- ベストアンサー
心うちとける人がいないんです。
39歳女です。 正直、私には今友達と言える人が一人もいません。 離婚をきっかけに夫婦で付き合っていた友人とも疎遠になりました。(子どもを連れての離婚に批判的な人が多く、話をしても心の安らぎにならないため電話もしなくなった) 仕事関係ではプライベートな突っ込んだ関係にならないよう一線を置いている感があります。(同僚はばくちの話などで盛り上がっているが・・) 住んでる団地の奥さんたちとも一定の距離を置きたい気持ちがあります。以前自治体役員をしていたとき、ある奥さんの旦那さんが活動に参加してくれて、普通に愛想よくしたら、それ以来奥さんから訳のわからない攻撃を受け役員内トラブルにまでされたり、一人の人だけに話したことが他の人の耳に入っていたことを知ってからは、警戒するようになりました。 同じ階には一回り上のバツイチ女性がいて、ひょんなことから親しくさせてもらっていますが、半年に一度ゆっくり話をするくらい。でも相手に甘えられるという感じはないです。 こんな私なのに、肉親のことを相談した人には『人を信用しすぎ。自分のこと話すぎて被害にあった人がいたよ。気をつけて』なんて言われて、これ以上人と距離を置いたらどーなるの??って感じです。信頼したから話したのに・・・。 仕事でも表面的にしか付き合わないし、家に帰って一人になるとほっとする。 子どもが帰ってくれば雑用に追われ、気が付くと腹を割って・・とか、心うちとけて話せる人がぜんぜんいない。 友達でもそうなんだから、好きな人が出来ても、『こんな私でいいのかな・・』って不安があって積極的になれないのかも。 人との疎外感みたいなものは思春期の頃から感じていました。 人を怖いなって漠然とした気持ちもずっとあります。 何かよい対処法、自分らしさ受けいれ方など何でもよいので教えてください。 (不明な点は補足します)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、見栄やプライド劣等感は、生きていくのには何の役にも立たない物だと思っています。 離婚というのも、今ではハンデキャップでは有りません。 プライベートだからと言って、がんじがらめにガードするのではなく、 「こうなのですよ」と言う情報の開示も必要だと思います。 あなたが心を開かなければ、誰もあなたの心の扉を開けてくれません。 それとも、誰かが開いてくれるのを待っているのですか? >私は人と一緒だとどうしても自分の本当の気持ちを言えなくなってしまうので。 =言えなくなるのではなく、「言わない」と決め付けていませんか? 自分自身の事も、「言わない」ではないですか? 最初は難しいと思います。 少しずつ心の扉を開いてみませんか? 貴女の思う自分らしさを「良いか悪いか」で判断せず、 自分の生き方に「役に立つか、立たないか」で判断してください。 いつも書き込む事です。 過去は現実に起こった事実です。 未来は今から変える事が出来ます。 過去に何を学んで、未来にどう生かすのか。 >離婚をきっかけに・・・疎遠になった友人・・・ その友人に「今はこうして生きてます」とでも近況報告でもしてみてはどうですか? 20年ほど前に 「みんなのやさしさに中で生きてます」と 気づいた私です。 時間差でしたらごめんなさい。 他の回答者にもお礼のコメントを。
その他の回答 (7)
- ozisan
- ベストアンサー率11% (154/1339)
心うちとける人がほしいと思う反面、人と距離を置いてしまう。 家で雑用に追われている貴女は、子供さんとの関係はどうなのでしょうか? 人が「信じて」と言ったので信じた。 結果、裏切られた。 私が「信じた」。 結果、裏切られた。 貴女はこの結果をどう感じますか? 自分の殻に閉じこもっている訳ではないと思いますが、そんな自分に気が着いていますよね? 結局は何かしらの「ふれあい」を望んでいるのに方法が分からない・・・? 貴女は行動する前に、あまり良いイメージでない結果を思い浮かべていませんか? >何かよい対処法、自分らしさ受けいれ方など何でもよいので教えてください。 =貴女ってどんな人?と聞かれたら、この質問の通りだと答えればいいと思いますが、 貴女の思い浮かべる「自分らしさ」ってなんですか?
お礼
再度ありがとうございます。 子どもとの関係は・・外で自分を出せないけれど、子どもの前では地のままです。その分ワガママにもなるだろうし、思い切りさむいこと言っても平気です。 どうして安心して地が出せるかと言うと、こういう私を受け入れてくれるって思えるからですね。他人にこうできないのは、カッコつけていると言えばそうだし、こういう私をそのまま出したら嫌われそうと思うからでしょうね。 >あまり良いイメージでない結果を思い浮かべて・・ そうですね、こんな私と喜んで付き合うような人はいないだろうなとはなから決めてかかっているところがありますね。今はにこやかに接してくれてるけど、そのうち私に飽きるだろうと。 私が「信じ」て裏切られたら仕方ない、自分の見る目がなかったと諦めがつくでしょうね。悲しいし悔しいけど。 自分の殻に閉じこもってはいないけど、私は大勢の人と楽しくバカ騒ぎしたりできないような人間だと思っています。多くの人が誘われても、私は楽しくなさそうだから誘われないような気持ち。 だから最初から一人でいればいいんだって感じでしょうか。 特に女性同士の場合はいろいろと複雑な感情があって、そういうのも疲れるなぁ・・と。 私の思い浮かべる自分らしさって、人に遠慮することなく、自分の意思を堂々と貫く強さかなぁ。私は人と一緒だとどうしても自分の本当の気持ちを言えなくなってしまうので。 あまりいいこと言ってませんね、私。 回答いただいて、考えるところありました。 ありがとうございます。
- kosamafu
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は、wowmako・・さんと共感する部分が有るだけで回答になるかわかりません。私の場合は、自分では友達や心から悩みを聞いてくれる人がほしくて仕方が無いのに、いざお話とかするチャンスが出来ても、私が心を開かなかったりして進展していきません。なぜ開け無いのか?多分自分が思うのに、悩みを打ち明けても、相手に腹の内を除かれてしまうようで、自分をさらけ出すのが怖いんだと思います。人間関係の事で相談しても、その人から他の人に知れ渡るんじゃないかと感じたり・・・。私は子供の頃から人付き合いは、苦手でしたので、今でも克服されていません。でも、人に媚びてべたべたするのも嫌いなので、今は一人で行動するのが、当たり前になってしまっています。やはり寂しいことなんでしょうか?・・・ 追伸:決して私は強い女性では無いですよ、40代のシングルです。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >悩みを打ち明けても、相手に腹の内を除かれてしまうようで、自分をさらけ出すのが怖い これはすごくよくわかります。私も同じように感じます。 悩みを話してから更に深くなれると平気になるんですが、中途半端な距離感がどうも苦手で、どうしてもそういうのを避けてしまうのかも知れません。 >その人から他の人に知れ渡るんじゃないかと感じたり・・・。 これも実際にあったことだし、以前職場で上司から『人の口に戸は立てられない。だから職場じゃ一切プライベートな話はしないこと』と言うわれたこともあり、上司としては自己防衛のアドバイスだったのでしょうが、言ったもの負けみたいなところがあってイヤですね。 >やはり寂しいことなんでしょうか?・・・ 以前人生相談を聞いていて、一人でいる人のタイプには、一人がほっとする人と、一人でいるのがすごく寂しい人といると言ってました。もしも一人が気にならないなら、それに越したことはないと思います。私はどうも後者のようで、ある意味ちょっとワガママなのかもと思います。 お互いによい距離感で信頼できる友達ができるといいですね。 がんばりましょう! 体験談、聞かせてくださってありがとう。
- imana
- ベストアンサー率40% (65/162)
こんにちは。はじめまして。 私はwowmakotanさんとはまったく境遇のちがう生活をしており、正直wowmakotanさんの質問を読んでも、いっしょになってはぁーーーそりゃ弱ったねぇ、どうしたらいいのかなぁ、わかんないなぁ・・つらいなぁ・・っていうのが感想です。 でも、なんだかこう、ガンバレ!えらいぞ!とはげましたくなったので回答ではありませんが書き込みします。 どうしたらいいか、難しいですね。もし友達だったら、まあパーーーっと飲みに行こう!といいたいところです。 言い逃げのようですが、いいことがあるといいですね。 私は誰にもわかってもらえない、と思ったときは「でも、私は私が頑張っていることをしっている。世界中の誰が知らなくても、私はこんなに頑張ってちゃんと生きているぞ、といことを私にだけは証明することができる。ので、ほかの誰にわかってもらえなくたって、私には私という味方が一人いる。それで充分だ!」とゴーマンに考えています。
お礼
こんにちは。こちらこそはじめまして。 回答をありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。 >でも、なんだかこう、ガンバレ!えらいぞ!とはげましたくなったので・・・ とっても嬉しいです! >もし友達だったら、まあパーーーっと飲みに行こう!といいたいところです。 あー、こういう風に言ってくれる友達がいたらさぞかし心強いでしょうね。お互い落ち込んだときにはとことん飲んでうっぷんを晴らす。言いたいこと言い合って。きっと次の日にはあははって笑っていられそうです。 >ほかの誰にわかってもらえなくたって、私には私という味方が一人いる。それで充分だ!とゴーマンに・・・ 私はゴーマンなヤツなんですが、時折『こんな自分はダメだ~~』と自分で自分にダメ出ししちゃうんですよ。自分にめっちゃ厳しいんです。結果更に落ち込むことに。 でも、やっぱり自分をわかってあげないといけないですね。 飲みに行きたいです!!(笑) 励ましの回答をありがとうございました!!
- tomizou
- ベストアンサー率40% (47/116)
私自身、親友だと思っていた子に「犯罪者」と共通の知人も含めた集団で疑われたり、社交辞令を間に受けて待ちぼうけをくらい、電話をすると「は?何でしたっけ?」と言われたりをくり返して今に到りますが、全く懲りていません。(笑) 「人を信用しすぎ」と言われても、実際に被害に合わないように気をつければ良いのだから、そのまま受け取らずとも良いのではないでしょうか。 「親の口座にいくら入っている」「誕生日を暗証番号にしてる」「占いを信用しすぎる」など言えば人によっては狙って来るかもしれませんし、他人の悪口を言えばひょっとしたら本人の耳に入るかも知れません。これらの事は打ち解けても話すべき事ではないと思いますから、こちらの心がけ次第と思います。 打ち解けるには信頼関係が大事なので、「この人はこんな事まで喋っちゃうのかー。だとしたら人に言われたら困るからこれは黙っておこう。」と思われない内容ならば、どんどん喋っちゃいます。 相手の立場やスケジュール、価値観を踏まえて甘えるのであれば、大人の付き合いでも全く問題ないと思います。(お金や物品の貸し借り以外。) 「人を信用するな」と言う人よりも、「傷つくのは嫌だけど一人では生きられないし、やっぱり信用する」と言う人の方が好きです。 斯く言う私も、何でもかんでも話せるような友達は実際少ないです。 (私の場合、価値観や好みが一般からだいぶズレているのが原因かも・・) 「社交辞令なんて当たり前」「騙される方が悪い」「他人は信用できない」などと言うのが大人だ!と言い張る人間も多いですが、何度か軽い裏切りや、友達だと思ってたのに宗教の誘いを受けたなどの経験で傷つき、そう思う事で自分を守っているのだろうと思っています。 私も含めて、人間なんてどうって事ないですから(噛み付きませんし。)怖がる必要無いです。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。 >、「この人はこんな事まで喋っちゃうのかー。だとしたら人に言われたら困るからこれは黙っておこう。」と思われない内容ならば、どんどん喋っちゃいます。 これは大事なポイントだと思いました。私も職場の同僚で、人から聞いたことや他人に対する確信のない憶測などを平気でペラペラと話す人がいますが、「この人には軽く話すと大変だ」と感じちゃいますので、私も信頼関係を築くにはこういう点を気をつけないといけないなと感じます。 社内でたまに事務員さんと二人きりになったときなど、社内間のちょっとした悩み(同僚の愚痴ですね)を話されることが数回ありました(それぞれ別の事務員さん)。そういうとき聞いたことはもちろん絶対に口外しないというのをポリシーにしています。 そういうことが信頼に繋がるなら・・と思います。 (たいていは話を聞いたあと、渦中のメンバーが仲良さそうにしているものですが、それは私の関知するところではないので無関心を装います) >宗教の誘い 私に興味をもってくれた人から喫茶店に呼び出され話の目的が宗教だった・・・というときは、さすがにがっかりしましたが(笑)。本人は必死だったかも知れないし、悪気ばかりではないとすれば仕方ないなぁ・・というところですが。 >怖がる必要無いです。 そうですね。自分で勝手にそう思い込むのをまず無くそうと思います。 参考アドバイス、ありがとうございました。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
wowmakotanさん、こんにちは。お久しぶりですね。 >正直、私には今友達と言える人が一人もいません。 離婚をきっかけに夫婦で付き合っていた友人とも疎遠になりました。(子どもを連れての離婚に批判的な人が多く、話をしても心の安らぎにならないため電話もしなくなった) 色々あったでしょうから、そうやって自分とお子さんを守ろうと無意識にしてしまうのは分かります。 また、元ご主人との共通のお友達には、話しにくいですよね。 >仕事関係ではプライベートな突っ込んだ関係にならないよう一線を置いている感があります。(同僚はばくちの話などで盛り上がっているが・・) これも分かります。 あまり同僚には、プライベートは話しはしたくないですよね。 >住んでる団地の奥さんたちとも一定の距離を置きたい気持ちがあります。以前自治体役員をしていたとき、ある奥さんの旦那さんが活動に参加してくれて、普通に愛想よくしたら、それ以来奥さんから訳のわからない攻撃を受け役員内トラブルにまでされたり、一人の人だけに話したことが他の人の耳に入っていたことを知ってからは、警戒するようになりました。 色々あると、構えてしまいますね。 私の友人も、同じようなことで悩んでいます。 友人が、ある奥さんの悪口を言いふらしている、という噂がたったそうです。 事実無根なのに。そういうことを言う人もいるんですね。 だから、もう気にしない。そういう人は距離を置くしかないと思います。 >仕事でも表面的にしか付き合わないし、家に帰って一人になるとほっとする。 子どもが帰ってくれば雑用に追われ、気が付くと腹を割って・・とか、心うちとけて話せる人がぜんぜんいない。 きっと、お仕事されているので、余計でしょうね。 仕事だと精神張り詰めているじゃないですか。 職場では、あまりにプライベートな自分は出せないし。 だから、余計に家という空間に帰ってくると、ほっとするのでしょう。 それはお子さんにとっても家がリラックスできる空間ということで とてもいい環境なんじゃないかなあって思います。 wowmakotanさん、頑張っていますよね。 >人との疎外感みたいなものは思春期の頃から感じていました。 人を怖いなって漠然とした気持ちもずっとあります。 そうですね~。でも、人って案外いいなと思うこともあります。 >社交辞令とか、知らないふりして面白がって聞いてくる人とか、いろんなこと考えると何も話せなくなっちゃうんですよね。 社交辞令でも、自分に興味持ってくれる人には、色々しゃべってみてもいいと思います。 初期段階では、あまりプライベートな話しはせずに、いろんな話しをしてみるんです。 しゃべってるうちに「あ、この人、馬が合いそう」とか 「この人って面白いわ」と思う人って出てくると思うんです。 そういう人には、いろんな話しをしてみてもいいと思います。 私も、2年前くらいは、wowmakotanさんみたいに考えて いちいち自分から心を開いて入っていくのはしんどいし面倒くさいと思ったこともありました。 自分の好きな人とだけしゃべったりしていました。 でも、最近、変わったんです。 「この人としゃべってみたいなあ」と思う人には、積極的に話しかけたりして。 案外、人付き合いって、思ったほど怖くなかったですよ。 自分のことを、他人はどう思うのかなあ・・とか考えたりしてたけど 考えても仕方がないし、悪く思うやつは、そう思っとけと思うと気が楽になります。 人付き合いって楽しいけれども、ちょっとしたことで崩れたりするので、それは気をつけないといけないですよね。 いくら気を許した友達だと思っても、自分が話したことが相手には負担だったり 自分が何の気なしに話したことが、相手には不愉快なことだったり・・・ そういうときは素直に謝って、また1から信頼関係作っていけばいいと思います。 wowmakotanさんも、きっと自分が思っているほど状況は悪くないかも知れません。 「この人には、こんな話しはできない」と思ってこちらから近づかないようにしている人でも 久しぶりに連絡してみたら、案外話せるかも知れません。 いろんな人と話していると、同じ事柄でも人によって考え方が全然違うのが分かります。 ある人の評判だって、人によって全然違ったりするし。 ・・・ということは、自分も色々言われている可能性あるのかな?とも思うけど まあいいや、話の合う人と話しができれば、それでいいと思っています。 なんかまとまらなくてすみません。 きっとwowmakotanさんが「この人、話がしやすいわ」と思える人って出てくると思うんです。 そういう人とのつながりを大事にされたらと思います。 自分のプライバシーのことは、言わなくてもいいと思います。 私も、本当に悩んでいることは、まだ誰にも言ってないです。 でも、いろんな話しをすることで、その悩みは昇華されます。 wowmakotanさんも、いろんな悩みを持っておられると思うのですが それを全て話して解決しようと頑張らないで、 しょうもない話でもいい、誰かしゃべる人ができたら それだけで随分気持ちが楽になれると思います。 近所のおばちゃんと天気の話しだけでもいい。 お子さんの父兄と、学校の話しだけでもいい。 そういうことから始まって、そのうちに気の合う人は出てくると思いますよ! なんかあまり参考にならずすみません。 でも頑張って欲しくって。 あまり難しく考えすぎないでね!!
お礼
fushigichanさん、回答をありがとうございます。いつも語りかけるように書いてくれて、読んでいて心安らぎます。お礼が遅くなりごめんなさい。 >ある奥さんの悪口を言いふらしている、という噂が・・事実無根なのに。 そういう人いる!またそういう人に限って上辺は愛想がよかったりするからわからないんだけど、ひょんなことからわかってしまうと人間不信になります。 >仕事だと精神張り詰めて・・ 本当に神経ピリピリしてます。仕事自体が女は私一人で力仕事だし。・・でそういう私に向かって上司は『もっと女らしさをアピールしたらどうだ?肩肘ばっかり張って、頑張るところが違ってないか?見ていてこっちが辛くなる。もっと楽にできんかな~~』と言うんですが、上司の言うように女だからって、自分の仕事をちゃっかり男性にやってもらおうなんて気持ちはさらさらないんですよ。・・で結果頑張っちゃうことになっちゃう。仕事を前向きにしてもそれは上司に面白くないらしく、事あるごとに杭打たれてます。 自分でももっと要領よくバカになりたいとジレンマを感じるものだから、仕事が終わると余計にホッとしてしまうんです。 自分がどう言われているかは、人により千差万別ですね。自分が見せている姿や相手に与える印象がいつも同じとは限りませんから。そこまでは気にしてはいられませんね。 >久しぶりに連絡してみたら、案外話せるかも・・ 私は昔から、時間が経過すると会えなくなってしまうんです。ひと月一年と離れているうちに、会うのが怖くなる。自分のことを怒っていやしないかと不安になるんです。それでだんだんと疎遠に・・・。 近所の目が気になるのも、子どもの頃ちょっとでも大きな声を出すと母が『近所の人が笑ってるよ』と人目を引き合いに出したのが影響してると思います。だから自分の子どもにはそういう意識植付けたくない。 話したいなと思ったら、あまり気負わずに話すところからスタートしようかなと思います。私は将来パートナーと暮らしたいと思ってるけど、それは別段男性でなくともいい。女性でも心からほっとできる相手であれば、そういう相手が見つかれば、本当に幸せだと思います。 いろんなアドバイスありがとう。
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
私も同様の悩みを抱えています。 なので、私はwowmakotanさんと今すぐにでもお友達になりたいですよ(^-^) 私はですが、不安神経症と言われています。 私の場合はつい人と話す時に、私は~という感じの話しになってしまいます。 自分を良くみせたいという気持ちがとても強いのです。 会話がとぎれるのがとても不安で、どう思われているのか、相手の視線などとも緊張してしまいます。つい必要以上に自分を良く見せようと頑張ってしまいます。 不安が強いから人に臆病になってしまうのかと・・。 不安神経症の人には「あるがままに生きる」というのが難しいらしいのですね。 相手は自分が思っているほど何とも自分の事など考えて生きていないという事を悟ってしまうと楽になる様ですが・・。なかなか難しいです。 座禅やら森田療法やらとあって、とにかく無の境地になる事が一番らしいのです。この場合ですが。 wowmakotanさんが、不安神経症とかメンタルの何かと決めつけてしまうという事ではないですよ。文章を読んだだけで決めつけられるほどの専門家でも何でもありませんので。こういう症状もあって、その場合は楽になる方法は色々とあると知っていると良いのかと思い投稿しました。 メンタル的に問題ないとしても考え方として少しでも楽になれる事もあるかもと良いなぁと思いましたので・・。 失礼があったらすみません。 肉親の事を話してアドバイスしてくれた人は、その人なりの人生観でお話をしてくれたのかと思いますので、そんなにその方と距離を置かずに臆病にならなくても良いのでは?と第三者からみては思います。そういう本音の所をズバッと言ってくれる人というのは見方によっては貴重な存在なのかもしれないです。 なかなか、離婚や近所付き合いでの事で、そうなってしまうというのはわからないでもないですが・・。 人のいう事の一つ一つをサラッとあまり深く取らずに素直に受け入れられる様になれると良いのでしょうね。 私の実母はもうすぐ60歳になりますが、全然友達といえる人がいませんし趣味もない人なのですが、何故か明るいです。私が友達がどうの・・と悩んでいると、女の友達何て所詮、長続きしないのよ~、環境が変わってしまうと途絶えたりしちゃうからあまりくよくよしなさんなって・・(^-^; あまりこだわらないという風に生きられる人は楽なのでしょうね。 あっ、私の様な者でも二度も結婚しているのでwowmakotanさんが、人をまったく受け入れられないという事はないと思います。 同じ階の方とは親しくなれそうな感じですよね。そういう人とすこしずつ距離を縮めていけると良いですね。
お礼
回答をありがとうございます。 お礼が前後してしまったこと、申し訳ありません。 前から私は自分の問題をメンタルな病気に結び付けて考えたことはよくありました。そういうサイトなどの掲示板へ行って自分の症状を説明し、だから私はやっぱりうつ病じゃないか・・と言うと、大抵私くらいの症状は大したことないよ・・と言われてしまうんですよ。。実は精神科やカウンセリングなどにもお世話になったことはあります。 それでも悩みを話しているうちに時間が経って、だんだんと『まぁいいや』ってことになっちゃうんですよね、いつも。年中暗くてモジモジしているわけでもなく、ある日突然ぱーっと心のモヤが晴れて明るくなっちゃったりするんですよ、心が軽くなって。そういうときにはもうカウンセリングとか関係なくなってしまって。 お母さんのお話、とってもいいですね。 要するにそんな心持ちの人になりたいのです。 細かいこと気にしなくて明るくて。 >二度も結婚・・・ いいですねぇ。人生せっかく生きているんだから二度でも三度でもしたいものです。だって前向きじゃないと結婚なんてできませんよ~。私はもう一度結婚したりできるのかなぁ。だって子どもが3人もいて、別に子どもまでひっくるめて食わしてくださいって言うつもりはないけど、それいちいち説明するわけにもいかないし、だとすると、こどもが3人いるってわかった時点で出会いの成就の確率はかなり落ちますよね。 だと余計に、明るくて前向きな人とでないと無理なわけで・・・。 なんだか愚痴っぽくなってしまってすみません。 自分を良く見せたいという気持ちはきっと私も強いのでしょうね。 いろんなアドバイス、参考になりました。 自分なりに考えてみます。 ありがとうございました。
- ozisan
- ベストアンサー率11% (154/1339)
人と親しくなりたいのですよね?
お礼
一言で言ったら親しくなりたいのでしょうね。 でも、どこまで話してよいかわからなくなるんですよ。 社交辞令とか、知らないふりして面白がって聞いてくる人とか、いろんなこと考えると何も話せなくなっちゃうんですよね。たまに私にすごく興味持ってくる人がいると、宗教のお誘いだったり。。 信じたいけどコワイんですよね。 ごめんなさい、うまく言えなくて。
お礼
ozisanさん、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 以前何度か別のカテゴリーでお世話になりました。 お名前拝見して、そのときとまた違った印象をもちました。 いくつか心に響く言葉がありました。 >見栄やプライド劣等感は、生きていくのには何の役にも立たない物・・ 本当にそうですね。今の私はまだまだ『負けられない』なんて気持ちでがんじがらめになっていると思います。確かにそういう気の張りが私を支えてもくれているのですが、肩肘はらないで頑張れるようになれたらいいですね。 >情報の開示も必要だと思います。あなたが心を開かなければ、 >誰もあなたの心の扉を開けてくれません。 今まではプライベートなことを話すのがすごく怖かったです。でも少しずつ話して行こうかなという気持ちになっています。 >言えなくなるのではなく、「言わない」と決め付けていませんか? これに関しては『頭が痛い』とか『辛い・しんどい』というようなこと全般、何となく自分の気持を表現するのが苦手です。かっこよく見られたいのかも知れません。 >自分らしさを「良いか悪いか」で判断せず、 >自分の生き方に「役に立つか、立たないか」で判断してください。 これはかなり深いです! 良いか悪いかではなく・・・じっくりと考えてみます。 >未来は今から変える事が出来ます。 >過去に何を学んで、未来にどう生かすのか。 確かにそうなんですよね。未来はまだ起こっていないこと。まだまだ変えられるチャンスはあるんですよね。 自分の気持次第ということですね。 いろいろと考えさせられました。 回答いただいてよかったです。 ありがとうございます。
補足
今まで回答くださった皆様へ。 一部お礼が前後してしまったところがあり、申し訳ありません。 順にお礼をさせていただきますので、もう少しお時間をください。 宜しくお願いします。