• ベストアンサー

文鳥の餌

1歳くらいの文鳥を飼うことになり1週間が経ちました。 文鳥の餌エクセルと書いてある餌をあげてみたら、初日から食べはじめてホッとしました。 しかし、よくみると殻つきのものばかり拾って食べている様子です。 毎日餌のほとんどを捨てるような感じでちょっともったいないと思っています。 この餌はいろいろ混じっていて栄養バランスがよさそうなので、万遍なく食べて もらいたいのですが、殻なしの餌まですべてなくなるまで次の餌を与えずにおけば すべて食べるようになるのでしょうか。 それとも、偏食はしかたないものとあきらめたほうがよいでしょうか。 みなさんの家の文鳥は満遍なくたべますか?

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

文鳥さんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m 文鳥の飼育経験自体はありませんが、他鳥種からの経験・知識を流用できる内容ですので、お邪魔致します。m(_ _)m ● > しかし、よくみると殻つきのものばかり拾って食べている様子です。 > 毎日餌のほとんどを捨てるような感じでちょっともったいないと思っています。 まず、「文鳥の餌エクセル」は、下記引用の餌でよろしいでしょうか? 以下は、これで正しいという前提で書かせて頂きます(もし 誤りであれば、お使いの商品をご紹介下さい)。m(_ _)m エクセル 文鳥 600g (charm 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/chanet/43421/ 上記の餌は、「【原材料】アワ(皮付き)、ヒエ(皮付き)、キビ(皮付き)、カナリアシード(皮付き)、青米、アワ(皮むき)、赤アワ(皮付き)、赤キビ(皮付き)、ボレー粉(カキガラ)、リンゴ、小松菜」(上記引用サイトの原文ママ)とあり、含有シードのほとんどが殻付きのように思うのですが(含有の比率は不明ながら、剥き餌は「アワ(皮むき)」のみのようです)、なぜ、「毎日餌のほとんどを捨てるような感じ」になるのかを ちょっと図りかねております(それほどまでに「アワ(皮むき)」の含有率が高いのでしょうか…?)。 上記に関連して、まず、質問者さまの文鳥さんは、上記の殻付きシードの内の さらに特定の種類(1~数種)だけを選り好みして食べている(で、残りは捨てることになる)ということはありませんか? もし この場合でしたら、問題があります(これについては、餌の与え方と合わせて 後述致します)。 次に、シードを殻付き餌・剥き餌で比較すると、栄養価の高さ・保存性の意味からは、殻付き餌 > 剥き餌 となります(殻付き餌は、殻を剥くまでは生きていますので、まけば発芽します)。また、殻を剥きながら食べる という行為自体が、鳥の食の楽しみともなりますので、通常は、殻付き餌の方をオススメ致します(剥き餌を積極的に用いるのは、ヒナ〔挿し餌〕や病鳥の、自分で殻を剥けない・消化能に難がある場合くらい かと)。ある意味、文鳥さんのシードの選択眼「よくみると殻つきのものばかり拾って食べている」は、卓越していると言えるのかも知れません(文鳥さんの名前は、「海原さん」とかでしょうか?)。 従って、もし 文鳥さんが剥き餌だけを嫌うのであれば、次回からは、剥き餌を含まない餌を選ばれることをお勧めしたいところです。ちなみに ですが、あくまでもご参考までに、私が オカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)に実際に用いていたシードを、下記に貼らせて頂きます(このシードは、もちろん、文鳥にもOKです)。私は、基本のヒエ・アワ・キビのミックスシードに、必要であれば、単品のシード(麦・ソバの実 など)を 本鳥の好みに応じて 少量追加する(副食のボレー粉 なども、単品を別途用意して与える)というやり方をしておりました。^^ 【無農薬栽培】小鳥ミックス 500g (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/10000605/ 無農薬栽培:量り売りシード 商品一覧 (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/c/0000000250/ ● > この餌はいろいろ混じっていて栄養バランスがよさそうなので、万遍なく食べて > もらいたいのですが、殻なしの餌まですべてなくなるまで次の餌を与えずにおけば > すべて食べるようになるのでしょうか。 > それとも、偏食はしかたないものとあきらめたほうがよいでしょうか。 次に、ミックスシードの中の特定の種類だけを食べる場合とその対策について ですが、シードの「ばっかり食べ」は、文鳥に限らず、時々聞く話です(この鳥カテゴリーの先行質問にも、ありますよ)。例えば 「若い(幼い)個体では、濃い(脂肪分の多い)食べ物が好みで、カナリーシードばかりを専食する」とかですね(生理的状態〔繁殖期 など〕や年齢 などの違いで、同一個体内でも、食の好みは変わり得ます。言われれば当たり前 かもですが、面白いものです)。 それでも、シードは、1種類のみで栄養バランスを満たすような種類は存在せず、質問者さまもお書きのように、「万遍なく食べて」もらうのが理想的です。従って、軽々に諦めるわけにはいかないのです。ましてや、文鳥さんの場合には、「1歳くらい」と若いので、偏食(今回の件が これであれば)を矯正するのであれば、今でしょう。鳥は、食べ物には 頑固というか 保守的な個体が多いので、偏食持ちで高齢になってしまうと大変なんです。^^; 「毎日餌のほとんどを捨てるような感じでちょっともったいないと思っています」とのことで、質問者さまは、現時点で 毎日 餌を交換しておられるように推測致します。ですが、「ばっかり食べ」をする場合には、「毎日の全替え」は、場合によっては 好きな種類だけの「ばっかり食べ」を促進しかねませんので(毎日、好きな種類を専食するだけで満腹になれてしまうため)、あまりオススメできません。 従って、その代わりに、数日に1回の全替えの方をオススメ致します。「殻なしの餌まですべてなくなるまで次の餌を与えずにおけば すべて食べるようになる」の、「『すべて』食べる」とまでは 残念ながら 言い切れませんが、m(_ _)m 真っ先に食べるもの(好みの種類)が無くなって・空腹になれば、実際問題として、二の次・三の次のシードも食べざるを得ませんので、ある程度の「万遍なく食べて」は叶う となります。 但し、「数日に1回の全替え」の場合にも、シードを途中で追加するのは お控え頂いた方が良いでしょう(追加分から選り好みをしますので)。^^; 通常は、シードの偏食については、上記で、徐々に改善していくはずです(持久戦になるかも ですが)。ただ、中には、ハンガーストライキを決め込む個体も、残念ながら いなくはないようです。その場合には、健康診断も兼ねて(強度の偏食の場合には、健康状態にも異常を来しかねません)、獣医師の指導を仰ぐ なども必要になってくると思います。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

hikaru2hikaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。不慣れなもので、きちんとした情報提供ができないままでしたが、まさに的確なご回答をいただきました。 まず、餌はご指摘のエクセルです。食べ残しを観察してみるとカナリアシードを真っ先に食べている様子。1日半おいてみたところ、皮むきのアワ以外には手をつけた様子です。アワの殻つきも食べていたので、栄養バランスには問題なさそうです。 ---------- 「ばっかり食べ」をする場合には、「毎日の全替え」は、場合によっては 好きな種類だけの「ばっかり食べ」を促進しかねません ---------- まさにこれを心配しておりました。が、鳥はエサを切らすと死んでしまうという話を聞いておりましたため毎日セッセとエサを全入れ替えしておりました。 単品のシードも販売しているとのことですので、殻つきをいろいろ買ってブレンドもしてみようと思います。 ご親切にありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

本来、餌は全ての飼料が殻つきがのものが望ましいです。 くちばしで殻を剥くのも必要ですし、剥き餌はいたみやすいのです。 また、全てから付き餌にすると他のものも食べるかもしれません。剥きたい欲求もあるとおもいます。 ただ、注意があって、残った殻で覆われていると、もう餌がないのにあるようにみえて餓死してしまいます。気を付けてください。 殻を取り除くには、餌箱をゆすっていると剥いた殻だけ上に来るので息を吹きかけると殻だけ飛ばされます。 そうしたら一度餌をあけて、新しいものを足してから古いものを上にするといいです。 いつも餌はなくならないようにしてください。小鳥は食べないとすぐ死んでしまいます。 あとは、青菜(できれば無農薬)を与えたり、ボレー粉(できれば無着色)と、塩土も与えます。 ただの飼料だけだと不健康になります。人間も食事がお米だけではだめですよね。 でも、多少、好みで偏り食いはしてしまうかもしれません、おいしいので。 ほんとうはよくないのですけどね。 お水はいつも新鮮にしてあげてください。 水浴びも時々させてあげるといいです。水浴びをする習性があります。病気の予防にもなります。 正しく飼えば、文鳥の寿命は10数年ありますよ。犬並ですなんですよ。

hikaru2hikaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そもそもすべて殻つきでいいのですね。青菜も与えたほうがよいとのこと、さっそく小松菜を買って帰ろうと思います。 10年も生きるなんて楽しみです。 まだ慣れていないためか、部屋に放したときにはバタバタと逃げていますが、家に帰ると急にチュンチュン鳴きだすので、まるで呼んでいるような気がします。 ゆっくり仲良くなれたら良いと思っています。

関連するQ&A

  • 文鳥の餌の配合について

    文鳥の餌の配合についてアドバイスをください。 現在、maniaシリーズの文鳥専用を与えています。 1羽飼いの雌(生後6か月)で、カナリーシードを好んで食べます。 1日平均5g弱食べるのですが、カナリーシードをあらかた食べた後、 ヒエ、アワ、赤アワなどを食べます。 餌の交換が遅れた時や、上記シードを食べきってしまったときのみ、エゴマや青米などを仕方なしに食べている感じです。 直接手でヒエなどを与えると食べるのですが、 エサ入れからは基本的にカナリーシードからしか食べません。 カナリーシードがなくなったから仕方なしに他の餌を食べる、といった感じです。 これでは配合飼料を与えている意味があまりないような気がしています。 文鳥がカナリーシードを好むという話はよく見かけるので、 カナリーシードはご褒美にあげて、普段はカナリーシードを抜いた配合飼料を与えるべきでしょうか? いかんせん、配合飼料でえり好みして栄養バランスが崩れてしまうのを心配しています。 上記のえり好み程度であれば、特に問題ないものでしょうか。 インコの飼育歴は10年以上あるのですが、 文鳥は初めて飼ったため、餌のえり好みがここまで激しいと思わず、 文鳥飼育歴が長い方はどのような餌をあげているのか知りたいため、質問いたしました。 どなたかアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 文鳥のヒナ(一人餌練習)

    こんにちは。 一週間前に文鳥のヒナをお迎えしたとき質問させていただいたものです。 お陰様でスクスク育ち、今日短いながらも初フライトに成功しました!(フライトというか飛び付いてきた感じですけど…笑) そして一人餌も練習時かと、乾燥粟玉を見せると啄んでくれました。 ついでに遊びにもなるかと、殻付きの餌(他の個体にあげてるもの)も与えてみると、殻を剥かずに食べちゃうんですが…。 カナリーシードなら大きいし、剥きやすいかなと一粒あげるとモグモグはするんですがプチッと砕くことなく飲み込みました…ちょっと引っ掛かってたようですが、飲めたようです。 殻付餌は早すぎるのでしょうか? もっと大きくなれば上手に剥けるようになりますか? (実家のオカメさんは、殻付きの餌を剥かずにバリバリ食べてます…たまに剥いてますけど)

    • ベストアンサー
  • 生後30日すぎの文鳥 餌を全く食べません。

    今朝方、昨日購入したしろ文鳥の雛について質問たてました。 じつは今現在に至るまでほとんど食べていません。 お昼ごろに買ったお店に電話して状況を伝えました。 お店からの回答は「その子は当店でもさし餌を2回しか食べず、下に蒔いていた殻つきの 餌を食べています。成長しているのでさし餌は食べたがらない。」と。 出たがるので出すと、飛べる距離と高さが増していました。 最初は30センチほどの高さしか飛べなかったのですが お昼過ぎに出したときはドアの縁、だいたい180センチぐらいでしょうかね、 そのところにとまりました。 お店には飛べることと高さが増したことを話しました。 「飛べるのなら問題ない。環境が変わったので慣れるまで様子をみて」と言われました。 昨日の購入直前にさし餌を2回食べたきり、今現在までほぼ24時間がたとうとしてます。 糞は固形で出てます。そのうは今朝にみたときは少し餌が見えていたのに お昼前には空っぽ?、場所すら分からなくなりました。 出しても最初は鳴いて飛びますが、ちょっとしたらすぐに頭を背中にいれて寝ます。 ふやかした餌を見せると水分だけ飲みますが固形は食べません。 そのときに2~3粒だけ食べたりしましたけど。 箱の中に餌を置いています。ふやかしたのとムキエサと殻つきと、ふやかしていない粟玉の 4種類置いています。 私が部屋にいるときは食べてる様子どころか音も聞こえませんが? 大丈夫でしょうか?? いくら環境が変わったからと言っても、一人餌に移行中の雛がほぼ丸一日食べないでしょうか? ちなみにうちには成長の文鳥が一羽います。 その文鳥に雛用に用意した餌を食べてもらい、まねをさそうと隣に雛を置いたのですが 成長文鳥を追いかけるだけで食べようとしません。 口を開けたりしますが、割り箸や育ての親をもっていくとすぐに閉めます。 強制餌やりをしようと考えましたが経験がないし、もしおかしなことになったら それこそ取り返しつかないかと思い、とどまってます。 たった今、また鳴いたので出すと、ふやかした粟玉を4粒ほど食べました。 少し飛んだらまた首を背中に入れて寝ました。 お店ではこんなに寝てるとか聞いてないし、食べないわりには糞は固形です。 病院は鳥を診れるところありません。調べたら雛を診たことない病院しかないです。 犬と猫ばかりです 保温はしてます。ずっと29度を保つようにしています どうしたらいいですか?背中に入れて寝るのは体調悪い証拠でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥が亡くなりました。

    ペットショップでかった文鳥が たった2日で死んでしまいました。 文鳥を初めて飼う為、餌はこれでいいか、 ケージはこれでいいか、など聞き全て揃えました。 1日め、餌をあまり食べていないようだったのですが、 環境の変化で食べないときもある為 餌いれじゃなく、小皿に餌と水をうつして1日様子見てください。 と言われていたので、とりあえず様子を見ていました。 すると次の日私が仕事中、家族から文鳥がけいれんを起こして、病院にすぐつれていったが死んでしまった。と連絡がきました。 何故こんなに早く、と思いペットショップに問い合わせてみたところ さし餌あげててもですか? と聞かれ、私は餌も聞いてこれで良いと言ったから言われたものを買ったし、食べないのは環境の変化とかでもなるので、容器をうつして様子みてくださいと言われた、さし餌中なことを聞いていなかった、と伝えたら謝られました。 交換か、返金、と言われましたがなんだか嫌になってきて折り返し電話する、と伝えその後の話をせず切りました。 たった2日でもすごくかわいくて、家族もみんな大好きでした。 私が認識不足だったのは確かです。 ですが、さし餌とかの場合ペットショップでは説明などしないものなのでしょうか。 餌も普通の皮つきのものを薦められました。 さし餌なのがわかっていたらまだ生きていた命なのに、とすごく悲しいです。

  • 文鳥がよそよそしくなりました。

    生後3週間目くらいから挿し餌して育てた文鳥がいます。もうじき3ヶ月になるところで、換羽も順調に進んでいます。 さて、丁度1週間くらい前まではいわゆる「握り文鳥」状態で、放鳥中はつねに私にひっついていて、頭をなでても体を触っても、されるがまま(?)になっていました。しかし、ここ数日のうちに、どんどん自立してしまって、腕にはとまっても、手の上には乗ってくれなくなったし、全然触らせてくれなくなってしまったんです(涙)!!さびしいです。今もかごから出してしばーーーらくしてやっと肩に乗ってきたところです。でも顔を近づけると警戒した様子ですぐ飛んで行ってしまいます。もっと仲良くするにはどうすればいいのでしょうか?やわらかい手触りが大好きなので、是非握り文鳥に育てたいのですが・・・。

  • 文鳥が鳴かない

    生後四カ月の白文鳥を五日前にペットショップで購入しました。 今はただ様子見だけで、えさや水を毎日交換してます 気になるのはまだ一回も鳴かないことです えさや水はちゃんと食べてるんですが・・・・。 前に飼っていた文鳥さんは 毎日よく鳴く子だったので、少し心配です。 やっぱりまだ今の環境に慣れてないのでしょうか? 交換するたび手も怖がり、隅っこに逃げてしまって・・・ 病気や体調をくずしてなければいいのですが・・・。 詳しい方回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌です・・・

    こんにちは。相談にのってください。 今、9月上旬生まれの文鳥を飼っているのですが、4ヶ月経った今でも挿餌を欲しがります。 自分で餌をつばむ仕草もしますし、水浴びなど、元気な様子なのですが体重を量ると自分ではどうやら食べてないみたいで・・・。 挿餌は1日1回上げているのですが、ソノウがバンバンになるまで必死で食べ貯めしているようです。試しにあげなければ、翌朝から狂った勢いでエサをねだります。 ソノウ炎にもなったので、苦そうな薬を挿餌に混ぜて自分で食べるよう試みましたが効果ナシ・・・。 飼育本ではとっくに一人餌になっててもいい時期だと思うのですが・・・。甘やかしすぎなのでしょうか? ソノウ炎も心配ですし、育ての親を口に入れるのも大変そうなので早く一人餌になって欲しいです。 何かいい案はないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。

    質問のタイトル通り挿し餌と保温について質問です。 つい先日うまれて一ヶ月と少しだという文鳥の雛を購入しました。 買ったときは3匹の桜文鳥と、一緒に四角形の小さい箱?に入っていました。 ペットショップの店員さんが挿し餌を買った文鳥にちらつかせながら、 この子は釣られて口をあけてしまうけど、釣られているだけであと一週間は挿し餌は必要かな? と言われました。 家に連れて帰って挿し餌の時間になっていざ給餌スポイトを口に運んでもあけようとしません。 何度やってもあけようとしなかったので、仕方なく手の上に餌を置いて与えてみると 普通につっついて食べてくれます。 お迎えして一日目なので緊張しているのだと思い、次の日も挿し餌をしてみたのですがやっぱり駄目です。 毎日三回挿し餌をしてほしいといわれた時間には給餌スポイトではなく、餌を手に乗せて与えています。 雛の文鳥はたくさん食べると聞いたので、この方法をあと一週間ほど続けるのは心配です。 糞の色は茶色だったりベージュのように薄かったり、しています。 もうこの文鳥は一人餌になったのでしょうか? それとも保温がたりないのでしょうか? 保温の仕方は、ペットショップの店員さんに言われたとおりの 虫籠にわら、カイロをティッシュで包んだもの、その上に文鳥という 保温の仕方で保温しています。 かごの中にはふやかした粟玉も入っています。 この保温の仕方は寒くないでしょうか? 後ろ姿で見づらいですが、文鳥の画像を添付しておきます。 羽も生えていて少し飛べます。 色々質問してしまってすみません。 文鳥を飼うのは初めてなので是非教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • 文鳥がうるさすぎて困っています・・・

    現在飼っている桜文鳥(生後5ヶ月)の鳴き声が煩くて、ストレスになっています。どなたか詳しい方、教えてください・・・ 現在、リビングにケージを置いています。放鳥時間は一日30分×3回程度。よくなつき、わがままで甘えん坊です。 リビングから離れるとチュンチュン、ギャーギャー騒ぐ(どうやら寂しいよう) 以前も文鳥を飼っていたので大体はわかるのですが、こんなにも文鳥のことで悩むのは初めてです。 今の子は鳴き声が半端なく大きくて外まで聞こえている様子です。 私が体調を崩して寝室で寝ている時もずっとリビングで鳴いていました。留守中もずっと鳴いているようです・・・ とにかくそばを離れるとずっと機関銃のように鳴いていて気が滅入ってしまいます。もうそれが囀りの次元ではなく、鳴いている→泣いている感じで最近ストレスで頭が痛いほどです。 人の気配や物音だけで激しく反応します。そばにいくと鳴きやみますが一日文鳥につきあっているわけにもいかず・・・ どうすれば大人しい文鳥になってくれるんでしょうか。鳥の中で比較的鳴き声の静かな文鳥が、ここまで鳴く・・というのは異例のことで、とても悩んでいます。 餌の殻も一日一回は吹いてやり、青菜、粟穂など、ケージ環境は良好です。特に娘(5歳)に良くなつき、園から帰ってくるととても喜んでいる様子です。(私にも良くなついています) かわいいんですが、留守中の近所迷惑のことを考えると、他の方のお譲りしようとまで考えてしまっています。 こんな文鳥はじめてです。詳しい方、何かアドバイスがあれば教えてください! 長々とまとまりのない文章すみません・・・;

  • 文鳥のヒナについて教えてください。

    こんにちは。 教えてください。 2日程前に、ペット・ショップで白文鳥(多分オスで生後1ヶ月くらい?入店日が9月6日と書いてあったので)を買いました。 まだ挿し餌ですが、羽は生え揃っていて、背中だけ灰色な感じです。短い距離は、もう飛べます。 文鳥初心者なもので、様子を見ていて「あれ?」と思うことが多く、それが他のヒナでも同じなのか心配で仕方ありません。 以下のウチの文鳥の様子で変なことがあれば、教えてください。 (1)ほとんど動かない。高い方の止まり木の真ん中あたりにずっといます。動いたり鳴いたりするのは、挿し餌のときくらい? (2)よく自分の指や足をかじってる。昨日はかじってバランス崩して、止まり木から落ちてました。 (3)挿し餌の後など、時々何度も何度も羽を素早くバタバタ動かしてます。また、挿し餌の後、呼吸に合わせて体全体が揺れてます。 ペット・ショップの店員さんは、「挿し餌は朝と晩だけでいい。もう、鳥籠で買っても大丈夫。室温も25度くらいでも平気」と言ってました。 他にも色々ありますが、主に気になってるのが、この三点です。 もし、他のヒナと比べて変なら病院で一度診てもらおうかと思ってます。 誰がヒナを飼ったことがある人、教えてください。

    • ベストアンサー