• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼児がタニシを飼うことについて)

幼児がタニシを飼うことについて

このQ&Aのポイント
  • 幼い子供がタニシを飼うことは危険?寄生虫の心配は必要?
  • タニシを飼うことに関する心配事と対策方法を解説
  • 子供のタニシ飼育における注意点と寄生虫対策について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q、私は寄生虫が心配で仕方がないです(;_;) A、食べなきゃー大丈夫です。  昔、白土三平さんが描いた漫画に”ミヤイリガイに寄生する日本住血吸虫に感染させて殺す”という忍者漫画がありました。この記憶があるので、僕も「タニシ類は怖い」というイメージがあります。でも、日本住血吸虫に起因する病気は1978年以降は発症が確認されていません。私が住んでいる地区でも2000年に完全撲滅宣言がだされました。  日本住血吸虫症以外で怖いのが肝臓ジストマです。この中間宿主はマメタニシ。これも、絶滅危惧種に指定されています。 http://bigai.world.coocan.jp/pic_book/data52/r005151.html  そういうことで、そのタニシは大丈夫です。心配であれば、(1)生で食べない、(2)水道水で洗ってやる。これで、対策は万全です。 >虫かごに入れて飼うつもりでいます。 それよりも、必ず水槽で!虫かごでは死にますよ。 http://ikimono.ciao.jp/tanisi/tanisi.htm

mamama33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タニシの寄生虫も、色々種類があるんですね。 日本住血吸虫、肝臓ジストマ…もう名前からして恐いです(+_+) 絶滅器具種のタニシもいるんですか!タニシといえど奥が深くて関心いたしました。 恐いのは生食なんですね!一番下の一歳児が目を離したすきに石などすぐに口にしてしまうので、やはり飼うのは難しいです(+_+) 虫かごじゃ駄目なんですね。もう少し子供が成長して飼いたがったら、水槽で飼います。 本当に安心しました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

タニシの危険性に対する答えは前の方が書いてるので父母さんの方に指摘を。 北王子魯山人ってご存知ですか? 美食の神様と言われ日本食に大きな影響を与えた人物です。 作法から調理、器の作成など幅広い分野で天才的な活躍をしました。 そんな魯山人の死因がタニシの寄生虫による前の方がかかれてる病気です。 東北大震災で津波なんてこないと油断してた多くの人達はなくなってしまいました。 昔からの教えを守り必死に逃げた人達は生き延びました。 考えすぎてたら生きていけない、それはある意味現実かもしれません。 しかしいざという時日ごろから考え備えていなければ危機から生還できません。 タニシだけでなくカエルの毒やヒルの被害も考えられます。 昭和の人たちは平気だったかもしれませんが平成の子どもは大事に産まれ育てられているので当たり前だと思い込んでる耐性や免疫が低いのです。 温室育ちの薔薇を屈強な野ばらと同じ感覚で扱っていては枯れてしまいます。

mamama33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 料理のプロでも、寄生虫で死ぬことがあるんですね。 タニシのみならず、日頃から備えて生きていくことは大切なんですね。確かに、気にしてたら生きていけないこともあるけど、頭の片隅で注意を払っておいて損はないですね。 温室の薔薇…すごく納得しました。 なんだかとても勉強になりました。 父母は昭和の育児(孫に)がしたいと言っていて、日焼け止めを子供に塗ればそんなものいらないと怒ります。紫外線の量が昔と違うと言っても、昔はそんなことしなかったと言って聞かないんですよね(((・・;) 私も子供は毎日泥だらけにして遊ばせてるし、それほど神経質なほうではないと思っていますが、父母の世代とは常識が違うんですね。 アレルギーも気のせいだと思っている位なので…orz タニシうんぬん以前の問題かもしれません(+_+) 父母とはよく話し合ってみたいと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう