• ベストアンサー

同じもの?

中3のailuvu4everと申します。 今、あさっての中間テストに向けて勉強をしているところなのですが、疑問に思うことがでてきたので質問させてください。 (1)「下関講和条約」と「下関条約」は同じものなのか (2)「東学党の乱」と「甲午農民戦争」は同じものなのか です。  もし同じならば、どうして呼び方が違うのでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • endoh3
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.1

こんにちは、質問にお答えします。 かつては東学党の乱と呼ばれていましたが、現在では、甲午農民戦争と呼ぶ事が多いです。 「乱」と「戦争」では事件そのもの捉え方が変わってくるからです。 そういうこともあり、教科書や参考書には載っていませんが「東学革命」とも呼ばれています。 下関条約、下関講和条約は日清戦争の講和条約締結地から取った呼び名です。 戦争の締結条約という性質から考えて日清講和条約とも呼びます。 またあまり使われないですが、清朝から見て不平等な内容だったので中国側からは「馬関条約」と呼びます。 以上のように、歴史の世界において戦争や条約は立場、性質から呼び名が異なる事が多々あります。 少しでも参考になりましたでしょうか? それでは、勉強がんばってください。

ailuvu4ever
質問者

お礼

そうなんですかぁ!! とても勉強になりました!! ありがとうございました~!! テスト、明日なので頑張ります!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう