• ベストアンサー

あなたの応援歌は?

ただやみくもに、頑張れ!って感じではなく、 頑張れていた時期があったのに今躓いて前に進むのを躊躇ってしまっているような時に聴くと元気が出る曲はどんな曲ですか? メジャー所からマイナー、最近の曲から昔の曲まで何でも! 沢山の回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205155
noname#205155
回答No.2

こんにちは。 馬場俊英 スタートライン https://www.youtube.com/watch?v=R1HkXSVxLyU

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らない曲だったので、聴いてみました、歌詞を見ながら。 今の心境にぴったりで、グッと来ました。 今は苦しい最中だけど、また前に進めそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

「Life is...」平井堅 「Only Human」K 質問にあった曲だと良いです(苦笑)

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Life~は知らない曲でした。聴いてみます。 Only ~は大好きな曲です。 上がれる気がしない時、暫く辛さに浸っていたい時(這い上がる前ですね)よく聴きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204885
noname#204885
回答No.8

平原綾香「Jupiter」 あと、「めざせ!ポケモンマスター」 いつもいつでもうまくゆくなんて 保証はどこにもないけど~♪

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アニメの曲って何気に良いこと歌われてたりするんですよねー。 励まされますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.7

♪人間生きてりゃ 誰にでも いつか身につく 垢もある 責めてくれるな はしご酒 捨てちゃいないさ 夢だけは… 【演歌みち】松原のぶえ ――――――――――――――――――― ♪鐘が鳴る夕暮れの丘 選んだこの道まっすぐに 背伸びをしたって 遠いけど つかめばつかめる あの星も… 【十七歳の行進曲】菅原昭子 ――――――――――――――――――― …しんどいね そりゃまあしんどいけれど エンヤコ~ラこの道 介護みち… 介護ヘルパーになって三年半、ちょっと【壁】状態の、今の私の応援歌です。

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 演歌はあまりよく知らないのですが、歌詞が良いですね。 介護のお仕事、お疲れ様です。 私はサービス業ですが、壁に当たりっぱなしです(笑) お互い頑張りましょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

メジャーですけど。 「時代」中島みゆき。 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36993 最近は大きな挫折は経験していないけど、これはやはり環境が改善したんじゃなくて「免疫」が出来てきたんだな、と思います。 悪く言えば、自分を騙すのが上手くなったな、と感じます。 嘘つきになりました…大人になりましたね-(汗)。 だから、時代はあまり聞いてないけど、昔は本当によく聞きました。 同じみゆきで「ファイト!」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39957 「狼になりたい」 http://www.kasi-time.com/item-18186.html …も、よく聞いたなぁ。

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名曲ですね!大人になって行くにつれ、歌詞が沁みる曲だと思います。 >環境が改善したんじゃなくて「免疫」が出来てきたんだな、と思います。 悪く言えば、自分を騙すのが上手くなったな、と感じます。 これにはハッとさせられました。 確かに、世間に出て世の中に揉まれて、痛みに鈍感になって行くという部分はありますね。 決していい言い方ではないですが(汗) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33353)
回答No.5

この度めでたく(?)三度目(らしい)の離婚が決まった我らが辻仁成がやっていましたエコーズの「アンカーマン」が自分にとって一番奮い立たせる曲ですね。マイナーですが。 https://www.youtube.com/watch?v=KSsU1K62muk 時代がいつかきっと 追いついてくれるだろう 僕は僕の走り方で 完走してみたい バトンをつかんで駆け抜ける 時代の真ん中を 決められたゴールはいらない 僕はずっと走ってたい 決められたコースを飛び出した この街のアンカーマン いや、詩人としては天才だと思うんだよな。 メジャーどころでは、ケツメイシの「トレイン」ですね。 https://www.youtube.com/watch?v=9qXmRL6a0uU 歌詞的には質問者さんの心情にぴったりなんじゃないかしら。 洋楽ではこれですかね。チャンバワンバの「タブサンピング」。 https://www.youtube.com/watch?v=GAM9diIDHqs

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、名曲ですね。励まされます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

黄昏の街を背に~抱き合えたあの頃が~♪ ミスチル、イノセントワールドですねw https://www.youtube.com/watch?v=T7KoXCeu-hA

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミスチルは名曲多いですよねー。 改めてカラオケで歌ってみて、歌詞の深さにグッと来ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

鉄板です 水前寺清子 「365歩のマーチ」 https://www.youtube.com/watch?v=32RCXyOSr_Q いや、 ホントは、 躊躇っているときにこんな元気な曲聴けないわ!! でも、元気になれたらなぁ~と思ってチョイスしました

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 躊躇ってる時に、の部分で笑ってしまいました(笑) でも、この曲って何気に無意識に頭に流してる事が多いかも。 名曲故に、ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwreasdf
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

30代男です。 20代の頃に応援歌にしていたのは、ドラゴンボールZのセル編からの オープニングテーマの「WE GOTTA POWER」です。 前向きな歌詞が好きです。 特に「夢中になれるものが いつか君をすげぇ奴にするんだ」 というところは、かなり励まされました。 最近は、モーニング娘。の「LOVEマシーン」など、いいなと思います。 「日本の未来は 世界がうらやむ」なんてところ、は今の日本にぴったりの応援歌だと思います。

korirara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同年代ですね!私もドラゴンボールは大好きで、曲にも何度も励まされました。 アニメは良い曲多いですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メジャーまたは、マイナーコードだけで弾ける曲

    メジャーまたは、マイナーコードだけで弾ける曲 ギター初心者なのですが、質問させてください。 最近、オープンチューニングの存在をしり、セーハだけで 簡単にコードの音を鳴らせることを知りました。 そこで、メジャーやマイナーだけの曲があったら、簡単に弾くことが できるのではないかという考えが生まれました。 この考え方が、正しいのかわかりませんが、 もし、メジャーやマイナーコードだけで弾ける曲を ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと 思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 元気が出る曲

    あなたにとって、元気が出る曲を教えてください! メジャー・マイナー問いません。

  • スケールについて

    最近、スケールブックを買って ペンタト~メジャー、マイナーなどの基本スケールを勉強してるのですが スケールって、基本は1曲に付き使用するスケールは その曲のキーと同じスケールだけなんでしょうか? (平行調とかあるらしいですが・・・) 例えば、曲のキーがCメジャーなら 使えるのはCメジャーとCメジャーペンタ? Cマイナーなら、 CナチュラルマイナーとCマイナーペンタ? DやGでも同じような感じでしょうか。

  • 元気の出る曲・受験応援ソング 教えてください。

    元気が出る曲・受験の時にこの曲聴いたら頑張れたなどの曲をおしえてください。 ちなみに私は嵐が好きです。 嵐だとマイナーな曲は大体知っているのでそれ以外でできればお願いします。 あと、2000年代以降であるとうれしいです。

  • 聴くと元気になれる音楽を教えてください

    ジャンル・国・歌・曲・時代? 問いません とにかく落ちこんでる時等に聴くと元気になれる 皆さんが一押しの音楽をご存知なら教えてください 私が今聞いてるのは マイナーかもしれませんが Doream on. 作詞:岩男潤子・酒井ミキオ です 昔のアニメのEDテーマだったんですが 最近になって見つけたので聴いてみるとやはり良い感じでした よろしくお願いします

  • これだけは外せない JAM Project は?

    最近JAM Projectに嵌ったのですが、たくさん曲があってどれがメジャーでどれがマイナーなのかさっぱり分かりません。 一応好きな曲などはありますが、覚えるならばメジャーな曲も押さえておきたいと思っています。 そこで、これだけは外しちゃ駄目だろうと思うJAM Projectの曲を教えてください。 一曲でも複数でも構いません。 年末の忘年会までにはしっかり予習していきたいので、どしどし回答お願いします。 また余談ですが、今度行われるライブではどの曲が歌われると思いますか? よろしければついでに回答していただけると幸いです。 始めての質問でおかしい所もあると思いますが、よろしくお願いします。

  • あなたにとっての応援歌

    みなさんにとって応援歌はありますか? 落ち込んでる時に聴くと元気になる曲、 聴くとやる気がわいてくる曲など。 歌詞の内容が、直接「応援系」の曲でも そうではなくても、自分にとっての「応援歌」を 教えてください。 できれば、歌手名・曲名も。 よろしくお願いします。

  • BOOWYのmarionetteギターについて

    この曲のキーは何になるんでしょうか? またメジャーかマイナーか分かる方おられましたら、回答宜しくお願い致します。

  • Beatmania IIDXの曲

    ビーマニやってもう何年だろ… というものです。一応それなりにやりこんで人間卒業までいってしまったこともあります…^^; 質問ですが率直になんかいい曲ありますかね…>< というのもあのゲーム曲多すぎて自分はあまり曲を覚えてないのす。;; 当然蠍火とか冥、PARANOIA、嘆きの木などの超メジャーな曲とかは知ってるのは知ってるんですが… マイナーな埋もれてしまった良曲を教えてほしいのです。 せっかくの夏休みなので昔のあのやり始めたころに戻って遊んでみたいとおもったのです。 どなたか回答お願いします。

  • 聴いたり、歌ったりするとテンションが上がるポルノグラフィティの曲を教え

    聴いたり、歌ったりするとテンションが上がるポルノグラフィティの曲を教えてください。 メジャーな曲でも、マイナーな曲でも結構です。 個人的な意見でもかまいませんので、回答よろしくお願いします。

お茶=緑茶
このQ&Aのポイント
  • お茶とは緑茶を含む広い意味を持つ言葉です
  • 海外での日本語教育で一般的には『お茶=緑茶』と教えられている
  • 現地の学習者にとって『お茶』は緑茶を指すことが一般的
回答を見る