• ベストアンサー

ASK.COM が出てこないようにしたい

いつのころからか、検索をかけると ASK の画面が出てきて鬱陶しいです。 出ないようにするにはどうしたらよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.1

こちらを参考にしてください。 起動の度にAsk.comの検索のページが… ホームページからも削除できない http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20131219/p1

nature-spirit
質問者

お礼

試してみました。 うまくいったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ask.com削除について

    先日からIEを立ち上げるたびにホーム画面がAskに変わっていて困っています。 OSはWindows7,IE11です。 ・ホームのURLをGoogleに変えてみても、再び立ち上げると変更されています。 ・インターネットオプション(アドオン、検索プロバイダーにもAsk(既定になっている)があり、削除はしましたがそちらも復活してしまいます。 (また、ツールバー,拡張機能の一覧に、発行元や名にAskが付くものは確認できませんでした。 ネットで調べてみるとAsk.comというフォルダを削除すればいいという方法が多かったのですが、 検索をかけてもパソコン内でHitしません。 (隠しフォルダや保護されたオペレーティングシステムは表示している状態) 自分で一覧に目を通しましたがそれでも見つからず。 また、プログラム追加と削除の一覧にもAskと名の付くものは確認できませんでした。 ----------- パソコン初心者の私が調べながら探ってみましたが残念ながら手詰まり状態です。 詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

  • ホルダーAsk.com

    GoogleChromeの画面にAskのツールバーが出て目障りなので、 消そうと考え、Ask.がつくファイルを全部消しましたが、 大元らしいホルダーAsk.com(1.3M)を削除しようとすると 「アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止・・・・・」 と表示が出て、削除できません。 どうしたらいいでしょうか。

  • askをアンインストールできますか?

    たまに、何かの拍子に検索がaskになることがあります。 使いにくい,見にくい印象があるので、アンインストールできる画面に進みましたが askツールバー?がどれだかわかりませんでした。 これは、検索エンジンなので、できないのでしょうか?

  • GoogleChrome ask.com

    最近Chromeを起動するとask.comというサイトにつながってしまい困っています Chromeの検索エンジンの管理のとこを見ても、コントロールパネルからアンインストールしようとしてもそれらしいファイルはありませんでした Chromeを再インストールしたりもしたのですがダメでした ask.comが表示されないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 回答お願いいたします 環境 win7

  • ask 削除したい

    何度も過去ログで相談されているので申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。  DELL、Windows Vista、 IE8、 Office2010、 ノートン360-4 ・2~3日前、画面右下のバーに「Googleのバージョンアップです。ここをクリックしてください」と表示されたのでクリックした。(そのような文章だったと記憶しております) ・IE立ち上げ時「Googel」の検索画面に設定していたのが、突然「Ask Search」に変わりました。それと左上のバーにも「Ask」の検索窓ができました。 使い勝手が悪いので調べて下記を実行しました。 ・IEの「ツール」→「アドオンの管理」から「Ask」を「無効」にして、「コントロールパネル」の「Ask」もアンインストールしました。 ・「再起動」してIEを開けるとまだ「Ask」の画面でびっくり。 ・再度上記「アドオンの管理」「コントロールパネル」を開け確認したのですがどちらも消えておりました。 ・左上のバー「Ask」検索窓は消えました。 ・何度立ち上げても「Ask検索画面」は立ち上がります。 ・これ以上どのようにしたらIE立ち上がり時の「Ask」画面を消すことが出来ますか?  難しいことがわかりませんので平易に教えていただけるとありがたいです。 ・セキュリティソフトは「ノートン」を使用しているのでチャットで質問したのですが、(1)「ウイルスではない」のでノートンでは遮断できない。(2)askに詳しくないのでgoogleで検索して調べてくださいという返事でした。 皆様のお知恵を是非お貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • ASK.Com が出て来て困っています

    IE8で、開くとAsk.comが出て来て困っています。コントロールパネル、追加と削除で削除しましたが、再起動をしても又出ます、此れを出さない様にするにはどうしたら良いのでしょうか。何方かご教授下さい。お願いいたします。

  • ask.comについて。

    お世話になっています。 ask.comというサーチエンジンを使用しようと思ったので、http://jp.ask.com/というウェブサイトを開いてみました。その結果、非常にシンプルなサーチエンジンのウェブサイトが出てきたのですが、ここで質問です。 1)このサーチエンジンは広告など一切無いのか? 2)このサーチエンジンは見出しも、最近のニュースや特記記事も無いのか? 3)このサーチエンジンを当方は時々アプリケーションのインストール時等に推奨されるのですが、このサーチエンジンは世界的に人気の有るものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Firefoxのロケーションバー検索がask.comに!

    Firefoxを使っています。ロケーションバー(アドレスバーに相当するところ)でキーワード検索をすると、ask.comというサイトで検索が勝手に始まってしまいます。googleでやりたいのですし、ask.comというものに接続させたくないのですが、どのようにすればよいでしょうか? よろしくお願いします!

  • chromeのask.com

    javaを更新したらask.comのタブが立ち上がるようになりました。 インストールしてしまったんだなと気づきましたが、プログラムの一覧に出てきていてアンインストールしようとすると、出来ません。 「windowsにaskを設定しています」 と出てくるのです。 askを右クリックすると「アンインストール」が出てくるのに、それをクリックすると「プログラムの更新」とウインドウが出てきて「windowsにaskを設定しています」。 アンインストール出来ないのでしょうか。。。。。 アンインストールしようとしてきっちり設定されては困ります。。。。同じ症状の方がおられなかったので質問させていただきました。よろしくおねがいいたします。

  • ask.com を消去する

    アプリの「internet Explorer」をクリックしてみるとホームページがask.comになっていました。? 他のホームページに出てきたもの(ask.com)はアドオン管理を?処理して消去出来ました。今回の措置では右上に「星、鍵マーク」の表示が全くなしで消去できません。「マイクロソフト社への問い合わせも的を得ず」要領よく指示が得られません? 当画面下に利用者を馬鹿にした「なぜこれがホームページなのか?、どうすればホームページを変更できますか?」この様になっています? 「困ったこと」や「疑問」を質問してみませんか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 24か月以上利用したレンタルルーターの返却は不要?
  • プロバイダ変更に伴うレンタルルーターの返却の必要性について
  • 24か月以上利用した場合のレンタルルーター返却について
回答を見る

専門家に質問してみよう