• 締切済み

木目調の機能性カーテンレールは何フック?

カーテンレールを自分で取り付けることになりました。 装飾レールを付けたくてたくさん調べていましたが、実際新居を見てみたら、エアコンや壁が近くて装飾レールは無理だと断念致しました。 機能性レールは機能性重視で、見えないようにBフックをつけるとネットで多く記されておりましたが、木目調の機能性レールはレールを見せていいものなのでしょうか?? ホワイトウッドのレールを購入希望です。 Aフックをつけるべきか、Bフックをつけるべきなのか…。 どう思われますか??

noname#246678
noname#246678

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

AフックとBフックは目的が違います。 Aフックは、開閉の容易さ、レールを見せる。 Bフックはレールを隠すこと。通気・光透過を防ぐため。  機能性が何を言われているのか定かでありませんが、遮光。通気という機能を目的でしたら ・Aフックにして、上飾りレール(  ⇒カーテンの飾り方・スタイル・機能について | カーテンショップ ファンテックス( http://fun-tex.com/curtain#5 )などを利用してカーテン上端まで隠す。このサイトにもあるように「ウッドバランス」や、壁にあわせたカバーと言う方法も取ります。 ・Bフックにする。  になるでしょう。いずれにしても、カーテンレールがホワイトウッドのレールの必要はなくなります。隠れちゃうのですから・・。Bフックだけを使用するときは開くと見えるので壁と同色。装飾レールでない場合はあまり見せたくない控えめな物を選択する。 ★機能性カーテンの場合は、カーテンレールは見えないので、アルミナチュラルでよい。 ★フックはAでよい。 ★カーテンの上は、正面だでなく上も隠す。  

関連するQ&A

  • フラットカーテンとそのレールについて

    今度フラットカーテンをリビングの掃きだし窓につけようと思っているのですが、装飾レールではなく、下記の機能性レールで検討中です。 http://www.toso.co.jp/products/c_rail/k_rail/elite/index.html カタログを見るとフラットカーテンには装飾レールばかりなのですが何か 問題点などあるのでしょうか? 部屋が狭いのでカーテンの存在感がないような空間を求めています。予算もあまりなく、装飾レールだとエアコンと干渉してしまいます。 ドレープカーテンの方が良いのでしょうか? オススメの組み合わせがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • カーテンレール、機能か装飾か。

    カーテンレールをつけようと考えていますが、 装飾レールか機能レールか迷っています。 双方のメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーテンレールでエアコンがつかない

    家を購入し、HMの提携している業者でオーダーカーテンを注文しました。 引越しのときはかってみたらリビングのカーテンレールが窓枠より15センチほど出ていてエアコンが入りません。 カーテンレールは追加料金1万円を払いウッド調のものにしました。 業者に電話すると ●レールを縮めることはできない。ウッド調ではなく標準のレールなら窓枠におさめることができるがウッド調は普通15センチほど出るものだ ●先にエアコンを付けることを言ってくれればウッド調のものは使えないと説明したけど、先にエアコンをつけるとは聞いていない ●標準レールにあわせてカーテンを縫い直しプラス標準レールの設置料金は2万5千円 結局交渉の末、カーテンはサイズが大きくても変ではないので縫い直しはなしで、標準レールの設置代は5千円に負けておく、ということになったのですが、うちとしては最初に払ったウッド調への追加料金も無駄になりやっぱり納得できません。 エアコンをつけることを先に言わずに、ウッド調のものは普通15センチくらいはみ出すことを知らなかった私がやっぱり悪いのでしょうか? リビングなんですからエアコンをつけることくらい予想がつくと思うのですが。

  • カーテンレールをつけるときの壁補強

    カーテンレール(普通の?カーテンレールではなく木目柄のカーテンレール)をつける際、壁補強をする必要があると言われました。普通のレール(一般に良く見かけるレール)の場合は要らないようですが、木目柄のレールの場合はしたほうが良いと言われ1ケ所2100円とのことです。全部補強したら30000円を越えるので馬鹿になりません。 教えていただきたいのは 1.木目柄のカーテンレールの場合、壁補強が必要なのかどうか。 2.必要ならばその値段として2100円は妥当なのか と言う点です。宜しくお願いいたします。

  • 梁のすぐ下の装飾カーテンレール

    引っ越し先のカーテンとカーテンレールで悩んでいます。 リビングに一間半の大きな掃き出し窓があるのですが、カーテンレールのすぐ上に梁のような、天井まで続く出っ張りがあります。 他の壁と同じクロスを貼ってあり、見た目は単にベランダ側の壁が上部だけ室内にせり出している格好です。 このため、掃き出し窓が出窓のように引っ込んだ位置にある印象になっています。 カーテンレールは窓のすぐキワの窓枠についていますが、その梁のような出っ張りとの間の隙間は数センチしかありません。 理想を言えば、リビングにはアイアン風の装飾カーテンレールをつけて、リネン系のナチュラルなカーテンをつけるというイメージがありました。 しかし、出窓っぽくなってしまっているので、出窓の内側の上ぎりぎりにアイアンのレールをはめ込んだような、ちょっと変な感じになってしまいそうな気がして、決められずにおります。 こういった、梁のすぐ下にアイアンのレールをつけた画像など、どこかにありませんでしょうか。 URLを教えてください。 または、つけているのを見たことがある方、自分がつけていらっしゃる方がいらしたら、どういった印象だったかを教えてください。 アイアンのレールにするなら、シンプルな装飾部のものにするか、多少は装飾があってもいいのかも悩んでおります。 どちらにせよ上の隙間があまりないので、上下に長くない、左右に長いものにするとは思うのですが。 それとも、あきらめて機能性レールにした方がいいのか……。 いっそ本当に出窓のように、レースだけ窓添いにつけて、ドレープカーテンはそれとは離して梁の上に装飾レールをつけてもらうということも考えたのですが、エアコンの配管や台所への通り道などあり、また梁が大きいためドレープカーテンを閉めると室内がかなり狭くなってしまうことから、梁の上にレールをつけるのは難しそうです。

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • カーテンレール

    すみません、連続投稿です。 私の部屋のカーテンレールは本体が鉄で、フックをかける穴があいたところ(ランナー)がプラスチックなのですが、それらをすべて高濃度アルコール配合の除菌用ウエットティッシュ(99.99%除菌)や簡単マイペットで拭いてしまいました。 その高濃度アルコール配合のウエットティッシュの注意書きをみるとスチロール製品は変質や変色の恐れがあるため使用しないでくださいと書かれていました。 また、もう一つのカーテンレールの本体の方は白く塗装されているのですが、それも拭いてしまい、これまた高濃度アルコール配合のウエットティッシュの注意書きをみると、塗装面には使用しないで下さいと書かれていました。 ランナーの部分が変質した感じになり(表面がざらざら?)、また、塗装されたカーテンレールの本体にぶつぶつのような感じになった気もします。 これらの症状は前からなのかもしれませんが・・・・ これらは人体などに影響はありませんか? また、カーテンは遮光カーテン(裏面にアクリル樹脂コーディング)とUVカットレースカーテンをそれらのカーテンレールにかけてるのですが、遮光カーテンやUVカットレースカーテンの機能低下など促しませんか?? 実は現在使っているカーテンレールは二つとも、前住居人?が付けていったものなので今更ながら、除菌したいと思い、拭いています。。 あと、鉄の部分は高濃度アルコール配合除菌用ウエットティッシュで拭いても大丈夫なのでしょうか??

  • ブラインドのカーテンレールへの取付け方法

    価格的に欲しいウッドブラインドが、カーテンレールへの取り付けは出来ません、となっているのですが、壁に穴は開けたくないので(賃貸なので)、うまく取り付ける方法はないでしょうか・・・・・。

  • 壁に穴を開けないカーテンレール

    新しい部屋に入居して、ひとつだけ困ったことがあります。 それは、部屋の窓(バルコニーに通じる)にカーテンレールがついていないことです。 恥ずかしながら「カーテンレールがない」という状況は想定外だったので、引越しをしてさあカーテンをつけよう、という段階になるまで気がつきませんでした。 そこで、できるなら自分で取りつけたいのですが、壁に穴を開けないで設置できるカーテンレールはないでしょうか? なるべく、レースのカーテンと厚めのカーテンの2重でかけられるのが希望です。 管理会社から連絡がいって、大家さん側でカーテンレールをつけてくれるというのですが、まだ部屋が片づいていない上、すでに生活を始めているところに他人が入ってくることに抵抗がありのです(大家さんはいい人ですが・・・)。

  • 木目の壁に合うカーテンは?

    下記のような部屋でナチュラル+シンプルモダンな雰囲気にしたい場合、 どんな色のカーテンにしたら良いでしょうか? 1、壁と床…やや黄色系の茶の木目 下記のサイトのサンゲツSG752のような色です http://www.cloth.co.jp/cart/shop/show_unit.cgi?start=20&mode=category&category=%96%D8%96%DA%95%BF&first_category=%95%C7&p_sort= 2、天井…白 3、ベッドカバー…オフホワイト 4、カーテンの面積が大きい 窓が多く、壁の面積の半分強を占めているためです。 5、寝室なのであまり明るい色は避けたい 自分では茶が無難かな…と思っているのですが、アドバイスお願いいたします。