• ベストアンサー

検索した内容を。。。

yahooなどで検索した文字って残るじゃないですか、(旅行 東京など)その検索した文字の記録を全削除するにはどうすればよいですか?パスワードまで一発でででしまうので困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.1

「オートコンプリート」の削除ですね。 参考URLに消し方が掲載されていますので、ご覧になられたうえで作業してみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#121
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.2

 過去にも同様の質問があります。こちらもご参照ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=856629
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索で引っ掛らないように

    私は現在ホームページの制作をしていて、パスワード付きのコンテンツも入れます。 しかし一番嫌なのは、『YAHOO』などの検索でそのコンテンツの中の文字を記入した方が、パスワードを知らなくても入ってくる、という事です。 パスワード制限があるページ達だけ検索に引っ掛らない様にするには一体どうすれば良いでしょうか?

  • 検索

    例えばYahooの検索バーに何も文字を打ち込まなくてカーソルを置きダブルクリックすると今まで検索した文字が現れます、それを一度削除したいのですが何か方法はありますか?

  • 今までの検索した文字を消したい

    yahooなどで検索するとき 言葉を打ち込みますが それ、そこに記録されてしまいますよね? 今までのを削除したいのですが 仕方がわかりません。すごく困っています・・おしえてください

  • 検索内容などの候補を出ない様にできますか?

    (質問する私も)どの様に聞いたら良いか分からないのでご理解を。 例えばYahooの検索欄やブログの書き込み欄などに過去の候補文字が出て来ます。 (家族も使うかも知れないので)これを表示されない方法はあるでしょうか? (関係が無いとは思いますが)例えば「セキュリティを高める」「文字を記憶しない設定にする」等何かあるでしょうか? 出来ないとしたらせめて消す事は出来るでしょうか? 別件ですが、Yahooなどで検索をするとそれに関係する広告が出てしまう気がします? 例えば私が「脱毛」などと検索しているのが分かってしまうと家族でも恥ずかしいのです。 無理かも知れませんが何かあったら教えてください。 あまり沢山説明していただくとかえって分からなくなるので、できれば簡単に説明していただけると嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • ヤフーの検索に文字が記録される。

    ヤフーの検索部分に過去に検索した文字が残ります。 これを記録させたくないのですが、その方法を教えてください。 回答お願いいたします。

  • yahooなどの検索自動入力の消し方

     yahooなど検索エンジン等で文字を入力しようとすると、過去に使用した候補を自動的に表示してくれますが、その記録を消すにはなにを削除すればよろしいのでしょうか? 例) 国と入力すると 以前入力した 国会議事堂 とうを表示するあの機能です。

  • yahoo検索履歴

    基本的なことで質問します。 インターネットのツールで閲覧履歴の削除がありますが、この中の履歴の削除をやってもyahooの履歴が削除されません。 yahooの検索した履歴を削除するにはどうすればよいのでしょうか。 cookieの削除をすると、消えるのでしょうか。 ただし、サイトによってはIDやパスワードを保存していますよね、それは消したくないのですが。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 検索エンジンに調べた内容がでてくるので出なくしたい

    YAHOOの検索エンジンを使っていて、”↓”を押したりすると以前調べた言葉が出てきます。それをでないようにしたいです。削除する方法はないですか?

  • 検索文字の削除方法

    gooやYahoo等の検索の文字の所に過去に入れた検索文字がプルダウンで出てきますがこれを削除するのはどうすればよいですか?

  • 検索エンジンの履歴削除について

    ヤフーの検索エンジンをよく利用しています。 (文字を入力して検索しています。) 今まで検索した履歴をすべて削除したいのですが 可能でしょうか? 削除の方法があればどうぞお教えください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • xk100のイニシャル設定時に、プリンターの検出画面で長時間待ちが発生し、先に進めない問題が発生しています。
  • この問題について、解決策は見つかっておらず、状況が打開できない状態となっています。
  • キヤノン製品を使用しているユーザーの間でこの問題が報告されており、改善のための対策が求められています。
回答を見る