• ベストアンサー

プロテクターの防御力ってどれくらい?

今のバイト先でバイクの安全装備について注意されたので、パーツ屋でプロテクターを見てきたら結構高いので悩んでいます。 ついでに置き場もない… 通勤途中の国道では割と大きなトラックや危険物のタンクローリー等が沢山走っているけど、これらを相手に事故をやってもぺしゃんこになってしまうだろうなと思っています。 でも最近は色々とプロテクター装着を推奨するような広告も見かけるので、実際に事故にあっても市販のプロテクターでどれほどの防御力がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.6

バイトと言えどもある程度の社会的責任はあります。 あなたが負傷し全治1か月なら、その間のシフトは 他の方で補うしかなく、バイト先に迷惑を掛けます。 それをもしプロテクターで1週間にできるなら 可能な限り考慮すべきで、これが大人のたしなみです。 「もしも」を想定するなら保険と同じです。 ある程度経験で単独&接触事故は減らせますが 不可抗力はどうにもなりません。 「バイクで死ぬなら悔いはない」と若い頃は思っていたけど これは後になって生きているからこそだと痛感しました。 友人の息子がバイク事故で死んで約2年経ちますが、家族は 当初、死んだことを受け入れられませんでした。 当方も若い頃、単独事故で複雑骨折し、2週間ちょっと 仕事を休んで迷惑掛けたので、偉そうなことは言えませんが その経験からある程度の装備や備えは必要だと思った次第です。

GPZ250
質問者

お礼

負傷したら確かに迷惑をかけてしまいいますね。でも休日出勤(手当などない)をバイトに強制するブラックなのでどうでもいいです。 最初は簡単な装備から考えてみます。なるべくお金をかけないで。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

知り合いが鮮魚運んでいるトラック(直角荷台のよく見るヤツ)に追突して荷台に胸打ち付けたときにあばらが折れてもう少しで心臓に・・・・・てな話を聞いたので胸部プロテクターを 転んで投げ出されてガードレールで背中の脊髄やって一生車いすの話も聞いたので脊髄プロテクターもある簡単に着込めるヤツを20年以上愛用してます。 20年間一度も役に立ったことありませんが、外そうと思ったことはないですね。 それをとあるライダー誌の集会で話したら、事故る事を覚悟しているやつってのは案外事故らない あんたの場合は着込む事で事故が身近にある事を覚悟するんで事故らなかった  ・・・かもね って有名な元レーサーの方が笑いながら言ってましたね 転ばぬ先の防御力ってのもプロテクターにはあるかもw

GPZ250
質問者

お礼

トラックやガードレールは怖いですね。私の友人もトラック相手に事故をやって死んでしまったし(私は怪我で済んだ)。 防御力を上げるのも悪くないと思いました。 回答ありがとうございます。

回答No.5

ダンプのダブルタイヤに踏まれたらどんなプロテクターも無意味ですが、そういう不幸なケースの事故と、単独転倒や四輪との接触事故を比べると、後者の事故の方が圧倒的に多い。 だから、プロテクターがどんな場合も無意味かというとそうでも無く、かえってプロテクタがあったために軽傷で済んだというケースが多いはず。 自分が過去30年経験してきた事故を見ても、軽い接触事故(入院に至らない程度)や転倒だけです。(ダンプ相手だったら今ここで書き込みしていませんが) プロテクターだけでなく、ジーンズ一枚や、長袖ジャケット一枚、アスファルトとの間にあるだけで傷の程度が変わってきますよ。だから、肌を露出しない服装+グローブ+くるぶしまでカバーのシューズは最低限必要です。 それに加えて、腰のサイドパッド・膝・肩・肘パッドが入ったウェアを選べば、日常的な事故には十分ではないかと思います。

GPZ250
質問者

お礼

確かに4輪との接触事故は多いですね、私は2度ひき逃げにあいました。トラック相手の事故は1度だけです。 でも単独の転倒はバイトの通勤で積雪路や凍結路やよくやりました… 回答ありがとうございます。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

>結局は安全運転と幸運があれば何とかなりそうな気がしました。 はた迷惑な勘違いです、なんともなりませんよ、装備の不足は確実に負傷の深刻化です。 転んで打ち身くらいですむものが複雑骨折、単純な骨折ですむものが後遺症が残って身体障害者、1ヶ月の入院ですむものが一生車椅子、確実にそういうものです。 運というのはこの三つのうちの最初のケースですむか、最後のケースになるか、と言うところに働きます、事故の衝撃の危険度は運に左右されるけど、その結果には確実に装備のよしあしが反映されます。 最良の装備をしていれば300キロで転倒しても軽いうち身ですむことはありえます(実際に何度もそういうことは起こってます、奇跡ではありません)が、プロテクターなしなら全身相当箇所の骨折、うち数箇所は開放性の複雑骨折になることは避けられません。

GPZ250
質問者

お礼

まだまだ経験や知識不足なので身に染みます。 とりあえず親のプロテクター付のジャケットが余っているみたいなので借りてみようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.3

どれほどと言われても・・・ 転んで地面と喧嘩した時たまたまプロテクターが付いている場所なら、なんぼか怪我が軽くなる?程度。 バトルスーツ着ようが何しようが、喧嘩する相手が悪くてダンプだったらイチコロです。 バイク乗るなら上下皮スーツ、つなぎは当たり前。 普段着、短パン、Tシャツで乗る奴は自殺志願者、だと私は思ってます。 あとは自己責任でしか無い。 これは効果あるだろうなぁ、と思うのはバイク用エアバック、白バイさんが付けてますね。 体はどうなろうとも頭と首は守ってくれるみたい。 でも十数万するんじゃなかったっけか?

GPZ250
質問者

お礼

プロテクターではダンプには勝てませんか、残念です。 皮つなぎは昔使ってたのがありますが、バイトに行くときには作業着で行ってしまいますね。 エアバッグ付は講習で見たことがありますが、一瞬で膨らんですごいですね。 回答ありがとうございます。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

大型トラックに乗り上げられても平気!ってな能力はない 可能なのは、バイクから投げ出されて路面に落下した際とかに何か堅いモノ(路面の凹凸とか車体の一部とか)で、脊髄の損傷を抑止する事に主眼がある <-プロテクターっても色々あるが ヘルメットだって同じ、どんな場合にでもと言うことは謳っていないしそう思っていない トラックに轢かれたらヘルメットでも潰れる 転倒やある程度の衝突の際に頭に直接衝撃が伝わるのを抑止している 目的とか能力としては、同じような感じ

GPZ250
質問者

お礼

さすがにトラックは無理ですね・・・ 結局は安全運転と幸運があれば何とかなりそうな気がしました。 回答ありがとうございます。

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.1

まあ、プロテクターにもピンからキリまでありますが。 元々、プロテクターは、 道路を走っていて、事故に遭うときの用に作られた物ではなくて、 レース用に作られた物です。 オンロードのレース、オフロードのレースで、 クラッシュしたり、転倒しても、怪我が最小限になるように 開発されたのが、始まりでしょう。 それでも、レース中の事故や転倒で、 亡くなってしまうライダーもいるわけで、 プロテクターをしていても、ダメな時は、駄目なのでしょう。 特に、首をやってしまうと、プロテクターしていても、即死の場合もあります。 ですから、いくら値段の高いプロテクターでも、 トラックや大型車に巻き込まれたり、ぺしゃんこにされてしまうような事故では、 きっと、生きていたら奇跡、というぐらいだと思います。 幸い、頭や胴体が軽傷でも、 腕や足が引きちぎられたり、つかいもんにならなくなったり、 腕や足の全体にまで、プロテクターは、無理でしょうから。 「どれぐらいの防御力がありますか?」と言われても、 まあ、命が無くならない確率がある程度高くなるぐらいの、 防御力は期待できます。 っていうぐらいかな。 まあ、プロテクターしててよかった~ と実感できる様な事故に遭ったとしたら、 まあ、命は助かっても、 バイクは大破して、もうバイトには行けないし、 怪我もして、仕事も学校も行けないし、入院かも。 なので、 その時点で、 人生が大きく狂ってしまうので、 プロテクターさえしていたら、何も怖くなくなって、何でもうまくいくと 考えていたら、大変なことになりますよ。 1番の防御は、バイクに乗らないこと。公共交通機関で通勤。 2番は、歩道を自転車で通勤。 3番は、安全運転です。

GPZ250
質問者

お礼

プロテクター選びもなかな難しいところですね。私は今更事故で死のうがまったく気にしていないのですが、バイト先の人がうるさくて困りました。 腕や足が使い物にならないのは怖いですね、それなら即死で良いと思いました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクに乗るにあたりおききしたいのですが

    バイク乗りの先輩方にお聞きしたいのですが。バイクに乗るときはプロテクターをつけてますか? 何年かぶりにバイクに乗りたくなったのですが、バイクで以前事故を起こしかなりのけがをしたこともあり 安全装備をまずそろえようと思います。プロテクターという存在を恥ずかしながら今日知りました。 そこで価格コムなどでしらべたら肘,膝、チェスト、腰、脊髄、などいろいろあったのですが、やはりすべて装着したほうが安全ですよね?しかしなかなかそこまでは夏のことやお金、見た目、動きやすさなどもありできません。 そこでこれらのプロテクターのうちこれだけは買っとけ!というものありますか? またほかにも安全グッズや対策があれば教えてください。

  • 自転車買い換える目安

    7年前のクロスバイクを乗っていたのですが 先日、心身の疲れから立て続けに自損事故を起こしてしまい 二度転倒して自転車を傷めてしまいました。 その結果、自転車を進めようとしてもブレーキがかかってるみたいに漕ぐのに力が必要で押して歩くだけでも疲れます。 なにか、パーツが曲がったのかもしれません。 けっこう思いっきりガチャーンと倒れてしまったので。 通勤で国道を走らなきゃならないのですがもう変えた方がいいでしょうか? 修理した方が安上がりでしょうか? キコキコ音もするし乗っててちょっと怖いです

  • 普通道路の雪道の普通タイヤ走行を禁止する法律って無いの?

    今年は,暖冬でした. しかし,2回ほど雪が50cm/日降りました. みなさんの印象は,この2回が強烈で,暖冬とは思えない人もいるでしょうね. 最初に積雪したときの道路の「渋滞」ぶりは,逆にひどくなっているように思います. この原因は,いくつかあると思いますが,私の考えでは, 「普通タイヤを装着した大型トラック」と思っています. 渋滞は次のプロセスで起きます. 降雪  ↓  高速道路に普通車チェーン装着規制  ↓ チェーンをもっていない車によるスリップ事故が発生.  ↓ 通行止め  ↓ 高速から占め出されたトラックが普通国道に排出  ↓ 上記トラックがスリップして,普通国道をふさぐ.  ↓ 渋滞が発生.  この渋滞とは,普段なら,30分でいけるところに5時間以上かかる状態です.交通は事実上停止しています. 積雪は一種の天災です.だから,これによって渋滞がおきるのはしかたがないのかもしれません. しかしですよ,1月になっても,普通タイヤで堂々と走行しているトラックが「雪国」を「我が物顔」で走り,道路を 大きくふさぐ形でふさいで交通を阻害している状況は,「人災」といってもいいのではないでしょうか. 1月にはいっても,普通タイヤで,雪国を走行し, かつ,積雪しているのに,目的地に向かって爆走する 大型トラックを禁止する法律はないものなのでしょうか. 大型トラックは,社会の動脈であり,その必要性は私も否定しません.しかし,実際問題として,結局の所,普通タイヤをはいたままでは望む時間では,目的地につけないのですから,いっそのこと法律で禁止してしまった方がいいのではないかと私は思うのですが. 私の知るところでは,高速道路ではない,普通道路では,積雪時には,「二輪車通行規制」ぐらいしか無いように思います.

  • シートヒーターの恩恵を教えて下さい

    度々スズキ ハスラー購入に関してお世話になっています。 今回は、シートヒーターの恩恵について教えていただきたいです。 というのも、実は、今の車(ハスラー購入で下取りに出す)にはレカロ SR-VFを装着していまして、ハスラーを購入検討し始めた頃は、純正を取っ払って装着するつもりでした。 ですが、ハスラーの運転席のシートにはシートヒーター(座面のみ)が装備されています。これまで、過去にシートヒーター装備の車を所有したことが無いので、漠然としたイメージしかありません。 質問です。 1.シートヒーターって、冬期間はやはり重宝しますか? 2.一度味わったら、装備になくちゃいられないってくらいですか? 3.皆さんなら座り慣れたレカロとシートヒーター付純正シート、どちらを選びますか? 4.これは調べていませんが、素人がシートヒーター付純正シート交換ってできそうですか?冬のみ純正シートとか… ※電動パーツ(ヒーター系含む)無しの、シート交換は経験があります。保管場所もありますが、実際にシートヒーターの電気系統がどのような仕組みかはわかっていません。カプラー外せばOKなのかな? 【補足】 ハスラーの試乗そのものは、3回ほど経験済みです(シートヒーターは体験していません)。NA+MT+AWD、 NA+CVT+AWD、 ターボ+CVT+AWD、 それぞれ乗りました。シートそのものに不満は感じませんでした。短距離だし。。。 当地は、寒い時で真冬の最低気温が-10℃くらいになります。 片道15kmほどの通勤にも毎日使います。

  • 二輪車の安全な服装(革・レザー等の衣類)が嫌い

    長くなるので箇条書きにします。 1.ツーリングバイクがたくさん通行する観光地へ続く国道を車通勤しています。  真夏・真冬は別として気候の良い時期に、原付以外の125cc~大型の服装を観察していると・・  車種によらず、ズボンはGパンと革・レザー?系統が圧倒的です。特にGパンが過半数を占め  ている時があります。 2.古い記事ですが、「万が一の際にことを考えて暑くても長袖ジャケット、生地の厚いタイプのパ  ンツ(最低でもジーンズ)を着用して欲しいと願って書いています。もちろんプロテクターを装着す  る方がなおいいとは思います」。・・・。 「」内は、出典→http://www.takibi.org/bike/column/c200407/index_2.htm です。 3.若い時に、大型免許(車)のついでに普通自動二輪(当時は中型限定)だけを取得したペーパーラ  イダーです。   免許があるので、通勤・買い物等の足・ツーリング用に2輪車が欲しいと考えています。  250ccのネイキッドも良いかなと考えていますが、下記の服装問題があるので、スクーターを検討し  ています。  250は大き過ぎで、150ccは高速に乗ると非力過ぎなのでバーグマン200が妥当かと(思案中) 4.(衣類問題です)  Gパンやデニムの上着などのデニム(色を問わず)が大嫌いで、1着も持ってません。  革が使用されている衣類は大嫌いで、1着も持ってません。革の座席も革の匂いが少しでも臭うと  気分が悪くなり吐き気がします。革を着用するなんてとんでもないです(ゲ●(汚い)を吐くかも)。  また、レザー系統の衣類も、絶対に着たくない衣類です。  原付1種・2種とスクーターを除く、”バイク”に乗っているかたの多くが着用している上記の衣類は、  残念ながら、着たくない&買うなんてもってのほかの衣類です(うーん・・・)。   5.(高速走行が多い環境です)  スクーターでも車と同じように高速道路を頻繁に使用する予定です(高速無料地域の田舎です。無  料なので当然、多用します)。国道も、田舎なので、高齢者の車が流れを糞詰まりにしない限り、   60~80キロで走れてしまいます。ゆっくり走っていると、大型トラックにも、とどんどん抜かれてかえ  って危険を感じます。  (事務員ですが時々、トラックを動かします。大きな車でバイクを抜くのは怖い時があります) 6.(安全との兼ね合い)   私が大嫌いな衣類は、バイクでは安全なものだというのは判ります → 少なくともワイシャツ系の  シャツ+ジャケット+カーディガン+スラックスなどの私の好む衣類(事務系のかたに多い服装)よ  りは・・・。    注>ワークマンで売られているような作業着系の防寒は、やむを得ず厳冬期にバイクに乗る場      合は、着用せざるを得ないです。(軍用の雰囲気が無い平凡な作業服系は、大嫌いな衣類よ      りは抵抗が少ないです)。  私が好きな衣類は転倒時などには保護機能が無いのです → 空想ですが・・・・。  私が好きな衣類(事務系のかたに多い服装)にバイク用のプロテクターを付けた姿を想像すると、笑  えてくるほど酷いと思います。    更に・・・ブーツなどの長靴系の靴も大嫌いです。足首が隠れるトレッキングシューズも嫌です。 -------- ★質問内容(上記の事情を考慮して御解答下さい)  質問 1 Gパン・デニム・革・レザー・ブーツ系統の衣類が大嫌いな、バイク乗りのかたはどんな        服装をされていますか?。  質問 2 何か良いアドバイスがあれば教えてください。 ------- 私が好きな服装は、高速走行をするのは問題があると自覚していますが、 バイクに適する??、G パン・デニム・革・レザー・ブーツ系統は大嫌いですので、質問しました。 難題だと思いますので、「暇な時にでも」、で質問します。

