- ベストアンサー
- 困ってます
アイコンの整列?
アイコンの整列を種類順にしてるんですが,しょっちゅう変わってしまってます。 確認するとちゃんと種類順になっているのにバラバラになってしまっています。 おそらく設定ファイルが壊れていると思うのですが,どこに有るのかさえ分かりません。 ご存知の方ご教授よろしくお願いします。 また,起きる原因が分かればそれも合わせて教えてください。 OSはWinXP HOMEです。

- 回答数5
- 閲覧数172
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- ChM
- ベストアンサー率56% (875/1559)
デスクトップのアイコンですね。同様のことを経験しています。 アイコンの位置を記憶してくれるソフトがあります。 http://www.khsoft.gr.jp/software/products/deskkeep.htm からダウンロード可能なフリーソフトです。試してみてください。
関連するQ&A
- 「マイドキュメント」の「アイコンの整列」
「マイドキュメント」で「アイコンの整列」を「種類」にしてるんですが,開ける度に変わっています。 「種類」で固定させる方法をご存知有りませんか? ちなみにWinXP HOMEです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- WinXPでのアイコンの整列について
WinXPでのアイコンの整列についてなんですが,「種類」「アイコンの自動整列」にしていても見る度に変わってるんです。 (特にマイドキュメントが顕著です。) 開いてみると並び方がバラバラで上記のチェックも外れています。(他のフォルダでは固定されている方が多いです。) 何か不具合が発生してるんでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アイコンの等間隔整列
デスクトップ上のアイコン等間隔に整列させたいのですが、「等間隔整列」を選択しても等間隔に整列しません。 OSはWin2000です。 何が原因なのか分からずに困っています。 おわかりの方、ご教授願います。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- kevinkun
- ベストアンサー率9% (53/551)
デスクトップのアイコンという事でいいでしょうか? 今の所解決策はない、と言う意見が多いようです。 なので、下記のようなソフトを使ってはいかがでしょう? [アイコンの思い出] http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se252618.html [KH Software Factory KH DeskKeeper2001](フリーソフトウェア) http://www.khsoft.gr.jp/
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 こういうソフトがあるんですね。 さっそく試してみます。
- 回答No.3

アイコンの自動整列が選択されていればよくあることです。 ディスクトップ上で右クリック→アイコンの整列を選択 アイコンの自動整列にチェックが入っていたらクリックしてチェックを外して下さい。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 自動整列を外すと意味がなくなってしまうんですが。
- 回答No.2
- JIJI-N
- ベストアンサー率18% (10/54)
種類順にしてそうなるのであれば、等間隔に整列を選択して、自分の好きなようにならべたらいいんじゃないでしょうか。私はそうしていますが・・・
質問者からのお礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 要は希望通りの整列が維持されないんです。 (もちろん手動で並べても同様です。)
- 回答No.1
- sanpin-cha
- ベストアンサー率48% (533/1095)
デスクトップの何もない部分を右クリックして、[プロパティ]を選びます。 「画面のプロパティ」が表示されたら、「効果」か「Plus!」のタブを選び、「大きいアイコンを使う」の項目のチェックを外します。 かなりの確率で、これで回復するかと思われますが・・・・・
質問者からのお礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 残念ながらチェックは付いていません。 他に心当たりはありませんか?
関連するQ&A
- アイコンの整列について
アイコンの整列についてお尋ねします。 あるフォルダーを開いてサブフォルダーやファイルを表示しているとき、アイコンの整列で種類順に並べてさらに同一種類の中は名前順にあるいはサイズ順や更新日付順に整列させたいのですがうまくいきません。 例えば、初めに日付順に整列させてその後種類順に整列をすると、同一種類の中の日付順が崩れてしまいます。 これをうまく処理する手順、設定はあるのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- 「アイコンの整列」の仕方を教えてください。
立ち上げた画面から「マイ ドキュメント」を開いて、「アイコンの整列」を「種類別」で整列させると、一応できます。しかし、次に立ち上げたら、また元に戻っていて、そのたびに整列しなおしています。種類別に整列しなおしたのを保存する事はできないのでしょうか。やり方を教えてくれませんか。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- アイコン整列
フォルダの中に動画が入っています。 アイコンの整列をしたいのですが、 表示→アイコンの整列→ (名前・サイズ・種類・更新日時・長さ・大きさ) と有りますが、サイズと長さと大きさの意味がワカリマセン。 教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- アイコンの整列の仕方について
Windowsでは現在、アイコンを名前、種類、サイズ、日付順に整列できますが、それ以外にいくつかの視点から整列をさせたいと思っています。例えば、ファイル名には担当者-日付(変更あり)-顧客名を入力していて、普段は担当者別に並んでいます。そのファイルらを顧客別にすぐに検索したいのです。何かよい方法はないでしょうか?ご教授宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- アイコンの整列
全てのフォルダのアイコンの並び方を「種類」、「アイコンの自動整列」と一々自分で変更することのないように一回で設定したいのですがどうすれば良いでしょうか?ご回答の程宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- エクスプローラーの「アイコンの整列」を全てのウィンドウで共通にする
表題の通りですが、エクスプローラの全てのウインドウで 「アイコンの整列」を共通にすることはできますか? 特に新規に作成するフォルダでも「アイコンの自動整列」を 自動的に適用させたいのですが・・・ OSはWinXPです。
- 締切済み
- Windows XP
- Windows 7 デスクトップアイコンの整列
Windows 7 のデスクトップアイコンを「項目の種類」により整列して使っています。 自動整列を有効にしていても、いろんなはずみで整列が崩れてしまいます。 そのときは デスクトップ右クリック-「並べ替え (O)」-「項目の種類」で整列し直しています。 この動作が意外に面倒なので、何かいい方法がないか探しています。 1)マウスの1クリックで整列する方法 または 2)常駐して自動的に再整列してくれるフリーソフト があれば教えて下さい。 1)はスクリプト言語を使う方法でもOKです(ただし動作確認が取れたものだけでお願いします)。
- 締切済み
- Windows 7
- アイコンを好きな順に整列する方法を教えてください
デスクトップのアイコンを任意の順に自動整列する方法を教えてください WindowsXPを使用しています。 アイコンの整列を自分で好きな順に並べてから自動整列を行いたいのですが、 右クリックのプロパティを開くと、アイコンの整列方法に「名前」のチェックが入っていて 任意の順に整列出来ません。 このチェックは外すことが出来ないのでしょうか? 名前を外しても、サイズ・種類・更新日時のどれかにチェックが入ってしまって、 任意の順に並べることが出来ず困っています。 どなたか解決策をご存知の方がいらしたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アイコンの整列
デスクトップに見えているアイコンがバラバラになってしまいました。 「アイコンの整列」を何度やってもうまくいきません。 昨日、「Internet Explorer 5.5 Service Pack 2」をダウンロード・インストールして以 来なのですが、何か関係があるのでしょうか?また、修正方法を教えてください。 osは、Windows 98です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- アイコンの整列
ファイルの並べ替えをするとき右クリックしてアイコンの整列するのですがその際選択肢が名前、サイズ、種類、更新日時の四つになる時と名前、サイズ、種類、アーティスト、アルバムのタイトル、年、長さになるときと二種類あります 名前、サイズ、種類、更新日時の四つになってほしいのですが設定等が違うのでしょうか どこをどう変えればそっちになるのでしょうか
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 こういうソフトがあるんですね。 さっそく試してみます。