• 締切済み

精神障害年金について

気分障害を患って10年になります。 現在も精神科に通院し、医師から精神障害年金の受給を勧められました。 審査はとても厳しく、なかなか通らないそうですが今の現状ではフルタイムで働く事が困難で休養中です。 PCを打つのも今は妻に打ってもらっています。 現状としましては、気分障害による著しい気分の喪失、体の倦怠感、外出への恐怖、人への恐怖、などがあります。 今回質問しますのは、申立書についてです。 申立書の内容なのですが、具体的に書いた方が良いのでしょうか? 具体的に書くと長々となってしまう為、この人元気なんじゃないの?って思われないでしょうか? 勿論、妻に代筆を頼むのですが自分の症状だけを短く書いた方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

簡潔にまとめられたら詳細がわかりません。 審査するのはあなたの主治医ではないのです。 年金事務所に雇われている医者が読んでことの詳細がわかるように 具体的に書いてください。 だらだら書くのは勧めませんが、詳細を書くのに長くなるのは仕方ありません。

関連するQ&A

  • 精神障害年金の再申立について

    お世話になります。 障害年金について調べましたが難しく分からない点が多いので、教えていただきたく宜しくお願い致します。 私の家族は現在身体の障害厚生年金3級を受給しています。 それとは別に本人で精神の障害年金も2回以上(?)申立したのですが、理由は分かりませんが審査に落ちたそうで受給はしていません。 申立したのは知的障害、軽度発達障害(実家でコピー控を見ただけなので実際に両方申立てたかは分かりませんが…)だと思います。 現在は統合失調症を発症し、医療保護入院中です。 以前よりはるかに悪化しているので、可能なら再度申立ができればと思ったのですが、以下について教えていただけますでしょうか。 1.前に精神の申立をして却下されたのに、新たに統合失調症で申立は出来るのでしょうか? そもそも身体と精神の両方の障害年金を受給することは可能でしょうか? 2.もし可能であれば、過去に障害年金を申立したか(書類の取寄せ)や却下の理由などの情報を知りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 3.障害年金申請するならやはり社労士の方に依頼したいと思っていますが、どうやって探したらいいのでしょうか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • 精神障害者年金について

    私は精神科に初診時、国民年金だったので、精神障害者年金を受給するとしたら、障害基礎年金2級になるのですが、その場合、手続きはどこへ行けばいいのでしょうか? 社会保険事務所でしょうか? 市役所でしょうか? 厚生年金で精神障害者年金を受給する人は社会保険事務所、国民年金の場合は市役所、と聞いたのですが、私の場合はどちらへいけばいいのでしょうか?

  • 障害年金申請における申立書について

    はじめまして。 父の話なのですが、先月、糖尿病性腎症の悪化で人口透析を開始したため、事後重症請求で、障害年金の申請をする準備をはじめました。 そこで質問なのですが、本人の申立書を、娘の私(同居していない)が代筆して記入しました。 父から症状を細かく聞いて、その内容を書いたのですが、代筆者が記入した場合は、代筆者からみた内容を書くのでしょうか? 例えば、本人の言うままに書くと「透析後は、倦怠感が抜けず何も出来ない」といった内容を、 代筆者からみた場合の「透析後は怠いと言っており、辛そうにしている」というような内容に書き直した方がいいのでしょうか? また、代筆者が記入するより、本人が記入した方が信頼性があるのでしょうか? 父は、自分で書けなくもないのですが、体調があまり良くなく、網膜症もあり、目がかすみ上手く書けないと言うので私が書きました。 実際、私が書いても1ヶ月近くかかってしまいましたので、体調が不安定な父が書くのは大変な事だと思いました。 しかし、もしそれが審査に影響するのなら、本人に書いてもらおうと思います。 仕事も出来ず収入が無くなってしまうので、生活に困ってしまいますので、できれば年金を受給出来たらと思っています。 詳しい方や、障害年金申請をされた事のある方、アドバイスをお願いします。

  • 精神障がい者年金の申請について

    精神障害者年金の申請しようと思っている者です。 現在医師の診断書と、初診の病院の初診日認定書の用意が整っています。 自分で書く申立書もようやく書き終えたところです。 問題なのは傷病名の部分です。 医師の診断書も、認定書も、申立書も、傷病名はうつ病ですが、ネットなどで色々調べていくうちに、うつ病では障害者年金は受給しにくいという情報を目にしました。 現在自分は 一般就労が難しい状態にあり、作業所のB型に通所しています。 週に5日通う事は難しく、小まめに休憩が儲けられている環境下で、やっとといった具合です。 作業所の職員に、申立書をチェックしてもらった際に判明した事なのですが、医師から作業所へ提出した意見書の傷病名は、躁鬱病になっていました。 申立書をチェックしてくれた作業所の職員は、躁鬱病であれば障害者年金が受給できる確率が高くなると言っていました。 主治医がなぜ、意見書には躁鬱病と書き、 診断書にはうつ病と記したのか不明です。 本当はいけないことと分かっていますが、診断書がどのように書かれているのか気になってしまい、中を見てしまいました。 診断書の内容は、作業所では家族以外とのコミュニケーションも取れているとか、回復の見込みありなど、前向きな内容ばかりが書かれていました。 主治医に自分の本当の傷病名を確認してみたほうがいいのでしょうか。 またこのように、前向きな内容の診断書では 年金受給は難しいでしょうか。 うつ病で障害者年金を受給している方や、うつ病で障害者年金を受給できなかった方の意見を聞きたいです。 誹謗中傷などはご遠慮いただきたいと思います。ご享受よろしくお願い致します

