• ベストアンサー

ワゴンRのホーン交換について

microburstの回答

回答No.7

こんにちは  最近の「軽」に、純正で付いているホーンが解りませんが、私の回答は、殆どが、整備の際のリースの「軽」の経験なので、それが当てはまるかどうかはわかりません。   今付いているホーンが「一個」で、慣らしてみると「単音」で 「プ~~」て感じなら、取り替える意味は有るかもしれませんね。    ほとんどの車がなぜ、周波数の違う二つの音を使うのか?  答えは「ロードノイズ、周辺の音と、違った、もう一つの音を 同時に鳴らすことで、危険を知らせることが出来る可能性ができる」 音になりますから、二つの違った周波数の音で 周囲に聞こえる「可能性」を期待するものです。  ただ、「聴力障碍の方」でも、免許はOKだったような気がしますので、頼らないこと。  単音より、二つの音を出す事は、単に自己流の改造云々するのとは別格のことになります。  私はいわゆる「オート〇〇」のようなところを使いませんが、こういったところも、「車検が通らない不正な改造を引き受けることはしません」 という文句を信じて、「二つの違った周波数の音を出すクラクション」に取り替える事は、あえて「おすすめ」位に思います。  バンパー外さないと手も入らない となると、コネクターはしっかり接続しないと・・  「残響音の残るクラクション(プワ~~ン)」は、車検が東りませんが、ドイツ車のような「パン!」というようなものは問題ないはずです。  交換方法は、いやはやバンパー外すとは・・という感じもしないではないですが、「車検は十分に通ります」という物を選んでおいた方が、ちょっとした検問でも引っかからない物が気軽ですね。  前に「取り付け方」は、答えが出ていますから、参考にされれば良いと思います。  

shimachu
質問者

お礼

ありがとうございました。  ホーンが2種類セットで販売してある意味がわかりました。  でも、ときどき1種類販売がありますが、この場合は、  中間の音域にセッティングされているんでしょうか。

関連するQ&A

  • ゴルフIVワゴン ホーンの交換

    2003年式のゴルフIVワゴンのホーンを自力で交換したいのですが、純正ホーンはどこに付いてるのでしょうか? なお、交換にあたってはフロントグリル、バンパーを外す必要がありますか?

  • ワゴンRにリレー不要ホーンを

    平成5年式の初代ワゴンRに乗ってます。 現在付いている純正ホーン(1個)を、リレー不要とうたっているホーン(2個)に交換したいのですが、軽自動車(ワゴンRのみ?)はリレーをしないとパワステが誤動作して危険、という話を聞いたことがあります。 ホーンにはそのような記載はなく「万が一ホーンが鳴らなかったらリレーしてください」と書いてあるだけです。 リレーせずに取り付けてしまっても大丈夫なんでしょうか・・・?

  • ワゴンRのベルト

    CBA-MH21S型のワゴンR(NA)なんですが、ファンベルト3本交換する場合やはりフロントバンパーを外して作業した方がスムーズに早く交換出来ますか? もし画像付きで解説しておりますサイト等ありましたら貼って頂けたら大変助かります エンジン型式はK6Aです

  • ワゴンRスティングレー MH44Sの前面の交換

    2015年の現行のワゴンRにはターボ付きのグレードがありません。 ターボ付きがあるのが、 ワゴンRスティングレー MH44Sですが、 個人的にデザインがきつい感じがします。 ワゴンRスティングレー を購入して、 車体の前面のバンパーグリル部分を ワゴンRの物と交換することは簡単にできますか? 簡単にというのは、穴をあけたりの加工がなくて、 固定ピン取り付け位置などが共通かどうか? その他交換できた場合に冷却などはうまくできるかどうか? の2点をご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします

  • ワゴンRヘッドライト交換

    ワゴンRヘッドライト交換 先日ワゴンR660FX-Sリミテッド型式DBA-MH22Sを中古で購入しました。ヘッドライトを白色に変えたいのですがどれがおすすめでしょうか?結構明るめの白色にしたいです。また、前照灯は別に購入しなければいけないのでしょうか?あとハイビームのときもです。どなたかお願いします。

  • スズキワゴンRのワイパー交換について質問です

    スズキワゴンRの型式がABA-MH21Sです。片方のワイパーのゴム部分が半分はがれて、使うとはがれたゴムがくにゃくにゃ動いて用をなしていません。交換したいのですが、どこで何を(なんという名前の部品を)買って、どうはずしてどう付ければいいのでしょうか。今まで、ワイパーの交換をやったことがないのでわかりません。ただ、費用を抑えたいので自分で交換しようと思っています。どなたかよく知っている方、おしえてください。お願いいたします

  • ワゴンRのオーディオ交換の仕方

    17年式のワゴンR(MH21S)に乗っています。 純正のCDプレイヤーから純正のMD・CDプレイヤーに交換したいのですが やり方が分かりません。ご教授願います。

  • ワゴンRにイルミネーション

    ワゴンR(21年式MH23S)にイルミネーションをつけたいのですが ACC電源に連動させたいと考えています 電源はシガーソケットではなく純正配線から分岐させたいのですが ワゴンR(21年式MH23S)の場合どこからとればいいのでしょうか?

  • ワゴンRスティングレー

    ワゴンRスティングレーMH22SのブレーキランプをLEDバルブに交換後警告灯が付いてしまいます。抵抗が必要ですか?他に方法があればアドバイス下さいm(__)m

  • RX-7(FD)のホーン取付について

    RX-7(FD6型)に乗っています。 ホーンを社外品(ミツバ)に取り替えようと思い、近所の自動車部品量販店でお願いしたところ、 ホーンの取り替えには、バンパーを外す必要があり、その量販店ではできない、と言われました。 ホーンを取り替えるのにいい方法はないでしょうか? ご教示、よろしくお願いします。