- ベストアンサー
- 困ってます
2chでの書き込みから個人特定
2chでの一つの書き込みから今まで書き込んだもの全てを特定っていうか掘り出す事は個人で可能でしょうか? 一日で変わるIDとかではなくIPアドレスとやらで、詳しくないのでよくわからないですが・・・。 過去につい悪口を書いちゃってその書き込みを知られたくないんです、どうかよろしくおねがいします。
- e38dh28jd25
- お礼率60% (3/5)
- 回答数2
- 閲覧数721
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

No.1 回答補足 であれば部分的に特定できます。全ては特定できません。2ちゃんの場合だと、カテゴリによって違うと思います。私自身、あまり2ちゃんはやらないのですが、特定しやすいカテと、そうではないカテがあると思いますよ。
関連するQ&A
- 2chの書き込みを特定する流れ
質問が3つになります。 (1)2chの保有している情報とプロバイダが所有している情報 まず2chにAさんが書き込みをしたとします。(近日問題となった●等をは未使用とする) そのAさんの書き込みによって2chはAさんのIPアドレスが分かる状態になる。 しかし2ch側はIPアドレスが分かった所でAという個人の特定には至らない。 一方プロバイダ側はAさんのIPアドレスは把握しているが、Aさん自体がネット上で何をしているかまでは把握していない。 よって2chでIPを開示し、プロバイダがIPから個人を特定するという行為があって始めて2chの書き込みと個人が結びつくという事ですよね。 2ch側だけでは個人の特定は不可能ですし、プロバイダだけでも個人が何をしているかまでは分からないという理解でよろしいですか? それともプロバイダは個人が何をしているかまでしっかり把握しているのでしょうか。 (2)プロバイダのログの保存期間について プロバイダのログ保存期間というの平均6ヶ月であるとの情報を得ました。このログというのは誰がどのIPでどのサイトを利用したか、という内容なのでしょうか。 保存期間が過ぎたら、AさんとIPの結びつきも消えるものなのか、Aさんがどのサイトを利用したかという情報が消えるだけなのか、どちらなのでしょうか。 (3)本題 過去2chに書き込みをした事があります(年単位で前ですが) その時に私は特定されては嫌な内容の事を書き込みました。 それは決して誰かに迷惑がかかるだとか、そのような類のものではなく、警察等の介入がされる事も無いのですが、何らかの形で自分とその書き込みが結びつけられるような事が起きたら嫌だと漠然と考えています。 もう当時利用していた居住地にはおらず、当時のプロバイダも解約したのですが、もし仮に書き込みをしていた当時のプロバイダから情報が流出したらと思うと非常に怖いです。 年単位で前の出来事で仮に2ch側で不手際があったとして、プロバイダ側に不手際があったとして、特定されるという事はあり得るのでしょうか。 ●流出事件を見ていて怖くなりましたので質問させていただきます。 ●等は利用した事はなく、2chでの書き込みはIP以外の情報を与えてはいません。
- ベストアンサー
- 2ちゃんねる
- 2chの書き込みの出所
たまに2chに書き込みをするのですが、会社の悪口も含めて。 表示されるIDが違ってるはずなのに、なんで、同一人物だと分かるんですか?または、同じPCから入力してるってことが。 IPアドレスで分かるんですか?
- 締切済み
- ネットトラブル
- IPアドレスから書き込み者を特定する方法
2CHの掲示板で、書き込み者の横にID:xxxxxと表示されている場合があります。このID番号?IPアドレス?より書き込み者を特定する方法はありますか?やはり警察に訴えて調べてもらうしかないのですか?教えてください
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
その他の回答 (1)
- 回答No.1

一般的な書き込みから、一般人が特定することは出来ないですね。悪口を言われた相手が名誉毀損を訴えた場合は、IP開示請求が出来ますので、特定されます。私も専門家ではないのですが、一般的に思われている程、ネットは匿名でもないのです。ただ、貴方のIPアドレスが知られたからといって、どおってこともないので、恐がる必要はないです。
質問者からの補足
あっすみません違うんです、リアルの特定じゃなく今まで書き込んだレスの特定です。 過去に愚痴って書き込んだものが今の書き込みでその過去の愚痴の 書き込みを一般人が掘り出すことが可能かどうかってことです。 説明不足申し訳ないです。
関連するQ&A
- 2ch内で同一IDによる別人の書込。
2ch内で同一IDによる別人の書込。 自宅ワイヤレスLANパソコンによる2ch閲覧です。 同一日同一時間帯に2chの同一カテゴリー掲示板の別スレッド間にて 自分とは明らかに別人の同一IDによる書込があるのを偶然に見つけました。 別のIPアドレスから2ch同一IDが同じ時間帯同じカテゴリーで 存在することがありえるのでしょうか? おそらく自宅パソコンの甘いワイヤレス設定に 誰かが乗っかっているものと思われますが 2chのIDの仕組みとしてはこのようなことが あり得ることなのかどうかをお教え下さい。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- 2chの書込は誰のものかわかる?
知り合いの友人が2chに抽象的な文章を書かれたといっているそうです。それを言われ、初めて2chのサイトに言ってみて知り合いに言われるとおり、その書かれている場所に行ってみました。 書き込んだところに何文字かのアルファベットで個人IDみたいなものが表示されていますが、あれで個人名を特定することは可能なのでしょうか。 一般人がそれを出来たら、悪質な人なら、全員の情報を盗もうとすると思うので簡単には出来ないと思いますが、何か手立てのようなものはあるのでしょうか。 あの個人IDは何のためにあるかご存知なかたおられましたらお教えください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ipアドレスはPCに対して一つだけですか?例えば2chの書き込みを追う
ipアドレスはPCに対して一つだけですか?例えば2chの書き込みを追う場合、2chに残るアドレスを先に特定しますよね。それは書込みしたPCのアドレスなのか、それともプロバイダーが接続したときに使用したアドレスなのか良く分かりません。余りこの世界のことを理解していないので頓珍漢な質問かもしれませんが。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- IPが解れば2chの書き込みを特定することは可能?
タイトルの通りです。 例えば、わたしはAさんのIPを知っているとします。 Aさんが2chのとあるスレで書き込みをしました。 わたしは、それをAさんの書き込みと特定することは可能なのでしょうか? お答え頂ければ幸いです。
- 締切済み
- ネットトラブル
- 2chの書き込み主のIPアドレスを調べる方法
2chに書き込み主のIPアドレスを抜けるブラウザがあると聞きました でも一方でそんな事は一般ユーザーには出来ないと聞きました スレッドを建てた主ならIPアドレスを抜く事は可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればそのブラウザを教えて頂きたいと思ってます あと、ホストIDなんかも分かるって言ってる人がいたのですが 本当にそんな事が一般ユーザーに可能なのでしょうか? 宜しくお願いします<(_ _)>
- 締切済み
- ネットトラブル
- いたずらに書き込みされる2chについて助けてください
2chに書き込みした携帯やパソコンのIPアドレスとかってゆうのはよく耳にするんですが実際書き込みをした携帯やパソコンのメールアドレスや素人でもわかる様なこれといった何かを特定することは不可能なのでしょうか?人権侵害、その他法的な対処も考えたのですが私のような素人でも突き止めれるものなら突き止めたく、個人でもいけない書き込みをしている者に指摘できるようにならないものかと思い質問させていただきました。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 2chの書き込みのIPについて
こんにちは 2chを見ていると 携帯からの書き込みを識別したり 書き込んだ人の居住地を特定したりできる人がいるようですが 出ているIDを見る限り、自分にはさっぱりわかりません。 皆さん、どうやって判別しているのでしょうか? 居住地のことは削除人さんくらいしかIPが見られないと思っていましたが 違うんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 警察はIPアドレスから個人情報を特定してくれるか?
こんにちは。 2chとかで,明らかに自分とわかるような名称(あだ名とか)で名指しをされて誹謗中傷の書き込みをされて(「○○さん死んでください」とか),警察に被害届を出した場合,警察は書き込みをしたIPアドレスから個人を特定して逮捕してくれたりはするのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 2ちゃんの書き込みをした個人を特定できますか?
2ちぇんねるに書かれた書き込みについて、誰が書き込んだかって言うのは特定できますか? 犯罪予告などの場合は逮捕されていますよね? あれは2ちゃんがIPアドレスを開示しているんでしょうか? 書き込まれた内容が犯罪でないとできないんでしょうか? 私の個人的なことを書かれて困っています。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
質問者からのお礼
そうですか・・・余りなんでも書き込むものじゃないですね; 丁寧にありがとうございました。