• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指差しはするけど初語がない場合、発達遅れの可能性は)

指差しはするけど初語がない場合、発達遅れの可能性は

このQ&Aのポイント
  • 1歳3ヶ月の娘、1歳過ぎくらいから頻繁に指差ししています。でも初語がまだ出ていない(もしくは、曖昧すぎて私がわからない)ため、不安も多少あります。
  • 言葉の発達には、「指差し」がとても重要だとよく言います。指差しをしない場合は、自閉症や発達障害の可能性があるとも言います。(もちろん、指差ししない=自閉症とは言い切れませんが)
  • 逆に、指差しはするのに、健常ではない(自閉症・発達障害の可能性)はあるのでしょうか?実際にそういうケースにあてはまった方はいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.2

こんばんは。 いろいろな物に興味がいく頃ですね。 言葉が出てくる時期は、個人差があります。1歳過ぎから単語や2語文がでる子がいれば、2歳くらいまで「あ、あ、」としか言わない子もいます。 私が仕事している保育園で、過去に「2歳になっても言葉が出ない」と悩んでいた保護者が何人もいました。しかし、こちらが言ったことに対して、分かるものは行動で答えていたので「今は頭や心に一杯溜めている時期みたいです。その内喋り出すようになるので、心配しなくていいと思いますよ。」とお伝えしました。今では、うるさいくらいにおしゃべりっ子になってます。 指差しをしているなら、お母さんに余裕があるときにでも、「○○があるね~。すごいね~。」などと言葉でしっかり答えてあげて欲しいです。そうすると、「ママが、私の気持ちを分かってくれた!!」と喜び、「ヘェ~、これは○○って言うのか~」と頭の中で理解します。これを繰り返していくうちに、発語に繋がっていきます。 あくまでも個人差がありますので、言葉がでるまで時間がかかるかもしれませんが、分かるものは行動で答えているみたいなので、心配はいらないと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>指差しはしている状況 指差し=理解している→心配はいりません。 1歳7ヵ月でまだ指差しをしない事例でも心配していない事例 参考URL

参考URL:
http://www.shimajiro.co.jp/kosodate/clinic/body/10-1/post-88.shtml

関連するQ&A

専門家に質問してみよう