• ベストアンサー

まだ中学なのに…

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

自分も中学生くらいのときに、急に自分の髪は薄いのではないかとか、体毛が濃いんじゃないかと気になったことがありましたが、10年以上経った今でも全然大丈夫です。 中学生くらいのときは、無意味にそういうことが気になったりするもので、大概は自意識過剰の勘違いです。 だいたい中学生で禿げるわけありません。 そういうのを思春期の悩みというのです。 妙に回りから見られているような気がしたり、自分だけ身体的に何か変なところがあるんじゃないかと思ったりするんです。 「思春期」で検索すれば安心できますよ。

noooopy
質問者

補足

回答してもらって言うのもなんですが、別に禿げてる訳ではなくて、髪が細く頼りなく引っ張ると髪が太い人にくらべて抜けやすいのです。 なので髪を太くする方法や、丁度良い睡眠時間などを教えてくださると嬉しいです。 …ってここ初めてなので良く分からないのですが、回答に対してまた質問をするって良いか分かりませんが…

関連するQ&A

  • 髪が傷みすぎて困ってます・・・。

    癖毛がひどく、毎日アイロンを使っていたんですけど 髪の毛の痛みがひどくなりすぎてしまい、髪の毛が硬くバリバリっとした 手触りになってしまい、癖毛も余計に目立ってひどくなってしまいました。 石鹸シャンプーは癖毛によいと聞いたので 石鹸シャンプーにしていたんですけど、そのせいで余計にひどくなったような気がします。 傷んだ髪は切った方が良いとも聞きましたが、髪の長さは短い方なので これ以上切ってしまうと、髪の毛が広がってしまて大変な事になりそうで怖いです。 ドライヤーを使わない方が良いとも聞いたのですが、ドライヤーを使って 髪をセットしないと、外にも出れないぐらい髪の毛が広がりうねってしまうので ドライヤーを使わないのは無理だと思いました。 出来れば、髪の毛を切らない方向で髪の毛を落ち着かせたいと 思っているのですが、何か良い方法はないでしょうか? 是非、宜しくお願い致します!

  • 髪の悩み

    学生の者です。 私の髪の毛はとてもふわふわしています。 横から風が吹くと、七三分けになってしまい 前方から風が吹くと、真ん中で髪が分かれてしまい 髪をセットしてもすぐに乱れてしまいます。 しかもクセ毛で、毛が細く、全体的に薄いです。 セットした髪を乱れないようにする方法とかありませんか? これは髪の細さも関係しているのでしょうか。 教えて下さい。

  • 私に似合う・・・。

    私は中2の女子です。 最近髪を切ろうか悩んでいます。 今までは何も考えず伸びたらショートを繰り返していました。 でも、今回は自分に似合う髪型にしたいんです。 ※私の特徴※ ・丸顔 ・童顔 ・毛の量は普通 ・毛質はストレートの癖っ毛無し ・髪の毛の長さは腰?等辺 ・今は前髪有 ・身長は158位 ・私の見た目は[友達の意見]ほわほわしてるらしい…。 =天然???の性格っぽいらしい 以上の事が私の特徴です。 髪は切らなくてもいいんです。とにかく自分に似合う髪型を探しています! 良ければ私に似合う髪型を教えて下さい!!!

  • 是非お願いします!!!

    私は中2の女子です。 最近髪を切ろうか悩んでいます。 今までは何も考えず伸びたらショートを繰り返していました。 でも、今回は自分に似合う髪型にしたいんです。 ※私の特徴※ ・丸顔 ・童顔 ・毛の量は普通 ・毛質はストレートの癖っ毛無し ・髪の毛の長さは腰?等辺 ・今は前髪有 ・身長は158位 ・私の見た目は[友達の意見]ほわほわしてるらしい…。 =天然???の性格っぽいらしい 以上の事が私の特徴です。 髪は切らなくてもいいんです。とにかく自分に似合う髪型を探しています! 良ければ私に似合う髪型を教えて下さい!!!

  • 髪の毛のまとめ方

    いいタイトルが浮かばず、解りにくい題ですみません 今年、高校一年になった男子です 僕は、髪の毛のクセが結構ひどく、それをマシにするために髪を洗うとき、シャンプーとリンスで洗い、そのあとドライヤーで乾かす時クセ毛のところを重点的にドライヤーをあて(前髪なんですが)その時だけはストレートにできていま しかし、学校には歩いて通っているのですが、歩いている間に風があたってしまい、髪が元のクセ毛に戻ってしまいます 髪をストレートに維持する方法はないでしょうか? よろしくおねがいします

  • かなーりな癖毛での髪型

    当方14の中二、♂です。 自分の髪はかなり癖毛で、ごわごわしてます。 今まで寝かせてみたり、髪を長くしてジェルを使って立たせてみたりしてみたものの、寝かせると毛先がくるっと左にカールしてしまって、相当変態的な髪型になり、諦めました。 立たせるとデコが広いのでやたら目立ってしまったり、毛の生え際に癖があるのであっちこっちに毛が行ってしまい、失敗でした。 上記の通り癖毛のお陰で自由に髪型が決めれません、 それなりに考えてみるのですが、厨房の身なので、髪の毛にお金を使う訳にも行かないので、もうどーにもこーにも行きませんorz お金が無いと言ってもワックス程度の物を買うお金はありますので、参考程度に・・・ 床屋行ったり美容室で髪を切るのもOKです。NGなのは縮毛矯正やストパです。 もしよろしければ、皆様の意見をお待ちしております

  • ドライヤーについて

    ドライヤーって、クールとホットどっちが髪にいいんですか?? 乾くのが早いとかじゃなくて、髪にいい方を誰か教えてください。 できれば、私は髪の毛が朝セットしても通学中、 風ですぐグチャグチャになっちゃうほど 広がりやすいんです。 こういう髪型にしたら、広がっても 可愛いとか・・・どういうのでもいいので これはできれば教えてください。

  • アジエンスのCMみたいなサラサラヘアー

    私は髪が長いのですが、毛量が多いためなのか手入れが間違っているのか髪型がまずいのか、もさもさっとした感じです。 サラサラツヤツヤの髪が憧れなのですが、どうやったらああなれるでしょうか? 家を出る前に一生懸命とかした髪も、外に出ると風でぐしゃぐしゃに…ということがしょっちゅうで、どうすればいいのかなあと暇を見つけては考えてしまってます。 アジエンスは、以前使っていたのですが、逆に毛が強くなりすぎてぴんぴんしてしまう気がしたので、今はラックスを使っています。ちなみにドライヤーはナショナルのマイナスイオンドライヤーを使っています。

  • 深刻な問題;; (髪の毛について)

    こんにちは。中2の男です。 俺の悩みは髪の毛のことです。俺の髪の長さはミディアムの長さで、髪の毛の量が多くて(厚い)くてなかなかたちません! しかも猫毛です;; 今は、ドライヤーとワックスとスプレーを使ってなんとかたたせています。 中3になると、修学旅行があります。風呂あがりにみんなと遊ぶと思うんですけど、髪がペタンコになって恥ずかしいです;; しかも散髪しても一ヶ月ぐらいでいつもの髪型になってしまいます。 なにかいい方法はありませんか?よろしくお願いします!

  • くせ毛について

    僕は中3で前髪だけがクセ毛です。 クセ毛と言ってもそこまでひどいわけではないです。 長さは、10cmくらいです。 整髪料をつけないで、髪の毛をたたせる方法はないでしょうか? タオルでふいてそのままにしておくと髪の毛がつぶれてしまします。 どのようにドライヤーなどを使えばうまくいくでしょうか? とにかく頭の上の方の毛をたたせたいです。 よろしくお願いします。