  • 精神障害と障害年金

    自覚があるのが、うつ・不眠・対人恐怖です 他人から言われるのが 自閉症?根暗?障害者? 定期的に睡眠・抗不安薬を処方されていますが通常の内科です 直らないので心療内科を紹介されました そちらで診て頂いて、精神障害手帳の交付の為の診断書をもらいたいのですが 病院が変わったら精神障害の年金を支給されるのは初診から計算されてしまうのでしょうか? 3級の場合でも厚生年金(社会保険?)を収めていれば障害年金を受けれると ネットにあったのですが いま現在は無職で収めれてません ただ初めて診てもらった時期には収めていた事があります しかし収めていた時の病院が別の病院で地方出稼ぎの時だったので名前すら 覚えていません (記憶障害の傾向もある可能性があります) 精神障害3級の場合は厚生年金を収めたことがある(3か月程度)だけでは 障害年金の受給は不可能なのでしょうか? 質問がヘタですみませんが アドバイス頂けるとたすかります よろしくお願いします

  • 障害年金と国民年金の納付について

    現在、精神障害で障害年金を受給しています。国民年金は免除されています。 将来的に障害がなくなり、普通の年金を受給するようになった時に不安なので、国民年金を納めたいのですが役場や社会保険事務所の窓口で聞き入れてくれません。(母が伺いました。) ですので、厚生年金をかけてくれる職場を探して働いています。国民年金を納めることが出来たら、1日5,6時間のパートで無理なく働けます。フルタイムで働いてよけいに精神状態が悪くならないか不安です。 障害年金を受給したら、国民年金は納めてはいけないのでしょうか。又、窓口の人はなぜ聞き入れてくれないのでしょうか。あまり、しつこく話して本当に変な人だと思われるのも困ります。

  • 精神障害厚生年金について

    精神障害厚生年金について 昨年、精神障害者保健福祉手帳の2級を取得し去年の12月28日に精神障害厚生年金の申請を したものですけど今日で3か月半経ちました今日電話して社会保険事務所の職員に聞くと 6カ月~それ以上かかるらしいです不安です 具体的に受給なされている方どれくらいの期間かかりましたか? あと2級と3級の精神障害厚生年金いくらぐらいもらえまいすか?

  • 精神病全体の1割ぐらいしか障害年金受給してないの?

    H29年頃発売の統合失調症に関する本を読んでいたところ 障害年金の項目で 精神疾患の患者全体の10%~15%が障害年金を受給しています と書いてありました。 これはそれほど多い額ではないですよね? また、精神疾患の患者のうち、ウツとか適応障害とかそういう 休職期間を経て復職する病気以外に 働くのが難しかったり、働いても長時間はたらけない場合があり そういう場合だと、生活するだけのお金が足りないです そうなると働けなくて生活費を稼ぐことができない人達は 65歳以上の高齢者であれば老齢年金を受給できるかもしれませんが そうでない人は すべて生活保護を受給するかたちになります。 今後、低所得者、生活困窮者が増えることを考えると、 ますます、生活保護受給者が増えることを考えると 財政破綻してしまわないか心配です。 障害厚生年金だけでなく障害基礎年金に 障害基礎年金3級を作ったり 生活保護の住宅扶助を切り離し、 生活保護の支給要件を緩和し、住宅扶助のみを支給する という柔軟な運用を していくことで、生活扶助費も住居扶助費も医療費も とすべてのお金がかかる 現状の生活保護受給者を増加させるよりも 財政負担が少なくてすむのではないでしょうか? 現状の全体の精神疾患の当事者のうち10%~15%しか 障害年金を受給していないというのは自分は 少なくかんじたのですが? 皆さんはどう思いますか? この10%~15%というのは 例えば身体障害者全体のうちで障害年金を受給している割合に くらべて高いのでしょうか?それとも低いのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。 (*´ω`*)

  • 精神障害者

    世の中の皆さんは精神障害者へ恐怖心を抱いているのでしょうか?はっきりいって精神障害者のほとんどは知能が高い人です。なので、よほどの人でないがぎり危害を加えないと思います。怖い?

  • 精神障害者保健福祉手帳と障害年金(基礎年金、厚生年金)の受給に関して

    精神障害者保健福祉手帳と障害年金(基礎年金、厚生年金)の受給に関して 私の状況で、手帳と障害年金の受給が可能かどうか、みなさまのご意見をいただきたく、 投稿しました。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。 ◆状況 ・今年の6月にうつ病と診断されました。 ・現在、フルタイム勤務ができず、休みをもらっている。じょじょに  フルタイム勤務に戻していければと思っている。  (主治医からはもっと静養が必要だと言われています) ・1日中横になっており、食事などもままならない状況。 ・出社する場合は、時短勤務・残業制限となっている。 ・服用している向精神薬は、トフラニール、ジェイゾロフト、ソラナックス  ドグマチール、ミオナール。 ・睡眠薬は、ハルシオン、メイラックスを服用中。 ◆精神障害者保健福祉手帳に関する質問 ?このような状況で手帳を申請して承認いただけるものでしょうか?  ちなみにこのレベルだと何級が相当しますか? ?障害者手帳を入手することで何かデメリットが発生するのでしょうか? ?会社を辞めるつもりはないのですが、そのような状態で手帳をいただくこ  とはできるのでしょうか? ◆障害年金(基礎年金、厚生年金)に関する質問 まだ1年半経過していませんが、今後同様の状況が続いた場合を想定しての 質問です。 ?フルタイム勤務しながら、障害年金を受給することは可能なのでしょうか?   その場合、2級または3級どちらの取得が可能でしょうか? ?障害年金を受給することで、勤務先に対してや、社会的なデメリットが  発生しますか? ?障害年金受給に関して、所得制限はありますか?