• ベストアンサー

個人間の手紙の言葉について

個人間で詫び状を出したいと考えております。 文章内の語句についてお願いします。 相手方のご両親について 「御父上様と御母上様にもお詫びの旨をお伝えいただきたく、お願い申し上げます」 という表現は間違いでしょうか? (受取人はやや近しいですが長らく疎遠の目上の方で、御尊父様と御尊母様だと、かしこまりすぎているように感じてしまうので) よろしくお願いいたします。 (お詫びに伺うのがよいのですが、現状それができないことも手紙に書いてあります。受取人の方にも、その御両親にも、長い間御無沙汰してしまっています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

お詫びの中身がわからないので、どの程度の謝罪か判断できませんが、そもそも誰かに謝罪するときに間に入った人に間接的に伝えてもらうのは、謝罪を受ける人からするとちょっと失礼と感じるかもしれません。 正式に謝罪するなら、相手の両親に直接謝罪の手紙を送るべきでしょう。 しかしそういったことは承知の上で敢えてと言うなら、 「誠に不躾とは存じますが、ご両親様にもくれぐれもよろしくお伝えいただきたく・・・」あたりでしょうか。 それと「御尊母さま」より「御母堂さま」が一般的です。

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回のケースは、 相手を通しての相手の御両親とのつながり、という形なので、 直接よりも、お伝えいただく方がよいのかなと思いました。 (御両親の住所や連絡先がもはやわかりません) お詫びの内容としては、遠方に引っ越す際に(心身の不調のため)御挨拶をしていなかった、そして、永く御無沙汰にしてしまった、ということです。 お詫びをしたいので手紙を書かせて頂きたいので住所を教えてもらえないかと書いた方がよいのでしょうか。 >それと「御尊母さま」より「御母堂さま」が一般的です。 常識的なことで恥ずかしいのですが、お父様の場合御尊父様しかないので、揃える意味で、お母様の場合はご尊母様の方がよいのだろうかと考えた次第です。 御父上様、御母上様という呼び方もあるようなのですが、手紙の場合、御尊父様と御母堂様と書いた方がよいでしょうか。。

lovekeita
質問者

補足

お礼欄で書き漏らしてしまいましたが、 「ご両親様」という書き方でもよいのですね。 その方が文章としてすっきりとしてよいように思えました。

その他の回答 (2)

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.3

No.2です。 相手の両親と、あなたとの関係性にもよりますが、直接謝罪したいなら住所を教えてもらうのも一つの方法でしょうし、そこまで必要ないなら伝言を頼むのでもよし。あなた次第です。 親しい仲なら「お父様、お母様」でも良いのでは。

lovekeita
質問者

お礼

何度もご回答頂いてしまい恐縮です。 御二人共に私を気づかって下さったので、今回は「ご両親様」ではなく「御父上様、御母上様」にさせていただこうかと思いました(親しい仲とまではいえないです)。 ありがとうございました。

lovekeita
質問者

補足

補足で失礼致します。 >相手の両親と、あなたとの関係性にもよりますが 相手を通しての関係といった感じです。 謝罪の内容は、過去に、心身の不調により転居した際に、近隣(隣の市でしたが)にお住まいだった相手のご両親に、転居の挨拶をせずに他地へ引っ越してしまった事です(とても昔の話です) 御両親宅には一度御邪魔し、一度食事を御馳走して頂きました。私の体調不良を心配してくださっていた方々です。 なので、今回は、相手の御両親ではなく相手に謝意を伝える形を考えております(相手の方が心理的距離は近いです)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

相手のご両親に、 だれかにお詫びの言葉を伝えて貰うようにお願いしている と 聞こえますが  あなたが、相手の両親にもお詫びの言葉を言いたいのではないですか?

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回のケースは、 相手を通しての相手の御両親とのつながり、という形なので、 直接よりも、お伝えいただく方がよいのかなと思いました。 (御両親の住所や連絡先がわかりません) お詫びの内容としては、遠方に引っ越す際に(心身の不調のため)御挨拶をしていなかった、そして、永く御無沙汰にしてしまった、ということです。 お詫びをしたいので手紙を書かせて頂きたいので住所を教えてもらえないかと書いた方がよいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 「ご無沙汰しております」という表現

    目上の方への手紙で、「ご無沙汰しております」という表現は適切なのでしょうか?

  • 目上の人への手紙

    目上の人へお詫びの手紙を書きたいのですが、 急ぎでもある場合は頭語のあとにお詫びを続けてしまってよいのでしょうか? それとも時候の挨拶など省かずに書いたほうがいいのでしょうか? また、親しくない目上の人なので、 こんな場合使ってはいけない言葉などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 恩人に久しぶりに会った後の手紙

    手紙文について教えてください。 恩人(目上の方)にこの間久々にお会いしたことをお手紙に書こうと思うのですが、どう書けばよいのか分かりません。 書きたい文章としては「昨年、お久しぶりにお会い致しまして、楽しく過ごせました。ありがとうございます」ということなのですが、過去の他の方の質問で「目上の方には『お久しぶり』は使わない」とあったので…。 しかしここで『ご無沙汰』を使うのは、日本語としておかしい気がしますし…。 どうぞご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 目上の方へのお礼の言葉について質問です。

    目上の方へのお礼の言葉について質問です。 仕事上でのミスについてお詫びの手紙を送ったところ、「お気になさらないでください」とのお返事をいただきました。それについてお礼を言いたいのですが、その場合の表現について「○○をお示しいただき」というような表現があったと思うのですが思い出せません。「ご理解を」といったものでなく、もう少し相手の方の寛大な気持ちに対する謝辞のような意味を込めたいのですが、何かいい表現はないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 『お詫びの言葉もございません』の由来

    詫び状の文面で、『お詫びの言葉もございません』というのを見かける事がありますが、お詫びするのに「お詫びの言葉がない」と宣言するのは変だと思うのですが。 「なんとお詫びしてよいやら言葉もございません」 などと、気持ちを伝える最上級の表現としてこのような表現が用いられると何かで読んだ気がするのですが、私なら素直に「衷心よりお詫び申し上げます」みたいに言われた方が謝られてる気になります。 『お詫びの言葉がない』のが最上級というのは、どうにも腑に落ちないのですが、このあたりの言葉の由来などご存知の方、ぜひともご教示下さいませ。

  • 手紙の誤字について

    先日、卒業研究の協力依頼のため初対面の方に手紙を書きました。後日、先方からいただいた返信に「拝啓」が「拝敬」になっていたと誤字の指摘をいただきました。 調査依頼はお断りになられたので、もうやりとりをすることはないのですが、やはり誤字に対してお詫びの手紙を書いた方がいいでしょうか。 それとも、先方にとってはこれ以上手紙を送られても迷惑になるだけでしょうか。 わかりにくい相談ですが、詫び状を書くべきなのか教えていただきたいです。

  • 手紙の書き始めはどうしたらいいですか?

    知らない相手に対する詫び状について書き方を教えてください。 ある賃貸ビルの水道工事を行う会社なのですが、うちの不備で修理をするために、入居しているある一人の方のお宅へ2度入らせていただかなくてはならない事態になりました。 オーナーから こちらの責任として入居者様にお詫びと、入室して修理をする許可を乞う手紙を送るのですが、どのように書き始めたらよろしいでしょうか。 まったく面識の無い方への挨拶と、こちらの不備の説明、そのために家に入らせて修理をさせて欲しい、という内容にしたいのですが・・・ お教え下さい!

  • お詫びの手紙

    先日、私のミスを目上の方から指摘していただきました。 そのお詫びの手紙を書きたいと思っているのですが、 ~の件、誠に申し訳ありませんでした。 ご親切にもご指摘いただき、大変感謝しております。 と言うような意味の文章を書きたいのですが、 特に2文目が自分でもしっくりきません。 もし他に良い言い方がありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人として恥ずかしくない手紙の書き方

    10年前ほんの短期間だけ仕事仲間として関わった目上の方に手紙を書きます。10年間いっさい連絡を取っていないので いきなりで驚かれるだろうし 連絡先が ご実家しかわからないので ご実家に突然手紙を送るので失礼だとは思うのですが他に方法がありません。相手は私を忘れているかもしれないし まさか10年経って手紙がくるとは思っていないだろうし 10年前 その方との間に誤解があって気まずいまま会わなくなりました。でも どうしても もう1度お会いしたいと思い手紙を書きます。その場合 まず 突然 手紙を送ることをお詫びするところから書けばよいのでしょうか?そのお詫びを含め 礼儀正しく恥ずかしくないように 重すぎず 会いたいことを伝えたいのですが・・。どんな文章で書けばよいのでしょうか?正しい敬語で 失礼ないように書けるか自身ありません>< アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 彼のご両親への手紙の書き方

    以前下記URLで質問させていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6846409.html 引越も無事終わり家具、家電全て購入することが出来ました。 全て揃ってからお礼をしようと思っていたのでさっそく手紙を書いているのですが一体どのように書いていいのかが分かりません。 今回は家具、家電をお母様に購入していただいたお礼ではなく私を気遣ってくださったことに対するお礼を手紙で表現できればと考えています。 家具、家電はやはり彼が購入していただいたものなので私がそのことに対してお礼をするのは厚かましいかなと思ったからです。ただ文章にするとどうしても購入いただいたことに対する文章のようになってしまいます。 家具・家電を購入していただいたお礼ではなくお心遣いをいただいたお礼であること。 お会いしたことのない彼のご両親に対する初めての手紙であること。電話やメールでも連絡を取り合ったことはありません。 交際してすでに丸2年が経ちます。年に2回ほどご両親が彼に会いに来てくださっているのですが最初の1年は結婚を意識していなかったこともありお会いしませんでした。2年目は仕事の都合でお会いすることが出来ずにいます。前回彼がご両親と会った時に「次はぜひ彼女も連れてこい」とお義父様に言われたそうです。 手紙だけではなんとなく寂しいような気がしたのでお菓子を一緒に送ることにしました。 こういった状況で書く手紙として下記の内容でいいでしょうか? 目上の方に手紙を書くことがほとんどなくどのように書いていいか分かりません。 お知恵をお借りできれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ----------------------------------------------------------- 拝啓 暑中お見舞い申し上げます。  暑さ厳しき季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?  この度はお心遣いいただき有難うございました。直接お伺いしてお礼申し上げるべきところを手紙で失礼させていただくことお許しください。何分無頓着な性格で○○さん(彼の名前)の使用している生活用品について気にしたことはありませんでしたがお店で○○さん(彼の名前)と話し合いながら製品を選んだりコーディネートを考えるのはやはり楽しくとても充実した時間を過ごすことが出来ました。 ○○さん(彼の名前)にはいつも優しく大切にしていただいてとても幸せに思っています。 ・・・・・ 猛暑のおり、どうかお体にお気をつけてご自愛くださいませ。 お会いできる日を楽しみにしています。 敬具(右寄り) ○○月○○日 名前(右寄り) 彼のお義父様の名前  ご家族様 -------------------------------------------------------- ・・・・・の部分には手紙と一緒に私の家族が大好きなケーキか和菓子を送ろうと考えているのでそのお菓子について書きたいなと考えています。 突然(一応電話で彼女がお礼の手紙を書きたいって言っているから届くと思うよと伝えてもらっています、ただお菓子を送ることは伝えていません。)お菓子をお送りするお詫びを書きたいなと考えています。 何度考えてもお菓子についてどのように書着だしたらいいかが分かりません。 (1)突然送ってしまったお詫び。 (2)家族が大好きな一押しのお菓子であること。 (3)みなさんで召し上がっていただければ嬉しいですというような内容の言葉。 この3つを書きたいなと思っています。 アドバイスいただければ嬉しいです。 長い文章で分かりづらく申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう