• 締切済み

運転免許クレジット

oki86(@okimac)の回答

回答No.2

総量規制があるので例外を除き、年収の3/1を既に超えているので難しいと思われます。 ただ、前回の借り入れが最近だと信用情報に記録が登録されていないので 審査通過する可能性はあります。 切羽詰まっているならダメ元で申し込むのもいいかと思います! あと、金がなければ一発免許で直接試験すれば10回落ちても 元を取れますよ!!

参考URL:
http://www.0570-051-051.jp/contents/user/1-1.html

関連するQ&A

  • 運転免許ローン

    25歳会社員年収220万円会社勤務2年目 三井住友銀行カードローンに限度額100万円で95万円の借り入れがあります‼️‼️毎月1万5000円を返済しています‼️ 仕事で運転免許が必要なので取得したいのですが一括で払うお金がないので免許ローンを組もうと思います‼️‼️ 今の自分の状況で免許ローンの審査にとおることが出来るでしょうか⁉️⁉️ 教えて下さいよろしくお願いします‼️‼️

  • クレジットカードについて。

    クレジットカードについて。 普段の買い物では一括払いにしか使わないのですが、 高価な品を買う予定があり、一括は厳しいので分割払いにしようと思っています。 そこで、分割払いについて質問なのですが、 たとえば利用限度額が50万円の場合、50万円の品で数回払いのローンは組めるのでしょうか。 金利を考えると50万円を超えてしまうので、金利を入れた全額が利用限度額以内ではないと使えないとは考えなくていいのでしょうか。 また、数回返済し、50万円のうち25万円を返済したとします。 使うことはないと思いますが、その時にまた違う品をローンで購入する場合は、25万円分まではローンを組めるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • クレジット会社のキャッシング

    以前にも同様の質問させていただきましたが、再度させていただきます。お恥ずかしい話ですが銀行系クレジット会社数社から360万円ほどの借入れ(キャッシングとカードローンで限度額いっぱい)をしています。最近、法改正に伴いクレジット会社から年収調査の依頼が来ています。私の場合、現在は半分専業主夫状態で仕事は妻の自営の手伝いを少ししている程度で年収にすると約120万程度しかありません。従いまして、確実に限度額がグッと下がるのは覚悟していますが、カード自体、止められるのではと不安です。 そこで質問なのですが・・・ (1)枠いっぱい借りている自分には限度額が下がるという事は、新たな借入れが出来ないという事になると思うのですが、それには当然キャッシングも含まれるのでしょうか? 私の場合はキャッシングもカードローンも枠いっぱいに使っているものですから、当然キャッシング(30万円/月)は自転車操業状態です。ですからカードローンの方は停められても1万円なので何とか返済は回せますが、キャッシングも停められてしまうとたちまち返済が滞ってしまいます。 (2)また、完全にカードの使用(借入れ)を停止される事はあるのでしょうか。 そのあたり御存知の方、よろしくお願いいたします。

  • クレジット

    私は現在、クレジットカード2社、マイカーローン(オリコ)、計3社から合計150万円ほど借り入れがあります。 3社とも支払日が異なり、クレジットカードに関しては限度額いっぱいでリボ払いで返済しています。 この3社の返済を1つにまとめることは可能でしょうか? できることならクレジットカード2社の支払いだけでも1つにまとめたいと思ってます。 返済額はクレジットカードが2社で7万円、オリコが3万円の毎月10万円程度返済しています。 目的は、毎月の返済額を減らしたいのが1番の目的です。 何か方法を教えてください。 ちなみに、クレジットカードの残高は2社合わせて100万円弱あります。

  • クレジット会社からの白紙委任状って?

    友人から相談を受けました。 オ○○○スクレジットのカードローンで80万の借入れが有り月々2万円の返済をしており返済が遅れたのは2回でそれも2日ぐらいだそうです、先日クレジット会社から電話があり限度額を40万にするので残りの40万をすぐに返済するように言われたのでカードの利用を止めて月々2万の返済にするように伝えたところ白紙委任状を送るので印鑑証明を添えて送るように言われたのでどうしたらよいのか迷い相談してきました、私は白紙委任状など何を書かれるかわからないので出さないでどこまでも2万の返済でお願いするようにしたら良いのではと言ってみたものの、そもそも私自身白紙委任状の法的根拠などは詳しくはわかりません、どなたか教えてください。

  • 6月から、収入0だとリボ払いが使えなくなったり、お金を借りれられなくなりますか

    今年6月から、年収の3分の1しかお金を借りられなくなる法が施行すると聞きました。   具体的に何が「借金」の対象になるのでしょうか。 カードローンは対象だと思いますが、 (1)クレジットカードのリボ払い限度額 (2)クレジットカードショッピング利用限度額 (3)キャッシング限度額 (4)家のローン はどうですか。 また、年収証明は、どのクレジットカード会社や、自分の口座にカードローン枠を持っている銀行からも要求されるのでしょうか。 また、どこかで「限度額が50万円以内なら確認対象外」と見ましたが、本当でしょうか。 もし年収が完全にゼロの場合、リボ払いやカードローンは1円も利用できなくなるということでしょうか。 具体的に上記質問に答えていただけるとベストですが、 詳細が載っているサイトをご存知でしたらそれもお願いします。

  • クレジットカードのキャッシング

    お付き合いをしている人がクレジットカードのキャッシングを返済中なのですが、 3.4年前に借りた70万円を返済中です。 その当時、金利が29%くらいだったそうなんですが、今は色々と金利がうるさくなり、 18%のところやもっと低いところなども見かけます。 その人のカード会社の方も今は18%で借りれるようです。 が、彼の返済中のローンは借りた当時の金利のままのようで、 残り40万円弱で、月々19000円近くの返済(元金10000円)をしています。 なので、あと40ヶ月近く返済をしなくてはならないとのことなのですが、 このような場合、別のクレジットカードで金利が18%のところなどから 40万円を借りて、29%の金利の今のクレジットカード会社の方に 一括返済をした方がお得でしょうか? そのようにした方がいいのでは?と彼にすすめているのですが、 彼はもう借りたりするのがすごく嫌なので、このまま地道に返すと 言ってるのですが、あたしは何だか納得できません!! もし18%にすれば、もう少し早く返済が終わったり、返す総額が減ったり するものではないのでしょうか?? あまり金利のことやローンのことなどがわからないので、よい方法を 教えていただけたらありがたいと思います。 よろしくお願いします!!

  • クレジットカードと銀行カードローンの金利

    クレジットカードと銀行カードローンの2つから借金しております。 クレジットカードは100万円、銀行カードローンは150万円の借金です。 それぞれ金利は、クレジットカード:年18%、銀行カードローン:10~14%とそれぞれサイトに書いてありました。 私は金利のこととかあまりよく分かっておらず、適切な借金の割り振りが出来ておりません。そもそも金利というものがよく分かっておらず、金利が年18%という事は100万円を1年間借りていたら118万円返済しないといけないということなのか、次の付きに借金を100万円を30万円に減らした場合は利息はどうなるのか。などがよくわかりません。 どなたか優しく教えてください。

  • クレジットカードを作るにあたり

    新しくクレジットカードを申込むとカード会社は審査をしますよね。 私は現在、ローンカードとクレジットカード両方使っています。 どちらもリボ払いや分割で支払っています。 金利は、どちらも12~15%なんです。 質問ですが、 私はカードローンの残債がクレジットカードの残債より多いのですが それは審査に影響するものなのでしょうか? 借金は借金として残債や信用情報、事故情報等の与信でのみ審査されるのか それともカードローンが多いと難しいとかあるのでしょうか? ちなみに延滞事故はありません。

  • 学生、借金ありでクレジットカード

    現在大学4年の学生です。 学生ローンに開始28万円 現在16万円の両親の承諾なしの借金があります。 昨年に急遽必要になった運転免許を取るために借り 滞りなく返済はしております。 アルバイトは月3万程度ですがやっております。 こんな私がVIZAのクレジットカードを作りたいと思っております。 目的はクレジットカードの使用ではありません。 クレジットカード機能付きの とあるお店の会員カードを作りたいのです。 服飾店なのですが、会員カードには必ずクレジット機能が付いており クレジット機能なし、というのは不可能となっています。 新規会員を紹介すると今、会員の人に大きな特典が付くらしく 母が会員なために入会を僕に勧めてくるのです。 何度も断っては来たのですが、どうもだめなようです。 懸念点、質問点があります。 まず、こんな僕が審査に通ることが出来るのでしょうか? あと仮に申請をしてみたとして、両親に僕が借金をしていることが筒抜けになる っと言った事態は発生しますでしょうか?(自宅に借金があると通知が着たり、電話が来る等) ちなみに両親とは同居です。 この2点が気になっております。 お答えお願いいたします。 そのお店の担当の話では学生でも手数料、年会費無料でクレジット機能がある会員カード が作れる っとのことでした。 おそらくこれは借金も何もないまっさらな人のことでしょうが。 ちなみに父が厳しく、運転免許もアルバイトも学生の本分ではないからと 禁止されているものを隠れてやっている上に そのために借金したということがバレてしまうと 個人的には非常にまずいので親に話すという選択肢はない方向でお願いいたします。