  • プロテクターについて

    はじめまして 当方、肩、肘、脊椎パット入りのライディングジャケットを着用しているのですが、先日著名ライダーが胸部損傷で亡くなったというニュースを聞き、新たに胸部も守ってくれるプロテクターの購入を考えています。 そこで調べてみたのですが、当方一般的なロードバイクに乗っているのですがオフ車用のプロテクター(それこそ鎧の様な)の着用は問題(例えば関節の動きがロード向けでないなど)あるでしょうか?ただし、着用が面倒といったことは気にしません。一般的なツーリング等で使用するだけでレース参戦などはしません。 どうかアドバイスをお願いいたします。 ちなみに当方の言うプロテクターはこの様なものです http://www.webike.net/sd/1513816/2000212032203222/

  • プロテクター

    バイクシーズンに向けてプロテクターの購入を考えている者です。 先日テレビで放送された「ヒットエアー」が気になっているのですが、ジャケットの中に着るプロテクターより安全性は高いのでしょうか? また、春・夏・秋使えるもので3万円程度以下で買うことが出来るプロテクターはどのようなものがあるでしょうか?オススメのものがありましたら是非教えてください。

  • プロテクタを探しています。

    スノボで技を失敗してよく大きく転倒します。 もう既に肋骨を3回やっています。 特に毎回背中から転ぶことが多く、そのときは呼吸が一瞬止まります。 プロテクタを探しているのですが、ウレタンでは役に立ちそうもありません。 プラスチック素材を考えているのですが、動きやすさはどうなんでしょう? バイク用品のプロテクタいいと思うのですが、スノボにはやはり向いていないでしょうか? http://www.webike.net/sd/1073521/2000212032203222/ よろしくお願致します。

  • 事故での 保険屋対応・物損(バイク)の事

    11/25日通勤途中、片側二車線の国道を私(バイク)左側走行をしていました。前方、右車線に走行していたトラックがウインカーも出さずに無理やり車線変更してきて私とバイクに衝突しました。 (警察に届出・人身扱い) そこで皆様に対応をお聞き・アドバイスをいただきたいのですが。。 2日前にに保険屋に事故の為に休業している分の給料を仮払い等を していただきたいと電話をしたのですが、相手側との確認が取れない為 お支払い出来ないといわれました。 相手側は、仕事の時での事故だったので会社に確認をとってくださいとこちらから言ったのですが保険屋の対応は微妙でした。 そしてなにより、 事故後、修理の為バイク店に預けているのですが 一ヶ月を過ぎても一向に保険屋からの修理に関する回答がなく 修理のめどもたっていません(見積書、写真は送り済) その為、バイク店からも私の方このままの状態で放置して置いとくことが出来ませんと言われてしまいました。 こういう場合、 いったいどのような処置をしていけばよろしいでしょうか? 給料の仮払いはともかく 物損の処理は一ヶ月以上もかかるものなのでしょうか? 担当の保険屋ではない方に対応していただいた方がよろしいのでしょうか? ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 人身事故後の処理のしかた (バイク、車)

    昨日、通勤途中、片側二車線の国道を私(バイク)左側走行をしていました。前方、右車線に走行していたトラックがウインカーも出さずに無理やり車線変更してきて私とバイクに衝突しました。 幸いにも転倒は避けれましたが肩及び首の痛みの為救急車にて病院に 明日再度病院にて受診と警察に提出する診断書を取りにいきます。 そして週明けの明日に相手側の保険会社からも連絡が入る予定です。 そこで皆様に明日からの対応をお聞き・アドバイスをいただきたいのですが。。 (1)病院から出る診断書は自腹で先にお金を払わなくてはいけないのでしょうか (2)保険業者への対応 (3)バイクの修理見積もり書の提出の仕方、 (4)代車の借り出しの事 (5)職場までの車通勤をした場合の金銭の請求 (6)治療費、修理費以外(慰謝料)の相場、請求の仕方 (7)示談交渉の進め方 長々と書きましたが事故未経験者なので的確なアドバイスの程よろしくおねがいいたします。