• ベストアンサー

旦那との仲

vansancanの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2

あると思いますよ!! 夫婦って、永く連れ添う事で生まれる愛情も、そして憎悪もあると思います。 レスの2年間の理由はわからないけど、永く一緒にいるとそんな時期もあると思いますよ。 ある人は、 夫が宇宙人に見えたり、 大きなガマガエルに見えたり。 良く乗り越えましたね。 少し余裕が出てきたみたいなので、少しずつ、 ご主人のいい所を見直してみたり、感謝してみたりしよう!!

arheatyyo
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした(>_<) 参考にさせて頂き、旦那との関係修復に努めています^^ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 旦那に対する嫌悪感(長文です)

    結婚1年目ですが、セックスレス2年目の嫁です。 将来的に子どもが欲しいと思っていることもあり、最近はこのままではいけないと考えていました。 ところが昨日、旦那の行為によって「嫌悪感、恐怖感」しかなくなってしまいました。 先日、酔っ払って帰ってきた旦那が絡んでくるのを適当にあしらっていたら、それが不満だったようでふざけて私の腕を引っ張り無理矢理旦那の下半身に触らせました。 旦那は力が強く私が抵抗しても、無意味なくらいの力で掴んでました。 たったこれだけの事ですが、私には非常にショックでしたし旦那の力任せなところにも恐怖感を持ってしまいました。 私が適当に相手をしていた事が原因ですし、相手はただふざけてした行為です。 普段は優しく家事もしてくれる旦那ですが、いまは一緒の部屋にいたくありません。 近寄られただけで怖くて震えてしまいました。 このような状況では結婚生活を続けている意味がないように感じられます。 それとも少し離れていたら、落ち着くのでしょうか? 何かご意見をお願いします。

  • 旦那さんが風俗に行ったかも

    旦那さんが風俗に行ったかもしれません。 結婚して2年半、旦那さんが原因でセックスレス気味です。 何度か話し合いもして、旦那さんが少しでもよくなってくれればと、私なりに努力しています。 でも心配で、パソコンを見てしまいました。 そしたら風俗店の情報がたくさん… あまりのショックと悲しさで、旦那さんにパソコンを見てしまったことを謝った上で話し合いをしました。 『自分を奮い立たせるために興味本位でみた。でも絶対に行ってないし、お店に電話して確認してもいい。』 と言いました。 私は風俗も浮気だと思っているので、絶対に嫌だと伝えました。 私も勝手にパソコンをみたことを謝り、和解したのですが、やっぱり不信感が拭い切れず、携帯のリダイアルをみると、風俗店の番号が… 私たちは共働きなのですが、お休みが合いません。 旦那さんがお休みのときに掛けていました。 話し合いで彼の誠意は見えたし、行ってないと信じたいのですが、やはり不信感があります。 電話までして行かないことはあるんでしょうか? 旦那さんにこの話をして、気分を害するのも嫌だし、自分の中で諦めていくしかないのかなとも考えています。 どうやって気持ちの折り合いをつけたらいいでしょうか。

  • 旦那とのこれからの生活

    私は結婚一年半で9ヶ月の娘がいる二十歳の主婦です。 今は金銭的な事情で旦那とは一緒に住んでおらず、お互い自分の実家にお世話になっています。 しかし、いつまでもお互い実家にお世話になりっぱなしもよくないという話になり6月から一緒に住むことになりした。(これをきっかけに私も職場復帰する予定です) それはいいのですが、出産後旦那に嫌悪感をもつようになり今もその状態が続いています。 自分なりに旦那と上手くいくようにと色々努力してきたつもりなのですが、やっぱり嫌悪感はなくなりません。 離婚などはするつもりはなく、上手くいくようにしたいのですが、旦那の事で周りに相談できる人もいなくてとても困っています。(両親や兄弟には心配をかけたくないので相談できません) こういった場合、電話など無料で相談できる所などありますか? または心療内科などの病院でカウンセリングなど受けた方がいいのでしょうか? 何かいいアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 旦那との仲について。

    暇なときにでもご回答頂けると嬉しいです^_^ 私は、結婚して4年目を迎えた26歳の女になります。 旦那は28歳。3歳の娘がいます。 旦那とは付き合って5年ほどたちますが、10年以上前からの友達でもあります。 だからなのか、まだ結婚して4年だというのに、マンネリなかんじで、旦那に対しての愛情?など全くなくなってしまいました(>人<;) 性行為をするのも苦痛で苦痛で(ノ_<)もちろんドキドキもしませんし、一緒にいても楽しくないです。旦那が仕事に行ってる時間が解放感でいっぱいで、旦那が帰ってくるのが嫌になってしまっています。どうしたらいいのでしょうか? 本当に最低な嫁だなって自分で思います。 みなさんは旦那様のこと愛していらっしゃいますか?(ノ_<) もちろん離婚などは考えていませんが、こんな状態でこの先一生今の旦那といてれるのかも不安です(ノ_<) こんなものなんでしょうか?

  • 本音をいわない旦那

    セックスレス拒否する側の旦那は本音をいいませんね。結局原因が分からないと根本の解決にはならずいつか再びレスになると思うのですが。1つはっきり言える事は私としない期間があっても平気だったということで言い換えれば私としなくても良いということですよね。今はレスではないですがなんかスッキリしないというか旦那に対してどうせ私と今更するのは義務だとか思ってしまい以前より信頼感がありません。どうして本音をいわないんでしょうか

  • 旦那とのセックスについて

    旦那とのセックスに悩んでます。1年の遠距離を経て去年結婚しましたが旦那がその気にならなかったり中折れしたりでちゃんとイったのは2回程しかありません(週に1回行為をしてます) したくない訳では無いみたいで今日しようか?と言うと喜ぶ素振りをみせます。 行為の際中断になる時、興奮しないんでしょ?ときつく言ってしまった事もあります。 いつも後味悪く終わるのでその後涙が止まりません。女の自信がなくなりと旦那が離れていくのではないかという不安が襲ってきます。 私は旦那をその気にさせようと体型や匂い、下着、雰囲気作り、テクニックなど色々努力してるつもりです。 ですが、旦那は何も努力してる様子はなく、私が雰囲気をつくって口でしても寝転がってるだけ 今まで頑張ってきた私が馬鹿なんでしょうか?行為にがっついてる恥ずかしい女なのでしょうか?

  • 旦那と出来ないんです・・・

    結婚3年目の主婦です。 旦那と一緒にいるのはいいのですが、 旦那と夜の行為をするのがすごくすごく嫌なんです・・・ 旦那はすごく威圧的な態度をたまにする人で・・・ 喧嘩するたびに威圧的になってきて、私はそのたびに嫌になります。 キスするのも嫌です。。。 でも他の人とは出来るんです。 悪いことは分かってるのですが、 昔付き合ってた人と復縁してたまに会ってます。 その人とは気持ちはもう繋がってないのでどうこうなることは無いのですが 行為そのものはあります。 嫌悪感がまるでなく出来るのです。 今日もまた会ってきます。 理解されないことだとは思うのですが、どうするのがBESTだと思いますか?

  • 夫婦仲の復活・・・

    離婚まで考えている夫婦って、元のさやに戻る事が出来るのでしょうか? 旦那には片思いの女性がいて、私は旦那に嫌悪感が沸々とわいて来ている状態です。 親のために、子供のために考えを改めようと、さっき話し合いました。結婚して20年弱ですが、お互いに38歳です。 セックスレスが半年以上・・・ 気持ちが戻り、セックスが出来るまでの仲に戻った方いらっしゃったら、コメントよろしくお願いしますm(._.)m

  • 旦那の浮気後、今の気持ちが理解できません。

    旦那の浮気発覚後、セックスレスにしてしまった生活に私も反省し、旦那に対しての愛情も、また芽生え話し合い夫婦やり直す事に決めました。以前にも質問させて頂き、アドバイス頂いた事を参考に旦那と何とか、ギクシャクしながらもお互い仲良くしてきましたが、私には納得いかず、心に引っ掛かる点があります。 また、それが原因で昨晩ケンカになり険悪な中です。引っ掛かる点というのは、浮気発覚後は罪悪感からか私に対しても愛情があると言ってくれ本当に悪かったと毎日優しく接してくれ夫婦生活もあり私も、もう大丈夫かな、と愛されている実感からか安心してましたが、始めの1ヶ月だけで、その後何だか私を避けるような感じです。 今になり会えなくなった彼女の事が恋しくなったんじゃないかと不安になり旦那に胸の内を素直に話ましたが、そんな事ない。大丈夫。と言われて信じるしかありません。毎日、帰宅し疾しい所はありませんが、 夫婦生活を避けるようになり1ヶ月が経ちました。勇気を振り絞り昨晩、自分から、あまえに行った所、何だか、夫婦生活そっちにもって行くのが嫌な感じで拒絶されました。また今になり、どうして?という不信感と不安感で、いっぱいになり何故?!と旦那に怒ってしまい、 旦那もキレて別の部屋で寝てしまいました。私は寝つけず、現在まで心苦しんでます。旦那は決して淡白な方ではなくセックス好きな方なので私に興味が急になくなったか、まだ彼女の事を離れてみて恋しくなったか、何だか訳わかりません。 せっかく夫婦仲良くなれたのに、このままセックスレスにはなりたくないし。焦りすぎなのは分かってますが、何時まで待てば良いの?!こんなんじゃ、これから先、うまくやって行けるか不安だし、旦那と関係も、もってたいです。旦那の変化に戸惑ってます。

  • 旦那を信じるべきですか?

    結婚6年目、6歳と4歳の子を持つ31歳主婦です。 1歳年上の旦那は、普段は明るく楽しく、子供たちに対しても愛情を持ってくれてます。 不満を溜め込んで一気に爆発するくせに完全に口を閉ざすタイプで、機嫌が悪くなると子供たちですら無視。さっさと寝に行ってしまったり何も言わず出かけたりもします。 自分からは一切話し合いをする人ではないので、こういう事がある度に私から話し合いを持ちかけ、原因が何なのか、またそれが私のせいだと言うなら(納得してない事があっても)謝り、私は家庭を維持していく方向で頑張ってきました。 つい先日もこういう事が起こり、旦那からは「ひとりになりたい。離婚したい」と言われました。「努力は認めるけど望んでるのは劇的な変化なんだ」と。 多分旦那が望んでる私の内面の変化には、旦那に対する信頼感や安心感が必要なのだと思いますが、以前彼が出会い系か何かで知り合った女性とメールしてたとか、私に内緒で借金してるとか言う事実があるため、常に不安だったんです。それは伝えているのに「自分を変える気はない」と言われ・・。 それでも子供もためにと頑張った結果がそれでした。 今回は私も真剣に離婚を考えその方向で話し合いをしました。すると旦那の私に対する誤解やお互いの反省点もわかり、旦那自ら「やり直そう」と言ってくれました。旦那も「努力する」「今日が結婚記念日だ」と言ってくれ、本当に嬉しく今後もやっていける自信がついたんです。先週金曜日の深夜の話です。 ところが先ほど、旦那がある女性と翌土曜日に会っていた(今週末にも会う予定)と知ってしまいました。おそらく元カノだと思われます。 早くも自信が揺らいでます。 私は旦那を信じて平気なんでしょうか?やはり離婚すべきですか? 長文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただきたいと思います。