれないが、走るペースもばらばらで取りまとめの方も結構適当。何が目的なのか分からない練習会だった・・練習会後の飲み会が結局目的なのかな?と感じてしまった。 そこでみなさんに質問です。ランニング(マラソン)の練習会に参加してみて「これは良い練習会だったな」とか「これはもう参加したくない」とか「こんな練習会があったら参加したい!」という意見をお聞きしたいと思います。初心者ランナー向き、シリアスランナー向き、どちらの練習会でも構いません。宜しくお願い致します。

  • 東京都でサッカー推薦のある高校

    東京都でサッカー推薦のある高校 すでに強豪校では「練習会」などを通して現中3年選手の入学 内定を出している私立高校もあるようですが、9月以降で練習会/ セレクションのあるような高校があれば教えてください。 高校でもサッカーを続けたいので、その選択肢の一つにしたいと 思います。 (早稲田のスポーツ推薦はHPで情報収集しました。)

  • 懇談会の交通費など

     入社しようと思って内々定を承諾した企業の、内定者懇談会に行ってきたのですが、どうも雰囲気が合わなさそうなので辞退したいと考えるようになりました。どうも話が食い違ってて信用できませんし。幸い、他に内定をもらっているところがありますのでそちらにしようかと思っています。  しかし、承諾書にサインをしてしまったし、交通費まで出してもらったので辞退できるのか不安です。こういう場合はどうすればいいのでしょうか??

  • 推薦応募の「選考会」辞退は可能でしょうか?

    私、現在就職活動中の大学生です。自由応募と推薦応募を併用しています。 推薦応募の企業には書類を提出したのですが、まだ選考は行っていません。一方、先日自由応募で3社から内定を頂き、その内の一社を大変魅力的に感じており、内定のお返事をしたいと思っています。ですが、推薦はまだ選考も始めていなく、GW明けになることが確定しており、自由応募の方はGW明けには回答しなければなりません。 推薦応募は内定を頂いたら必ず行かなくてはいけないことは重々承知しています。しかし、このままだと自由応募で第一希望の会社に行けなくなってしまうので、多大な迷惑をかけることを覚悟の上で、選考会前に推薦応募を担当教官、就職担当の教授にもお断りして辞退しようかと思うのですが、選考前ならば推薦応募を辞退することは可能でしょうか?

  • 高校のスポーツ推薦入学について

    はじめまして。 私の弟は中学3年で、中学はシニアリーグのチームに入り、 甲子園目指して野球一筋で頑張っていました。 野球の特待生としてある高校から誘いがあり、11月に高校に見学に行くという話になっていました。 しかし、本日見学の件で両親が相談に行ったところ、 急に監督から「私から推薦する気はないので、自分らで好きにやってくれ」と言われたらしいのです。 監督の推薦がないと野球で高校に行くのは難しいそうです。 監督はどうやら、最近練習に参加していないことに対して不満をもっていたようです。 しかし、すでにチームを引退しており、練習への参加は任意のはずでした。 弟はチームのキャプテンも務めておりましたし、 野球に対しても不真面目ではありませんでした。 この誘いを受けるつもりで、入試に向けての準備もまったくしていないので困っています。 急に手のひらを返したような監督の態度にも納得がいきません。 (もともと気まぐれというか、ちょっと変な人だったらしいのですが・・・) そこで、質問なのですが、 1.シニアチームの監督を通さずに特待生として受け入れてもらえるのでしょうか? 2.監督への復讐方法というか、法的措置というか、何とかできないでしょうか? 3.普通に受験して野球部に入るしかないのでしょうか? 下手な文章、変な質問ですいません。 とにかく、弟が可哀想で・・・、何か知恵をお借りできたらと思いました。 よろしくお願いします。

  • 内定者懇親会後の内定辞退

    来月、内定先(A社)で内定者懇親会が開かれます。 私は地方在住なので交通費支給となります。 しかし、懇親会後に私の希望する企業(B社)の最終面接があります。 今現在では、このA社とB社の甲乙が私にはつけがたく、どちらに入社するか決めかねている状態です。 (もちろんB社から内定を得られると決まったわけではありませんが・・・) 実際、A社から交通費を支給していただいき、懇親会にも参加した上に、内定を辞退するというのはどう考えても気が引けます。 A社・B社ともに内定を頂いてるならば、どちらかを辞退するのですが、現時点ではそれはかないません。 もしB社に内定を頂けると仮定したとき、 1.A社の懇親会には参加し、その後A社とB社を天秤に掛ける。 2.A社の懇親会には不参加、その後A社とB社を天秤に掛ける。 この2つの案のいずれかだと思います。 友人に話すと、「心を鬼にして1の案だ。就活してるとこういうことは仕方ない」と言います。 しかし、A社を辞退するときになんと言われるか、また1人の大人としてこれではまずいのではないかという思いがどうしてもよぎります。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうなされたかおしえてください。

  • スポーツクラブの練習と町内会の行事

    すみません、相談させてください。 小学生のお子さんが何らかのスポーツクラブに入ってらっしゃる方に伺いたいです。 町内会の行事とクラブの練習がかちあってしまったらどちらに参加されますか? 同じ町内でそのクラブにも入っているお友達に聞いたところ、町内会の行事に出るとのことなので 悩んだ結果、うちもそうすることにしました。 コーチにその旨お伝えしたら、少し驚かれていたようなので主人に話しました。 すると 「どうして町内会の行事に出るなんて言うんだ。コーチの心証が悪くなるだろう」 「何もなければ町の方に出なきゃいけないけど、クラブに入っていたら普通そっちを優先する のが常識だ。せっかくこどもががんばっているのにかわいそうだ」と非常に叱られました。 でもお友達が町の方に出るといっていたから、というと、 「人のせいにするんじゃない、判断できなければ俺に相談すればよかったのに」とのこと。 クラブの事をけして軽く考えているわけではないのですが、練習は毎週ありますが 行事は一年に一回なので出るべきかと思ったのです。 また子供会の役員さんの手前、親としてはこちらに出ておいてほしいという気持ちが あったというのも否めませんが・・・。 私はやはり間違った選択をしたのでしょうか?

  • セレクション&スポーツ推薦

    スポーツ推薦のセレクションの機会に恵まれたのですが、 セレクションで合格になった場合、必ずその高校を受験しなければならないのでしょうか(単願で)。 学力的には、通常の推薦でもOKですので、もう少し上位校を目指したいと云っていますし、他の高校の練習にも参加したいと云っており、本人も悩んでいます。 よろしくアドバイスお願いします。

  • 大学推薦で合格した企業を辞退すること(契約前)

    先月、大学から推薦状を書いていただいた企業で面接を受けて合格通知が着ました。 しかし、内定承諾書などの契約書はなく、『合格をお知らせします』という書面のみです。 その後企業からの連絡もありません。 推薦前からエントリーしていた会社がいくつかあり、今も会社説明会にも参加しています。 まだ確定していないのですが、 もし仮に、今後、他の会社に興味を持ち、そちらに行きたくなった場合、推薦で合格を頂いた企業を辞退できますか? 教えてGOOの推薦辞退に関する質問は、 『内定承諾書提出後』ばかりだったので気になります。 よろしくおねがいします。

  • 就職活動、内定辞退について

    私は大学3年生で就職活動を行っております。 IT業界への就職を考えており、本日2社目の内定を頂きました。 前に内定を頂いていた会社の内定を辞退したいと考えております。 その会社は月1回程度プログラミングの勉強会を夜7時から開催しており、私はその勉強会に毎回参加させていただいていて(私以外の参加者は全員社員)、明日が勉強会の日で、私は参加します。 私は勉強会が始まる前(昼間)に内定辞退のと今後の勉強会の参加希望の趣旨を電話で伝えてから夜の勉強会に参加しようと考えています。 最終面接の際に、"他の会社に行く事になった場合も関係は続けていきたい"と言ってくださったので、勉強会にはこれからも参加していきたいです。 実際、内定辞退した後に会社訪問(勉強会参加)を繰り返すのは非常識でしょうか? いろいろ調べてみたのですが、基本的に、内定辞退はその会社と今後関係がなくなる事を前提に書かれている事が多く、私は迷っています。 アドバイス等頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 補足ですが、この会社は設立してから3年の新しい会社で、新卒採用は私が初めてだそうです。

専門家に質問してみよう