• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:I・O DATA ハードディスクの異常について)

I・O DATAハードディスクの異常について

このQ&Aのポイント
  • I・O DATAのLAN接続型HDD(HDL-A2.0)へ、パソコンのデータをコピー中に突然接続ができなくなりました。
  • HDD本体の状態を見てみると、[STATUS]ランプが緑点滅しており、シャットダウンもされませんでした。
  • ハードディスクの中には大切なデータが入っているので、できればデータを取り出したいのですが、自力で取り出す方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.4

LANDISKはLinuxで動いているので、他の回答者が適当なことを書いているようにWindowsのPCに繋いだところでファイルは見られませんし、余計にデータを壊すだけです。 一般論ならば、CD(DVD)ブート出来るLinuxを用意して、かつLANDISKからHDDを抜き取ってPCに接続し、先程のLinuxでマウントすればファイルにアクセス出来る様になるかも知れません。 (RAID0を組んでいたら致命的ですが……) どのみちLANDIKSを分解するのでメーカー保証は無くなりますし、ご質問者様のスキルでは難しいと思われます。 中に残されたデータの価格を考え、サルベージ業者に50万円くらい払うかどうか判断してみてください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/2352/PC/HDL2-A.html
forestbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のスキルでは対応できそうにないことがわかりました。 詳細のご説明と、参考URLのご提供など、 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • s-wide
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.3

NO.2の方がほとんど書いてくれてます 分解してHDDを取り出して、HDDをUSBで接続 データーが大切で、業者にお金も払いたくないなら ケース部分なんて壊れるくらいの覚悟はしましょうね これでも中身が見えなければLinuxを使う Linuxでもダメなら業者行きです あと、HDDをUSBで接続する方法は検索すれば 山のように出て来ます 困ってるのなら少しは自分でやれることはやりましょう それが嫌なら数十万円出して業者に任せればいい

forestbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネットで調べましたが自己解決ができませんでしたので、 質問させていただきました。 ケースを壊さずにHDDを取り出すことはできそうですが、 Linuxが必要なのであれば、そこにもパソコンの準備など 費用が発生し、OS自体の勉強も必要そうですね。 業者の中でも安価で対応してくれるところと 同じくらいの費用はかかりそうです。 諦めます。 ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

HDそのものが壊れた場合は、復元ソフトなどでサルベージできないと業者行きになり、まともな業者なら一部サルベージも可能でしょうけど1GB数万とかになります。 ただ、外付けなのでケースの基板が壊れたという可能性も大いにあります。 ケースを分解すれば普通の生ディスクが出てきますので、それを別の接続ケースやデスクトップに内蔵等でデータが取れる可能性は大いにあります。 もちろん、保証は使えない可能性が出てきます。 また、LanのプログラムもHDに入ってる機器もあり、それを消すとLanディスクとしては使えなくなる場合もあります。 もしかしたら、妙なフォーマットでwinでは読めないかも?

forestbb
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 購入からギリギリ1年経っていないので、修理自体はまだメーカー保証がきくと思うので、できれば保証が使えなくなる状況になるのはできれば避けたいです。 分解してみるしか方法がないのであれば、 分解して他の機器に接続してみるだけの知識がないので、 他の機器に接続する方法まで教えていただけると助かります。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.1

このソフトを買う、買わないは別にして、この「無料体験版」で 復元できる・・・と判断されれば軽傷、復元不能なら重症です。 http://www.finaldata.jp/download/download.html 軽傷なら、その時点で有料版を買うなり、他のソフトで試して みるなりすればいいです。 他のソフトで処理を始めて、途中でダメになった場合、それ 意外のソフトで「出来たものも出来なってしまう」ことがある ので、一発目のチェックにはいいかと。

forestbb
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 教えていただきましたソフトウェアを実行させようにも、 パソコンとHDDを接続するすべがLANしかありません。 そのような状態でも上記ソフトは使用できるのでしょうか?

関連するQ&A