• ベストアンサー

チンだけ・冷凍だけ・混ぜるだけ・・・

noname#196815の回答

noname#196815
noname#196815
回答No.6

こんばんは チンだけ(`・ω・´)?(≧∇≦)/チン メロンパンをトースター又はレンジで (≧∇≦)/チン するのは定番ですよぉー 食パンにバター又はマーガリン塗って砂糖をぶっかけて (≧∇≦)/チン パリパリでうまいんだなこれが。 ちょっと水を垂らしてから (≧∇≦)/チン すると、今度はしっとりになります。 これはこれでうまいんだな。 バウムクウヘンだけで (≧∇≦)/チン も定番ですよぉ。 バウムクウヘンに出来るだけ少量の水で溶いた水溶き砂糖をぶっかけて (≧∇≦)/チン 更に取り出したら、ガスバーナーで炙ると マダムシンコのバウムクウヘンの出来上がり(≧∇≦)/ 食べたことあるけど高いだけじゃん(`・ω・´)市販ので、おんなしのが出来ます。 これは大食らい猫さんに回答したかも。

noname#197572
質問者

お礼

こんにちは^^ メロンパンのチンは、美味しかったです♪ タイヤキとか、たんさん饅頭も、チンすると美味しいんですよね♪ チンには、糖分が不可欠・・・という感じですね♪ 糖分がカリッとなったところが、美味しいですよね♪ マダムシンコのバウムクーヘン、バレンタインのお返しに義弟から頂いたのですが、 美味しかったです^^ 旦那さんが喜んで食べてました^^ 今度やってみます♪ マダムモコ製作で、妹達に食べさせます♪ 御回答、有難うございましたm(__)m

関連するQ&A

  • パンは冷凍できると聞いたのですが、どんなパンでも?

    以前から「食パンを買ってきたら冷凍する」という人がいて、食パンは冷凍できるんだなぁと思ってましたが、最近友人がメロンパンを大量に送ってくれて、「冷凍がおすすめ」と言われました。 菓子パン全般も冷凍できるのですか?例えば揚げパンに粉糖がかかったようなものはどうですか?レンジでチンすると、上にかかっているアイシングの砂糖が溶けちゃってダメだから、自然解凍するしか手がないようなパンでも冷凍して美味しくいただけるのでしょうか?

  • 冷凍したパンの美味しい食べ方

    今日テーブルロール(ロールパンより少し歯ごたえ            があります) とミニクロワッサンを大量に買って来ました。 1回分ずつジップロックへ入れて冷凍しました。 クロワッサンはオーブンで焼いて食べるとして テーブルロールを焼かずにふんわり元通りの様に 食べたいのですが美味しく食べる方法をご存知 でしたら是非教えて下さい。 前にパンをチンする際に専用の布袋に入れてチン するとふんわり行くのを見た覚えがあるのですが 特別な物を使わず美味しく食べれるのであれば 嬉しいなぁ。と思っています。 冷凍→自然回答→ちょっとだけチン。で食べたら ぱさつき気味であまり美味しくありませんでした。

  • 冷凍室で保存している食パンのこと。

    いつも不思議に思うことがあります。 買ったばかりの食パンをすぐに冷凍室に入れて保存しておくのですが、何日かしてオーブントースターで焼くために取り出すと、(パンを包んでいるビニール袋は買った時に完全に封がしてあり、破らないと中のパンは取り出せません)パンの表面に小さなキラキラ光る氷の結晶?が付着しています。また、もっと日数が経つと今度はビニール袋の底にもっと大きめの氷がザラザラと溜まります。 これってパンから出た水分でしょうか?美味しく焼くために袋から取り出して焼く際にこれら氷の結晶をふるい落とす必要はありますか?

  • 冷凍フランスパンのおいしい解凍方法

    焼きたてのフランスパンを冷凍保存すると、おいしさもそのままだと聞きますが、解凍方法について教えてください。 表面はパリッとしていて、中はもちもち・・・が理想なのですが。 自然解凍してオーブントースターで焼くと、表面はパリパリになりますが、中のもちもち感がありません。 また、自然解凍して、電子レンジにかけると、中のもちもち感はでてきますが、表面はパリパリしていないので。 おいしい解凍方法をご存知の方、教えてください。

  • しっけてしまったメロンパン…おいしく食べられる方法はありますかめ

    たくさんのメロンパンを冷凍からだらだら解凍したため、表面がくしゃっとしてしまいました。 おいしく食べられる方法はありますか。またいい状態に戻すやり方があれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • メロンパンの保存方法について

    昨日、スーパーで市販のメロンパンを買ったのですが、夜冷蔵庫に入れるのを忘れてしまい、冷房の切れた部屋に出しっ放しでした。 一晩、室内(しかも冷房の切れた部屋)で常温保存ですと、もう腐ってしまっているでしょうか? ちなみに、買ったメロンパンは普通のプレーンなメロンパンです。 教えてください。

  • メンチカツ

    いつもお世話になっています☆ 昨日メンチカツを作って2つほど余って冷凍保存しました(もう小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げています)。食べるときには ?自然解凍してそのまま食べる? ?自然解凍して、電子レンジで温めて、トースターでこんがり焼く? ?冷凍のまま電子レンジで温めて、トースター? などなど おいしく食べるこつお願いします☆

  • チンするだけの朝ごはん

    こんにちは。 朝旦那がチンするだけで食べられる簡単な物を 何か教えて頂けませんか? 今妊娠7ヶ月で朝旦那を駅まで送って行っているのですが 朝ごはんを作ることは免除されてます。 でも何か食べて行かないとお腹が空くみたいで…。 時間ギリギリで旦那は起きるのでパン1枚位を 食べるのが精一杯みたいです。 今までパン屋さんで買ったパンや菓子パンを 用意していたのですが、毎日だと金銭的に辛くて。 最近はホットケーキを焼いて冷凍しておいたり、 焼きおにぎりを冷凍しておいたりしています。 他にいい案がありましたら教えてください。

  • チンする物でヘルシーにしたい。

    いつもいつもすいません。。。 油きりと言えば、揚げたてを乗せる物だったりするんでチンはできないですが 昨日揚げた物を温めるのにキッチンペーパーだと下の方がベチャってするので この油きりが今話題のシリコンだったり、チンが出来る素材でないかなぁって 思って探しているのですが、なかなか見付からないんです。 使い捨てじゃない方が嬉しい。 油が落ちる方法が嬉しい。 これはどうかって思える商品があれば教えてくださいませんか?

  • アスパラの豚バラ巻き

    アスパラを豚バラで巻き、それに小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げるやつをつくりたいのですが、 まず豚バラは塩コショウしますよね? アスパラは表面の皮(?)みたいなのを剥かないといけないと思うのですが、 もちろんそのままでは剥けません。 これは茹でるんですか?それともレンジでチン? どちらかをする場合、だいたい何分くらいやればいいのでしょうか? それから、アスパラ以外にも、こんな物を巻くとおいしいよ、などの意見もお待ちしています。 よろしくお願いいたします。