• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浪人生は入学してから孤立しやすいですか?)

浪人生の大学生活は実際に孤立するのか?

このQ&Aのポイント
  • 浪人生が大学に入学してから孤立するかどうか、実際の経験者の話を聞きたいです。
  • 浪人生に対する周囲の風潮や偏見に不安を感じていますが、情報に惑わされず実際の経験を知りたいです。
  • 浪人生の人間関係作りやコミュニケーション能力に自信がありますが、サイトでの批判的な意見に心が揺れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.7

「1浪、2浪は当たり前」という大学だったせいか、 多浪は見下されて当たり前、という価値観は、初めて聞いた……。 5浪の同級生がいたけど、尊敬されてたけどなあ。 現役の同期も何人もいたけど、「お前現役かスゲー」なんて感覚もなかったし。 でもまあそういう傾向があるかないかと言えば、「日本にはある」と思います。 就職風景とか見てても、日本社会全体が異様に同質性、横並びを重んじる、 異分子を疎んじる、多数派のレールから一度でもはみ出ると傷物扱いする傾向がある、 ということは間違いないでしょう。 以前、アメリカで博士課程かなんかで奮闘する理系日本人女子のメルマガを購読してたんですが、 彼女の同期には、十年ほどの社会経験を経て受験した人とか、出産を経て受験した人とか、 いろんなバリエーションの人がいて、指導教官はそのことを 「このクラスはバックグラウンドがリッチだ」と言ってたそうです。 その「リッチ」という表現に、ああ、日本とは違う自由がここにはある、と思ったそうです。 もし大学で、異分子を疎んじる価値観に出会ったら、 ああ、くだらないひとたちだ可哀想に、と優しく同情してあげてください。 ああそうじゃない、そういうことが言いたいんじゃなくて、 どうか、くだらない価値観に飲み込まれないでください。

その他の回答 (6)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 孤立する、ってどの様な前提を踏まえているのでしょうか。何も全員が全員同じ高校の出身者であり顔なじみであるとは限りませんよね。  そして大学ではクラス毎の授業が高校ほどにはありません。自身が選択した科目によりスケジューリングしていくわけですから、その都度顔を合わせる人間も異なって当然です。高校までは隣の席にいつも同じ人間がいることが自然でしたが、それはある意味でゾッとする光景ともいえるかもしれません。  大学で顔を合わせる機会が多い人間といえば、同じサークルに所属する人間の方がクラスで顔を合わせる人間よりも多いでしょうね。  そんなこと考えていたなら、卒業後に就職した職場での人間関係をどう構築していけば良いのかなどとこの質問サイトで繰り返す形にでもなるでしょう。  高校までは部長を務めたりクラス委員を経験してきたなどといっても、そんなものは何の意味もありません。自信過剰よりも、少しずつ相手との距離を縮めていき信頼の置ける友人に出会えれば、それだけでも宝物を見つけたと同じです。  群れて固まる薄っぺらな関係よりも、ガンガンと議論できる相手の方がよほど素晴らしいと僕は考えますね。浪人はしなかったけれど、予備校にも通っていましたから、その予備校の同じクラスに在籍していた一浪の方とキャンパスの真ん中でパッタリと出会った時は何か懐かしさとうれしさも感じましたね。男同士ですからそれ以後も機会ある毎に行き来もしていましたが、先年に他界したことで大切なものを一つ失ったとの感慨は今でもあります。  一つ年上だっただけに、包み隠さず様々な相談事にも実直に応じてくれた貴重な友人でした。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

頭に「私は浪人経験者です」とかいう旗でもつけて歩いているのでしょうか? 話題にするのが楽しいからスルだけの話 http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/5.pdf 1/3 非一般入試 つまり現役 1/3 一般入試現役 1/3 一般入試浪人 まぁ適当に浪人がいるので話題にすると楽しいレベルだなぁ。少数派だし。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

留年に比べれば、浪人してようが同期は同期、一緒に学ぶ仲間だし、サークルでも学年でどうこうするだけなので気にしていません。 気にするほうもされるほうも、馬鹿馬鹿しい違いを見つけて、そこで自分が上だとか威張りたがるだけの小物です。お互いに就活みたいな自己アピールを自信もってやられても困るのです。 ただ、留年のほうは、完全に大学内でバレバレなので、同期にもこれから単位を一緒に取る後輩にも気を使われます。

回答No.3

確かに現役合格者は浪人合格者を 上から見てしまいますね。 しかし早慶上智なら浪人率が高いので 浪人入学者が孤立すると言うことはありません。 なお、さすがに多浪は見下されます。 若干孤立気味です。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 浪人生は孤立する いや、「孤立する」ことはありませんが、 一般的には、「孤立しがち」であると思います。 しかし、それも全てその人自身の考え方とコミュニケーション力に負います。 何にでも通じることですが、待っていても道は自動的には開きません。 自分自身が如何に行動するかに掛かっていると思いますよ。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

そのサイトがどういうものか(ブログ?掲示板?)よくわかりませんが、 あんまり鵜呑みにしなくてよいと思います。 そもそも、ある人が学生生活において孤立してしまうかどうかは、 その人のコミュニケーション能力に依存するものであり、 現役合格かどうかとは全く無関係のはずです。 また、仮に、現役合格ではない人を見くだすような人がいるとしたら、 むしろその人自身が孤立したり見くだされたりするかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう