• ベストアンサー

IP電話を入れても・・?

IP電話を入れてもいいかな?と思っていますが、プロバイダやNTTのサイトをみると、追加投資がいらない(モデム・スプリッタ交換+設定の一部変更?)ようにみえますが、実際のところどうなんでしょう? 現在の環境は、以下の通りです。 ・富士通製デスクトップ (WindowsMe) ・NTTフレッツ12M (距離約3.5Kmで、平均2Mb/s位) ・モデム NTTのレンタル ・プロバイダ asahi-net ・電話機あり (fax機購入前のがある=買取・停電時用) ・市外通話料金は、500~1000円/月程度 ・マイラインは、市内通話以外KDDI ・ケータイへは0039で架ける  したがって、実質「2回線使える」というメリット以外はなさそうです。 回線はNTTのまま、yahooやDionなどプロバイダの乗換(今年乗換えたばかり)をするつもりはありません。 賃貸の集合住宅で「光」や「ケーブル」も最近入りましたが、引越すかも知れないし、現在の環境で充分と思っているので、今以上の安さ(現在NTTの回線料込みで月額約6,000円、半額ならともかく)やスピードの追求は考えておりません。 あと友人関係でIP電話を入れた、との情報(笑)はありません(喪中だったので、年賀状が来なかった)が、私が入れたと知ると連絡があるかも・・ あまり市外通話はしないがIP電話を入れられた方、いらっしゃいましたら経験談をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

先日,他のご質問者の方に2台の電話機でNTT回線とIP電話を使用している件で回答させて頂いた者です。 今回のご質問者の方は,フレッツのMVモデムを使用されているのでしょうか? もしそうで有れば多分問題無く2回線として使用可能だろうと思います。但し,機器に関しての責任は持てませんので,下記の接続方法は自己責任でお願いします。 MVの場合ADSLモデムの接続口は上から     ADSL     回線     電話     LAN でしょうか?もし上記の様な接続口であれば MJ―スプリッタ― ADSL     |        回線*ここには何も接続しない  電話(NTT専用) 電話―電話機(IP専用)             LAN ―パソコン これで2回線として使用出来ると思います。 尚,回線口を利用しょうとすると並列配線?になるのか不具合が起きる可能性が有りますので,使用しません。 上記接続方法で一度お試し下さい。 私の所は問題無く使用出来ていますが,通信の保証や機器(損傷は無いとは思いますが)の保証は出来ませんので,あくまでも自己責任でお願いいたします。ご成功をお祈りします。

himekou43-e
質問者

お礼

とても参考になる回答を戴き、ありがとうございます。 そろそろ締め切ろうかな?と思っていた矢先でしたので、助かりました。 >フレッツのMVモデム・・ いえ、現在はまだIP電話を申し込んでいないので、普通の「MS2」です。 NTT(西)のページをみると、フレッツ12M用(有線LAN)として出ている機種のうちSVは完売と表示されているし、たぶんレンタルなら安いMVだろうと考えたわけです。 プロバイダの無料キャンペーンが今月末までなので、そろそろ決めるか?と思っているところです。 質問文にも書いたように、「追加投資(=カネがない)」や「新たな手間(=プロバイダ乗換など)」をかけたくないし、asahi-netは当地での占有率が低い(?)せいか、あるサイトで計測するとたいてい大手他社(以前はniftyでした)に比べて下り速度が速く出るので、料金の安さとあいまって気分いいですから(笑) 終日ほとんど変動しませんしね。 ちなみに、いろいろ調べてみましたが、今の自宅の環境(さっき計測するとリンク速度・・上り896Kb/s:下り2.4Mb/s、実効速度・・上り743Kb/s:下り1.6~2.0Mb/s)なら充分使えるのではないか?と思っています。 >自己責任・・ 昔(20年も前)IBMの大型機の運用をしていたころ、ちょっとした確認ミスでトラブって、修復に徹夜!なんてことを何度も経験(自慢にならん)しておりますので、充分分かっております(笑) 午前様で帰宅したとたん、オペレータからコールがあり、電車がないのでマイカーで出社したこともありましたっけ。新婚時代の家内によく不満をいわれたことも、今では懐かしい想い出です。現在なら「あ、そう。行ってらっしゃい」と高イビキに戻る(笑)

himekou43-e
質問者

補足

皆様、セコいオヤジ(笑)の質問に丁寧な回答/アドバイスを戴き、ありがとうございました。 それにしても、電話代が安くなったものですねぇ。 関東⇔関西が、昔の360円/3分がウソみたいです。今なら40円(昼間)ですから・・ 若い頃の、今の家内を含め「遠距離恋愛」の経験者としては、ずいぶん電電公社(現NTT)と国鉄(現JR)に儲けさせたもんだ!と思います。 激安ブーム(IP電話や飛行機の超割などなど)のおかげでしょうが、かといって「人減らし」や「赤字部門(路線)の切捨て」による雇用不安やメンテナンス不足・スキルの低下という好ましくない状況が拡がっている事実も一方ではあるし、難しいところですねぇ・・ また皆様のお知恵をお借りすることもありましょうが、その時もよろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.5

3月にフレッツISDNから、アッカのADSL(ASAHIネット)にしました。 我が家の場合、IP電話をつけることにより、モデムレンタル料が 高くなるとかはありませんでしたし、(ISDNの時は買い取り) IP電話の月額料金、工事料が無料なので、「通話料が安いし」で 当然申し込みしました。 ADSL+IP電話にしたかった理由に、身内との通話を無料にしたかった というのがあったのですが、身内は提携プロバイダのniftyでしたが IP電話対応のモデムにすると、契約速度を上げなくてはならず、 モデムレンタル料が280円ほど上がり、そうなると大して使わない 固定電話の通話料を安く(無料に)するために、280円かかっては 元が取れない、ということで変えませんでした。 ちなみに我が家もNTT通話料は、ほとんどありませんので、IP電話の 効果も大して出ませんが、無料なのでつけただけです。 経験談としては、親戚に親が電話をしたら、050の番号通知がされた ので、留守電に名乗るまで電話に出てもらえなかったようです。 親戚がナンバーディスプレイ契約で、うちの普通の電話番号を 登録していたからですが、今回050も登録してくれたそうです。 今度の年賀にはIP電話番号も記入しようと思っていますが、加入して いる人、身近には聞いたことないです。 2回線つかうには・・・ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=868423 状況によっては、可能のようです。

himekou43-e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >ナンバーディスプレイ・・ 「オレオレ詐欺」や「電話勧誘の悪徳商法」のおかげで、えらい迷惑ですよねぇ。 でも「詐欺」というのは「だまされた方にも(もうけ話につられて)責任がある」というのを聞いたことがありますが、これはそうじゃないので「偽計窃盗罪」とでも名付けて、重い刑罰に処さないと(被害者はお年寄りが多いし)やりきれませんよね。 話が横道にそれましたが、私も普段架ける市外電話は親戚や友人が大半で、IP電話ってなに?という年代層がほとんど(その子供たちはケータイ派)ですから、月何千円も浮かそうと思っているわけではありません。数百円で充分です(セコイ) そういう意味では、ケータイ電話代にあえぐ遠距離恋愛(昔私も経験者!)の恋人用かな?・・また脱線(笑) 紹介していただいた過去の質問/回答を見させていただきました。参考になります。 モデムの機種によっては期待できるかも、ですね。 家内の長電話が終わるのを待つ、てのが時によってはイラつくもんですから・・(ナイショ)

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.4

#1です。 NTTフレッツの場合は、IP電話対応する時に月額料金体系を変えたしまったので、「損益分岐点」の金額を一意的に決める事は出来ません。(ADSLモデムのレンタル料を、戦略的に値下げしました。しかし、その部分は新月額料金の値下げ分を抑える事で、取り戻せるような価格設定をしています) 色々の仮定をおいて、試算してみるとUP分は、200~250円の範囲であるという結果が出ました。 従って、上記の金額を参考にメリットを求めてください。 IP電話のいいところは、通信料金体系が簡単になり、気軽にどこへでも電話が、掛けられるということでしょうか。 私は近い将来、日本の固定電話は、全てIP電話になると考えており、今は「実用試験中」と捕らえて使っています。

himekou43-e
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 家族の携帯電話(4台ともau)の関係で、マイラインをNTTオンリーから、自宅割が適用になるからと一部KDDIにしたとき、ADSL利用料の1割引きがなくなったので、それも取り返そうと(会社は違いますが)たくらんでいますので・・(笑) >近い将来、日本の固定電話は、全てIP電話になると・・ そうですね、ケータイ(無線)と光しか残らないでしょうねぇ。 電話線は地下埋め込み、電力も家庭用燃料電池が開発されて電信柱や空中線がなくなれば、都市景観もすっきりするかも(笑) #5さんの紹介してくださった過去の質問/回答に、2回線分使えるかも?というのがありました。モデムの機種によっては、ということですが、NTTのレンタルだと多分機種はMVでしょうから無理だろうなぁ・・

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.3

IP電話は入れてみてもいいかなと思います。 ただ、#1さんも言われているとおり元が取れないのならあまり意味はないですね。 IP電話で遠距離が安くなった分私は実家への電話が増えました。(市内通話と同じならそんなに気にしなくてかけられます。) それから、IP電話は「実質2回線」使えるわけではありません。 接続方法がどうなっているかがわからないのでなんともいえませんが、普通はモデムから出た電話だけが通話できることになります。(おそらく現在もスプリッタから出ているとおもいますが、その電話しか使えないのと同じ。停電時はジャックの差し込みなおしが必要なはずです。) メリットとしてもうひとつあげるとすると、相手に050から始まる電話番号を教え、そこにかけてもらえば、相手の電話料金も安くなるといったところでしょうか。

himekou43-e
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 #1さんへのお礼に書いた通り、そうそうオイシイ話ではなさそうですねぇ。 現在はオーソドックスに、 回線→スプリッタ→モデム→パソコン      ↓     FAX電話機 とつないでいます。 同時使用は無理なようですから、IP電話線(ルータモデム~スプリッタ間)をFAX電話機の停電用のジャックにつなぐのが、せいぜいでしょうねぇ・・ >実家への電話が増え・・ >相手の電話料金も安くなる・・ やはりコレですね。ウチも独り暮らしの母親がおり、もっと電話くらいひんぱんに、と反省しております。 片道3,000円/1人(車ならもっと安い)もあれば帰れるとはいえ、金のかかる子供が3人もいるとなかなか・・(笑)

  • with99
  • ベストアンサー率41% (41/100)
回答No.2

はじめまして! 私も4月にADSL(IP電話込み)にしました。 himekou43-e さんの回線環境とほとんど類似。 Yahoo BB 8Mtタイプですが600KB/sec弱しかでません。 でも、ISDNより早いし、市外(IP)通話もそこそこ使用。 エリアプラスも解約しました。 今まではISDNで2番号取得 PC,FAX,電話の構成です ご承知の通り、ISDN2回線はフレキシブルで PC,FAX,電話を上手く切り替えてくれました 私の知る限りでは、ADSL-IP電話は2回線とはいえないと思っています アナログ回線の周波数帯を高と低に分けて使用する と 理解しています。 勿論、同時使用も可能です ただ、加入電話番号とIP電話の個別番号を使い分け、 1番号をFAX専用、もう一方を通常電話にすることは不可能と理解しております。 一般電話(時にはIP電話)とADSLの組み合わせしかないと・・・ (2つ番号の抽出装置があるのかな? 知りたいです) で、私はFAX専用に別回線を追加しました。 himekou43-e さんのケースは IP電話回線で携帯に掛けるのを想定しておられるので有れば それなりにメリットがあるかと思いますが・・・ 私の意見です。

himekou43-e
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 #1さんへのお礼にも書きましたが、実質2回線は無理のようなので・・ 携帯電話への通話料は、0039のサービス開始で料金面では、ほとんど差がなくなった(1分約20円)ので、あまりメリットが感じられなくなりましたね。 実質的にメリットがあるのは、市外通話(対固定・IP電話)だけのような気がしてきました。

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.1

>市外通話料金は、500~1000円/月程度 私も、同じ条件でIP電話を利用して3ヶ月目ですが、3月分通話料金334円、4月分通話料金128円です。5月分も25日現在、100円以下で月末には100円台に載るのでは、と予想しております。 IP電話を利用する価値があるか?ないか?は、以下の条件をクリアするかどうかで決まってきます。 比較対象のADSL・IP電話の金額は、月額使用料金の内、ADSLモデムのIP電話対応にしたことによるUP分、780円-500円=280円(消費税を含まない)です。 つまり、毎月平均280円以上通話料金を支払っていた場合は、IP電話を利用した場合が「お得」になります。 よって、質問者さんもIP電話を利用したほうが、「お得」になります。 私の姉の家が、ほとんど市内電話しかしないので、現在IP電話にするかどうか迷っています。 私は、「3ヶ月以上、毎月の通話料金を調べて、毎月280円以上支払っているなら、IP電話にした方がいい」とアドバイスしています。 以上、ご参考になれば幸いです。

himekou43-e
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 NTT(西)のページによると、IP電話対応モデムのレンタル料金は、440円(税別)で今と変わらないので、「損益分岐点」はもっと下がりますかね(笑) 「2回線うんぬん」は、ISDN(経験あり)のように使えると思ってのスケベ心からの発想で、スプリッタをシリーズに接続しても無理なようですね、甘かった(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう