• 締切済み

山陽電車の高架工事と京急の空港線高架工事

鉄道ファンの方、教えて下さい。 山陽電車の明石高架工事がようやく終盤を迎えるようです。 http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/topics/detail.html?topics_id=776 で、この工事のため国道2号線は仮高架橋でクロスしてますが 京急の蒲田駅、空港線の高架工事と比較すると長いような気がします。 土木的なことはわかりませんが、立地的には京急の方が土地が狭く 蒲田駅(高架)~糀谷(高架)~大鳥居(地下)~穴守稲荷(地上)と ちょっと普通じゃ考えられない工事と思いますが、比較的短期間で できたような気がします(とはいっても10年以上ですが) で、質問ですが ・上記の認識はあっていますでしょうか ・山電の工事が遅いとしたら何が原因ですか ・そもそも国道2号線の仮高架は何時からでしたか

みんなの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100614/541812/?P=2 京急蒲田の高架化は誰のため お金が一番の要素では? 実際の費用を検証してみては? 高架後線路は早く撤去されたように思う?

shibamint
質問者

お礼

すみませんが、質問していますのは私の方で 質問返しされても困ります。 京急の高架に伴い蒲田駅を通過する列車がありますが 不便的な要素はないと思いますよ。 ダイヤをみればわかりますね。 一般論ですみませんがこのような公共事業は 年度毎の予算で工事が進められますが 数次年度としての予算として組み込まれます。 よく総工費っていいますが、これを単年度の予算として 複数年かけているわけです。 従って費用とはあまり関係ないと思われます。

回答No.1

こんばんは、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 首都圏の者なので、 >そもそも国道2号線の仮高架は何時からでしたか ……これは分かりません。ウィキペディアか、山陽電車明石立体か何かでググってみてください。 京急の高架化工事、 直上高架工事という方式で行いました。 http://const.tokyu.com/technology/detail/detail44.html http://news.mynavi.jp/series/trivia/046/ 立体化工事、時間が掛かる要因としては、 ○年間の予算をどのようにしているか。 ○工期をどの程度で見積もっているのか。 ○自治体の優先度。 ・・・ここに左右されます。 同じ京急でも、大師線の地下化工事は予定よりも遅れています。 南蒲田交差点の酷い渋滞。 羽田空港へ行く当時の都知事が、その渋滞に巻き込まれて飛行機に乗り遅れて激怒した。 背景があって、JVが資材をどう回すか、それによって工期の時間が変わった結果です。

shibamint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >京急の高架化工事、 >直上高架工事という方式で行いました。 あの狭いところでようやるなと思うほどの技術ですね。 まあ、秋葉~神田の新幹線の上の常磐線工事も驚きですが 最後は高速道をくぐりますから、パンタ君も上下運動で大変でしょう。 蒲田の交差点は確かに、何よりも優先してどないかせなあかんと思います。 と、同時に羽田空港の将来像。 天空橋からは特別料金を取ってまでして地下鉄にし さらに高架後オリンピック開催となり これはまさに正解でしたね。 旧々蒲田駅の空港線の線路はrとなっていて 品川方面だけでしたが、その後Yとなり横浜方面への アクセスが楽になりました。 そういった意味では、やる気の問題かな、とも思えます。 西新町の2号線高架はどう見ても予算なんかじゃなく なにか特別な理由がありそうなのですがわかりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう