• ベストアンサー

仕事での万年筆の使用について

こんばんは、一つ質問させてください。 私は都内で人材コーディネータをしているのですが、仕事柄よく自分のノートに様々な事をメモします。その際に万年筆を使っているのですが、自分用であったとしても、今時の人間が万年筆を使うのは変ですか? それとも、30歳の小僧が使うのは生意気と思われるでしょうか? ちなみに万年筆はカスタム67という少し古い万年筆で、かなり昔に未使用品を知り合いから頂いた経緯で自分の手元にあります。 幅広い職業や年齢の方の意見、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

はじめまして。拙い知見と経験ですがよろしくお願いします。 ビジネスシーンでの万年筆・・・正式な文書でボールペン必須以外の場合は何も問題ないです。職種にもよりますが、妙に高額でなければ全然okと存じます。人材コーディネーター・・・お相手の方々のタイプによっては対面時気になるかもしれませんが、社内・自分用なら全然と思います。あくまでTPOですが・・・。あと速記や線引きはボールペンやシャープペンシル・鉛筆等の方が向いていると思います。 部署から離れた方で、長年社内メモやスケジュール等の殆どを万年筆(国産)でこなす方いらっしゃいました。 また、知人(小さくも個人事業主、アラフォー海外在住)も日常の殆どが万年筆(国産・イタリア等)です。 愚例の私・・・顧客先の会議で状況によって議事録を終了後その場で書き上げます。その際、万年筆(またはボールペン)で書き、サインと印鑑を押して提出です。最近はPCでも、最後のサインは敢えて万年筆(許容の場合)を使います。過去使い続けたのがボロ中古ですけれどモンブラン・136というモデルでした(今は自宅温存) 社内の文章校正で赤書きする時も使ってます。貴方よりよっぽどレベル低い国産の金ペン・・・机の中にいつも転がってます(進学のお祝いでもらった)。多色分けでコメントや定規で線引く時はボールペンです。 対外的な面での心配・・・わからなくないです。万年筆ではないですが、昔モンブランの作家シリーズ『オスカーワイルド』のボールペンとシャープペンを持ち歩くことがありました。でもこの辺は人によって角が立ちます(知ってる人は昔久米宏さんがニュースステーションで使っていたのを・・・発売すぐ買ったので他の人に言われて初めて知った)。 お話の『パイロット カスタム67』は、失礼と存じますが、バンバン仕事でこき使うビジネスマンのベーシックラインです。確か現行カスタム74の前の型。でも、時計や服装より実務に造詣を持ち大事にする方がよっぽど印象は良いと思いますし、対面する方でもよっぽど狭量でない限り下手な妬み根性を起こさない金額帯と存じます(舶来=高価と言う図式もあるので) 。興味ない方はなおさらNo Problem。 現品も見てるので知ってます。外観の印象もノーマルで重厚ですし、シンプルかつ紳士的と思いますし、価格帯としても問題になるレベルではない(海外のチョット良いボールペン何て数万円軽くします)。 それより大切な事は、貴方が新旧・ブランド問わず、大事に扱っている姿です。道具を大事にしない奴は仕事も・・・大工箱の話しではないけど、本質見極める人は厳しいくらいです。生意気でもチャらくも無い。書き味に拘る人(万年筆も愛好家がひっそりと多々いらっしゃる)は、可能な限り万年筆に拘るくらいです。ただ、インクの質や空調で乾きやすい場合もあるので扱いは経験と慣れもあります。 単純な年齢?だけの判断なら問題ないし、職種、相手・周囲のTPOで問題ないなら(余程でない限りと思います)、気を病む必要は無いと思ってます。自分の記載内容で速記なども特にないのでしたらネ。 主観の長文乱文愚答で恐縮ですが、参考のかけらにもなれば幸いです m(__)m PS:余談ですが・・・旧仕事用(黒い136)と近年の仕事持ち歩き用(シルバー)です。万年筆の稼働率は下がってますが・・・。

その他の回答 (7)

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.7

周囲の同僚に万年筆を常用している人がいないので想像してみたのですが、 その人の好みなんだろうなあと思うくらいで、別にマイナスのイメージは持ちませんよ。 折角持っているのに、あまり使わないのも寂しい話しじゃあありませんか。 ばんばん使っちゃっていいのでは? ただ、万年筆というのはインクが乾くのに時間がかかるので 実用的にどうなのだろうかという、素朴な疑問が沸きました。 仕事だとスピード重視の場合が多いし、磨れて文字がかすれてしまったり あっちこっちにインクがついてしまうということはありませんか? なので、近くに質問者様のような方がいらっしゃったら、 その点どう使ってらっしゃるのか、しげしげと注目してしまうかもしれません。 (注目はするかもしれませんけど、否定的な気持ちがあるわけではありません。) 万年筆といえば、質問とは関係ないのですが、 以前、神楽坂でモンブランが落ちていたのを見つけたことがあります。 こっれを落とした人はさぞ衝撃受けてるだろうなあ~と、 近くのベンチの上に置いておいたのですが、その日は後で雨が降り・・・。 あの万年筆はあの後どうなったかなあというのが気がかりです。 持ち主に見つけてもらえたのだったらいいんですけど。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1983/6574)
回答No.6

万年筆って時計に次いで男性誌で出てくるものですが、男の物欲をくすぐるアイテムなんでしょうね。 30歳というのは小僧じゃないから、もう大人の部類で30,40代一緒に考えていいと思うんです。 そうしたときに、区別する要素としては「商売柄」というのがあるでしょうね。 100円ショップの店員さんと、フェラーリのショールームの店員では違うでしょうし、 頭を下げて仕事をもらってくる営業員と、頭を下げられる皮の購買部員ではこれまた違う。 男性雑誌なんかだと、身分相応よりも高いものを買うことで自分を高められるだの満足が得られるだの釣り文句ありますが、 わたしはダメだと思います。 まず絶対ダメなのは20台のロレックスですね。好感を持てる要素が何一つ無いです。 女性で当てはめると一番わかりやすくて 20代女性+ロレックスオイスター=お水。 パチンコ屋や焼き肉チェーンの娘。 20代女性+エルメスクリッパー=それなりのお給料をもらって海外旅行が趣味の上品なOL 20代女性+ファッション・アクセサリの時計=農民工 となるでしょう。エルメスは好感が持てるんです。 私が思うにですよ、 自分で会社を経営している以外、一流企業の重役ではない電車通勤のサラリーマン このクラスはオメガのシーマスターアクアテラがいいんですよ。これ以上もなければ以下もないと思います。 自分を高く見せると言っても限度があり、高く見せすぎるのは実際そうじゃないんだから惨めです。 話はそれましたが、イメージの話として、そういうのはあるんです。 質問者さんはキラキラのブランド品ではなく実用万年筆を自分の趣味で使ってらっしゃる。 好感が持てますよ。大賛成です。 時計でも、万年筆でもそれなりのものなら10年使って傷だらけになっても「中古」ではなく「ビンテージ」になるでしょう。 そういう使い方をして欲しいですね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.5

vonvori さん、おはようございます。 パイロットのカスタム67ですか?30年くらい前のものですね。さて、お仕事の関係上、お客様というのはいったいどのくらいの会社の規模の方が対象でしょうか?社外の関係でお客様と折衝などなさいますでしょうか?その時に万年筆を使用するのは避けた方がよいのではないでしょうか?お客様があなたのことを生意気と思うかもしれませんからね。だから、社内や自宅で使用するのはいいとして、お客様の前では使用しない方がいいでしょう。 今は営業職といえども印象は無難にこなすのが流行していますからね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

確かに、私の時は中学に上がる時は万年筆、高校では腕時計が必須だったので腕時計でした。 >カスタム67 ちょっと調べたら、なかなかいい風合いのものですね。 それがしっくりくるならば、別に問題ないと思います。 私も会社時代は、アイデアスケッチは万年筆でした。 シェーファーの「ノン・ナンセンス」という決して高くないグレードですが、ずっと使っていました。 http://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/she-nonnansence/

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

こんにちは 最近 ウン十年前のものがまだ使えることが分かり、この万年筆に赤インクをいれてメモなどに使い始めた者です。 筆記用具としてのキーボード?やシャープペンシルやボールペンにはそれぞれ特徴があり、使う人の職業や感性も出るものだと思います。 当然、万年筆も同様だと、やや気品もあるような気もします。もっとも当方は字が苦手で、気品など有りはしないのですが...引きつける魅力はありますね! 以前は、腕時計と並び万年筆が社会人第一歩の必需品だったと思いますので、40代以上の方は生意気だという感覚は無いでしょうね、 この年代の人々は海外旅行などで土産にブランドの万年筆を贈るなり、頂くことがあったのではないでしょうか。 今はなんでしょうかね?

  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.2

いちいち他人の筆記用具なんて気にして見ることはありません 万年筆を使っていることに気付かないでしょう 自意識過剰です

回答No.1

いいんじゃないですか? 別におかしいとは思いませんよ

関連するQ&A

  • 万年筆について

    営業職をしているのですが、常日頃万年筆を使っています。パイロットのカスタム74です。 最近になって先輩や上司から、「顧客から生意気ととらえられると困るから辞めろ」とか、いわれたのですが、仕事で万年筆を使う、取引先との打ち合わせの際のメモ等、生意気や変と見られますか? 自身は書き味や手になじんでいったり仕事にリズムを与えてくれるので気に入っているのですが、皆様の周りで万年筆を使っている方はどういうような感じなのでしょうか。 ちなみに私は現在35歳です。男です。 よろしくお願いします。

  • 勤務地を変えられる仕事

    今勤務しているところを辞めて、別の都道府県で同じ仕事がしやすい職業ってどんなものがありますか? 知り合いの都内の整骨院に勤める柔道整復士の人がそこを辞めて自分の地元の県に帰って別の整骨院で働くらしいので、ほかにもこのようなことが可能な仕事があるのか気になりました。 普通の会社とか公務員では無理ですよね? よろしくお願いします。

  • 営業職。

    宜しくお願いします。 今現在、転職して、人材派遣会社の営業職をやっている20代後半のものです。 前職は、IT系エンジニアとして働いていたのですが、雇用に関わる仕事をしたいと思い、経験を活かせる、技術職に特化した人材派遣会社に転職しました。 人材派遣会社の営業(テレアポ、飛び込みを中心とした”数”の営業)を、転職時ある程度予想していたものの、あまりの過去の仕事スタイルとの違いに戸惑いつづけている日々です。 転職時の当初の希望からズレ、人材紹介会社のキャリアコンサルタント職→人材派遣会社のキャリアコーディネーター職→人材派遣会社の営業職、という経緯で、現職に就いていることもあり、現在、中長期的な目標を持って、仕事に取組めていない状態です。 現在の一番の悩みは、 ・今の日々の営業数字を追い求めらざるをえない、営業職が、自分の将来の目標としているキャリアコーディネーター職に、役立っているのか? という点です。 何でも結構ですので、ご意見、ご感想ありましたら、返信お願い致します。

  • 賃貸経営のスキルが身に付く仕事

    手元に一億円あります。セミリタイヤして暮らすために賃貸経営でも始めようかなと思うわけですが、だったらそれに役に立つスキルの身につく会社にでも転職して何年か働いてからでも遅くないと思います。 例えばマンションの管理会社にでも再就職して修繕や巡回などの手配をしながら工事業者の知り合いを作って物件の管理の知識を得てから辞めて自分で賃貸不動産買って経営するとか、クロスの張り替えくらいならすぐにできるようになりそうだから工事のバイトでもして技術を身に着けてから辞めて自分の物件のクロスは自分で張り替えるとか、ぐらいしか思いつきません。 賃貸経営のスキルがまとめて身に付く職業やバイトなんかありますでしょうか?

  • 年老いていく母

    母は、意気揚々と、友達との勉強会に都内へと出かけていきます。 集合写真を撮って眺めては、我ながら、若々しい、といって喜んでいます。 たまに、ぽつんと「電車で席を譲られちゃった、いつも譲られちゃうのよね、 そんなに、歳をとってみえるのかしら・・・」とわたしに呟きます。 私なら、自分より年配だと思ったら、いまどきは、たいてい譲る傾向があると感じてます。 ですから、ふつうのことなのでは? と私は返事をするけれど、母は腑に落ちないようすで、 しょんぼりしています。 そんなことないよ! っていっても、席を譲ってもらえた事実はかわりませんし。 朝の通勤ラッシュなら、年齢も老若男女もなく、譲り合えないのが 都内の現状かもしれないです、母が出かける日中から夕方ならば、 席の譲りあいは、大概の人にとっても、こころにゆとりのある時間帯だと思います。 皆様は、私の母にどのように、返事をしたら良いと思われますか? アドバイスいただけますでしょうか。

  • おすすめ買い取り業者を教えてください

    ちょっと気が早いのですが、年末に向けて絶賛大掃除中です。 以下のものについて、おすすめの買い取り業者さんがあれば教えてください。 高く売れるにこしたことはありませんが、そもそも売れるものなんでしょうか。できれば状態の良いものも悪いものも全て持って行ってくれるとありがたいのですが、そんな廃品回収業者のような都合のよい業者さんってないですよね? 自分でちょこちょこヤフオクで売ろうかとも思ったのですが、なかなか手間もかかるので・・・ (1)本(新しいものから古いもの、文庫から雑誌、状態はいいものから悪いものまで) (2)着物(母、祖母からの一番良い着物は手元にありますが、知り合いからいただいたある程度良いもの) (3)楽器(弟のギターやカスタムのドラムセットなど) (4)古いカメラ(昭和50年代のものから10年前くらのイオスまで)やタイプライターなどの機械 (5)ゲームソフト (6)象牙製品 (7)食器(ひいおばあちゃんの時代の伊万里とか、オールドノリタケ) など。 (1)は段ボール10箱程度あるので、引き取りにきてくださるところをできれば希望。当方都内です。

  • モンブラン 万年筆を使用していますが・・・・・

    モンブラン 万年筆 MEISTERSTUCK GERMANY 4810 14Kを使用しています。友人に譲る事になったのですが2つ程質問が・・・。 I.ペンの先の太さを知りたい? II.太い字がかけますか?この2点の質問を受けています。私は、万年筆には素人であり、どこをどう測っていいか又、字の太さや細さはどこで判断したらいいいか分かりません。具体的にアドバイスして頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 万年筆を一時間ほど使用するとかけなくなってきます。

    万年筆を一時間ほど使用するとかけなくなってきます。 具体的には、かすれて筆圧をあげないとインクが出てきません。 出てきたとしても、非常に太い字になってしまいます。 フタをして数時間すると、また軽い筆圧でかけるようになります。 カートリッジを確認しても、インクは切れていません。 これを解決し、カートリッジのインクがなくなるまで 軽い筆圧で書き続ける方法はないのでしょうか? 万年筆というのは、そもそもこういうものなのでしょうか? 今のところ、カートリッジのインクと同じ瓶入りのインクを買って、 ペン先を浸して書いていますが、なんかヘンなことをしているような気がします。 尚、使用している万年筆は、OHTO JAPANのFF-10Tです。 千円くらいの安物です。近々買い換えようかなと思っていますが、 推薦していただけるものがあれば、あわせて教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 仕事で比べられる。

    接客業をしてます。20代後半女性です。 不器用で、真面目な性格です。 今まで接客の経験がなく、今の職場がはじめての接客業です。 ですが、お客様と積極的に関わり、話したりすることや、気遣いや笑顔は忘れず自分なりに出来ることから始めようと、日々、試行錯誤しています。まだ初めて数週間程度ですが・・・。 物覚えが悪い事と、要領が悪い事、小さなミスが続き、毎日怒られてばかりです。 みんなには、普通に出来ることが、私には難しいのかもしれないと、思ってしまうんですが・・・。2週間も経てば、自分から積極的に仕事を覚えて立ち回れるようになって当たりまえだと、言われました。ゼロから始めた仕事で、会社から要求されている水準が高すぎる気がしてしまいます。気遅れしながらも、メモを取ったり、自分なりにその日やったことを復習したりしていました。 あまりにもミスが続いて、周りの人を煩わせることも多かったせいか、ひとつひとつの作業を、慎重に慎重に行うようになり、いっぱいいっぱいの日が続いています。 そんな矢先、、、。 職場の上司に当たる人から、「覚えが悪い」とか、「○○ちゃんは、君よりずっと元気で、もっと速く仕事を覚えて一人でなんでもできるようになったよ?」とか、「君より年下の○○ちゃんでも出来るんだから、君に出来ないことはない。」とか、そういうことを、言われるようになりました。その○○ちゃんという女の子は、私より何ヶ月か早く仕事を始めた人なんですが、元気ではつらつとしていて、人当たりのよいムードメーカー的な存在です。 せめて、失敗して周りの人の足を引っ張るのだけは、避けたいと、自分なりに真剣に仕事をしていたつもりでしたが、今日、「失敗しても、暗くならないでほしい。」と、言われました。 正直、落ち込んでいるつもりは、全くありません。 他人に比べられた経緯と、この指摘に、正直、うんざりしてしまった自分がいます。 さらに付け加えて、「○○ちゃんは、返事も元気で、すごく気持ちがよいでしょう?君のように、暗くなったりしないんだから、○○ちゃんを見習ってね?」と、追い討ちを掛けるように言われ、さらに、「辛くても、笑顔でいなさい」というような主旨のことを、その上司だけでなく、他の同僚にまで言われました。正直に、別に私は落ち込んでいるつもりはなく、ただ、自分がすべきことを、どうやったら正確にこなせるだろうか?と、頭の中で色々と考えながら動こうとしているだけなのですが。真剣な表情が、暗いと思われているようです。愛想笑いしてる余裕もなく、もちろんお客様の前では常に笑顔を忘れてませんが、裏方で集中して仕事に取り組みたい時に、笑顔を強要され、いちいちそんなことにまで気を配らなきゃいけないのかと、非常に煩わしく感じてます。 性格の違いや、そういったことを理解せず、他人と同じようになれと言われることも苦痛ですし、私は○○ちゃんと呼ばれるその女性が、嫌いではありませんが、その人と比べられる意味がわかりません。 仕事は仕事と、それ以上でもそれ以下でもないと思っているし、自分のすべきことを、なるべくミスのないように、やろうとしている真剣な表情が、そこまで他人にイヤな印象を与えるものでしょうか?くらい顔をするなとか、明るく元気でいなさいと、他人に強要されることでしょうか? 元気だして、とか、明るくしてなさいとか、くらい顔しないで、と言われるたび、その言葉で、むしろ落ち込んでる自分がいます。また、今日も言われた・・・と、いちいち元気ないよ?という報告をされて、苛々してしまいます。私は別に落ち込んでないのに、他人に自分の気持ちを決められているような感覚です。 同じ思いをされた方、いますか? どうすれば、自分は平常心だと、解ってもらえるんでしょうか? まだ、慣れず余裕がないときに、愛想笑いなどに気を取られて、自分の手元が狂うよりも、裏方での正確さを求められる仕事に関しては、いちいち周囲の反応を気にして動く必要は無い気がしてしまいます。失敗して迷惑を掛けるのは、私自身だと思うんですが・・・。

  • ある漫画のレトリック。法律的にはどうなの?

    ある漫画に描かれていたレトリックです。法律的にはどのように解釈されるのか、民事訴訟になったら裁判所はどう判断するのか、わかる方お願いします。 内容 とあるノミ屋(ヤクザの経営する私設馬券売り場)でのこと。 ある客が、あるレースで馬券を買った。 その馬券が当たったので、ノミ屋の店員が払戻金を渡そうとした。するとその男はこういった。 男「私の買った馬券は当たっていない。私は自分が買った馬券を手元のメモに書き残してある。そのメモと今のレースの当たり馬券は異なっている。だから私は払戻金は受け取らない」 店員が男のメモを確かめると、確かにレースでの当たり馬券と、男のメモ書きの馬券は異なっています。 店員「しかし、お客様、当店では確かにお客様の希望した馬券を買っていただき、それが当たったのですから、払戻金を受けていただかないと・・・」 男「馬券を買った私が、”当たっていない”と言っているんだ。私のメモ書きと、店側の記録と、どちらを信用するのか!」 困った店員は店長に相談にいきました。すると店長は 店長「あの男は自分が勘違いしているだけだろう。自分で”当たっていない、俺のメモの方が正しい”と言って払戻金を受け取らないのだから、無理に渡すこともないだろう。男のメモの方が正しい、ということにしてやれ」 と言いましたので、店員がそれを伝えました。 店員「お客様、承知いたしました。お客様のメモの方が正しい、店の記録が誤っている、ということを認めますので、払い戻しはいたしません。それでよろしいですね?」 男「それでいい。私のメモの方が正しいのだから。」 つぎのレースは大荒れで、万馬券が飛び出しました。 すると突然、男はこういいだしました。 男「今のレース取ったぞ! 万馬券だ!」 店員「お客様、何をおっしゃるんですか? お客様は今のレースの当たり馬券は買っていませんよ?」 男「何を言うか? 俺の手元のメモには今のレースの当たり馬券と同じ馬券を買ったことが記録してあるぞ!」 確かに男のメモには今のレースの当たり馬券と同じ馬券を買った、という記録が残っています。 店員「しかし、店の記録では、お客様の買った馬券は外れています」 男「何を言うか! 先ほど、店の記録が間違っていました。正しいのはお客様のメモの方です、と言ったではないか? 都合のいい時だけ俺のメモを正しいとし、都合が悪くなると店の記録の方が正しいとするのか? それはおかしいのではないか? 前のレースで俺のメモが正しい、としたなら今のレースでも俺のメモの方が正しい、と貫け!」 結局、男は万馬券の払い戻しを受けて意気揚々と引き揚げていきました。 ------- 補足 民事訴訟になったら裁判所はどう判断するのか? と質問しましたが、もちろんノミ屋での出来事など、裁判所がとりあげないことはわかっています。(その前にノミ屋が裁判所にうったえるわけもありませんが) ノミ屋ではなく、まともな商取引や、そのほかの契約ごとにおいて、上記のような食い違いが発生した場合、裁判所がどのように判断するか、ということで回答をお願いします。