• 締切済み

司法書士さんの費用はいくらぐらいでしょうか?

ご質問します。 築27年の6100万の物件を融資利用で購入するのですが、抵当権設定費用の相場が いくらぐらいになるかお教え頂けるでしょうか。 購入する物件は土地1筆、建物1筆。 共同担保に差し出す物件も土地1筆、建物1筆。(抵当権はありません) お金を借りる銀行さんが司法書士さんを用意するということになっております。 これらのデータでお分かり頂けるかわからないのですが、大体いくらぐらいの費用を 司法書士さんにお渡しすることになるでしょうか。 どうぞお教え下さい。

みんなの回答

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

所有権移転登記費用と早とちりし、失礼ました。No.2さんの回答をみてください。

回答No.2

結構な額を銀行から借りられるのでしょうか? 共同担保が必要と言う事は購入する土地と建物だけでは担保不足って事ですね。 抵当権設定費用は大きく分けて 1・登録免許税 2・印紙税 3・司法書士手数料 の3つが必要になります。 1・の登録免許税は借りたお金の0.4%ですから 仮に6,100万円を丸々借りたとすれば 6,100万×0.004=24.4万円となります 自分が住む住宅のために抵当権を設定する場合は登録免許税が0.1%になる特例も有りますが 確か中古住宅の場合は築20年(耐火建築物25年)という条件があったと思います 今回の物件は築27年ですから此の特例は使えないと思います。 2・印紙税も抵当権設定する金額により決まりますが1,000万までなら1万・5,000万までなら2万・1億までなら6万です。 今回抵当権を設定するのが土地×2・建物×2であれば、それぞれの設定する金額を掛ければ良いでしょう。 3・司法書士手数料 此れは其々の事務所でバラ付が有ってはっきりした金額は実際に聞いてみないと分かりません 普通は3~10万ですが今回は結構手間が掛りそうなので10~15万位は必要かと思います。 参考になさってください。

dfhjkkl
質問者

お礼

御礼が大変遅くなり申し訳ございません。 大変詳しく教えて頂きありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

固定資産評価額が分らないと計算できません。

dfhjkkl
質問者

補足

失礼いたしました。 建物の平成26年度価格は2,317,000円。固定資産税額32,438円。都市計画税額6,951円。 土地の平成26年度価格は19,568,360円。固定資産税額45,659円。都市計画税額9,784円。 固定資産関係の証明書には上記数値がありました。 宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう