- ベストアンサー
佐々木さんの「々」の字って...
々 って1文字では何と読むのですか? 漢和辞典での引き方も教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#3です。更に調べてみました。下記サイトをご覧下さい。やはり、独立した読み方はないそうです。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%97x%82%E8%8E%9A%81%40%93%C7%82%DD%95%FB ↑Google検索結果「踊り字 読み方」 参考になれば幸いです。
その他の回答 (9)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
「々」や「ゝ」は#3さんも言われていますが漢字ではありません。 記号としての呼び名は「踊り字」の他 「反復符号」「重ね字」「送り字」「畳字」「重字」等と呼ばれます。 漢字変換の場合は「くりかえし」「どう」等で変換できます。
- pojapoja
- ベストアンサー率44% (156/354)
こんにちは 参考URLの質問 “Q 「佐々木」の「々」は,なんと読む?”のところに説明があります。 要するに、「々」は漢字ではなく「符号」ですから、「読みは無い」ということらしいです。 漢和辞典では「画数」でひけます。 総画3画のところに載ってます。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
繰り返しの記号で、漢和辞典には載ってません。 (画数は3ですが、そこにはありませんので) 載っているとしたら、付録のような所だと思います。 単独では読めません。 カタカナの「ー」と同様に考えてください。 ちなみに、これでも「漢字」です。 ひらがなには「ゝ」(濁点「ゞ」) カタカナには「ヽ」(濁点「ヾ」)の繰返し記号がありますので。
- ChM
- ベストアンサー率56% (875/1559)
繰り返し記号、踊り字、重ね字、送り字、同の字点などと呼ばれる「符号」です。「漢字」ではないので、漢和辞典の類には採録の対象になりません。 なお http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=802192 の私の過去回答をご参照ください。
- onatsumin
- ベストアンサー率9% (27/272)
#5さんに賛成です。のま、のはずです。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
踊り字にも色々あるので、「々」は「ノマ」といって区別するそうです。 過去にも似た質問がたくさん出ています。 「ノマ」で検索してみてください。
踊り字という「符号」です。厳密で言うと「字」ではないようですね。 今、漢和辞典で調べてみましたが載っていないようです。 自信はまったくありませんが、多分、どの漢和辞典にも掲載されていないと思われます。(もし、間違っていたらごめんなさい) 参考になれば幸いです。
お礼
みなさま、早々の回答ありがとうございます。 私の辞書にも無かったので、調べ方が悪いのかと思い、投稿しました。 でも、苗字に記号?それに苗字に使うくらいだから、古代からあるんでしょうね。
- ohbayu
- ベストアンサー率38% (12/31)
特に読み方はないようです(恐らくですが…; 参考までに下記のページを見てください。
「おなじ」で変換すると私のIMEでは「々」と出ますね。 ただ、読み方とは別・・とは思いますが・・参考までに・・・(^^;
お礼
短時間にたくさんの回答を頂きまして、ありがとうございます。 画数で引くって回答もありましたが、私の辞書にはありませんでしたので、辞書によって違うみたいですね。