• ベストアンサー

8年ぶりです。(長文)

皆さんこんにちは。 第2子の妊娠7週に入ろうとしています。 ところが,上の子は6月で8歳。 運動と精神に発達遅滞があり,特殊学級に通っています。毎日学校まで送り迎えです。 「お腹に赤ちゃんが入ったの?」と それはそれは喜んでくれています。 待って待って,やっと授かった命です。とても嬉しいのですが,妊娠も出産も8年ぶりで,少し戸惑い気味です。 ダンナを含めた周りの反応も少し気になります。 誰も何も言わなくても,障害の無い子供を望んでいるのは明らかだからです。 ダンナも手放しで喜んでくれている状態では無いように思います。 少なくとも私だけは,心から望んだ子供ですから, どんな子が生まれても大切に育てたいです。 逆に健常な子供が生まれるのが怖いくらいなんです。 他愛も無い悩みだと思われるかもしれませんが, どうか皆さん,私の背中を押してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7546
noname#7546
回答No.3

こんにちは。おめでとうございます! 私のうちも、7歳になる 発達障害のある、障害児学級にいる上の子と、 2歳の下の子がいます. したのこは、たぶん、いまのところ、障害はなさそうです.(ま、あってもなくてもいいんですけど。) お兄ちゃんの障害に気がついたのは、したの子出産後ですが、 障害がわかった今でも、 わたしもだんなも もう一人も 二人も欲しいです. したの子は おませさんで、お兄ちゃんが大好きで、 お母さん、より、お兄ちゃんという言葉を先に話しましたし、 私の言うことは聞かないのに、お兄ちゃんの言うことは聞く! 兄ちゃんがいてくれて ほんとに助かってます. お兄ちゃんの方も、妹ができたことで、ぐっとお兄ちゃんになりました。 生まれて数ヶ月は、本当に、かわいそうなくらい、妬いたり、さびしそうだったんですが、、、、. 上の子がまだできなくて、妹の方ができる事だっていっぱいありますが、 それもまたよし.お互いの発達にプラスになったことは確かだとおもいます. 私のところも、義母などは、「生む前に障害があるとわかったら、産んではいけないよ、、」 などといって私は悔しいやら唖然とするやら. 知人に、兄弟ともに障害がある人もいますが、 それで 不幸だなんて思っていないです. 障害がなくても、傲慢だったり、差別意識のある人と過ごすより、子どもといる方が、よほどたのしいです 障害があっても、私の自慢の息子だし、一緒にいて本当に幸せです. (こういうのって、なかなか信じてもらえないけれど… 同じ立場の方でしたら、障害があろうがなかろうが、 本当にかわいい、ということ、同じお気持ちですよね) >逆に健常な子供が生まれるのが怖いくらいなんです。 多分このお気持ちもわかります. 普通の子が、人を傷つけるようなことを言うのも聞くことがありますので… でも、生まれたときから、普通とは違うメンバーが 家族にいる子って、 普通じゃないのがおかしいとか、そういう発想がないんじゃないかな?それって得だと思いますよ. 普通じゃないからおかしい、なんて、そっちの方がよほどおかしな考えです、って、親も堂々としていていいとおもいます. うちの子を、ほんとに好きになった女の子がいたんです. 幼稚園のときでしたが、結婚しようってお手紙くれたり、折り紙くれたり、、、 いつもうちの子を追いかけて、目がハートになってました. その子のお兄さんも、障害があったので、、うちの子が ちょっと違うのを、おかしいとか思わなくて普通に好きになってたみたいです. もし、すべての子供が、こういう、おかしいという、気持ちをもたないまま育ったら、 障害があっても ちっともいやな目にあわないように思ったりもします. 親御さんの方に、兄弟に愛情のさがでないか、もしご心配なら… 別の人間なんだから、違ったかわいさがあっても、それって当たり前だと思います. 愛情に差はないです. どっちも、比べられないくらい、かわいいことに変わりないです、大丈夫、大丈夫です. 久しぶりの赤ちゃん、いいですねー. 二人で遊ぶ姿が楽しみですね. 梅雨になったり、あつい季節がきますので、 どうぞ、お体をお大事にされてください、 お迎え、たいへんですけど。。。お互い頑張りましょう.

automata
質問者

お礼

本当に有難う御座います。 上の子は女の子で,とても世話好きなんです。(自分の方が手が掛かるのに(苦笑)) 今から,「ミルクをあげたい」だの 「おむつ替えてあげる」だの言っているので あてにさせてもらうつもりです。 ただ,周りは「大変だね」という上の子の子育て。 実はとっても楽をさせてもらっているんじゃないかと思います。 友人関係や,勉強のことで心配する必要が有りませんし,この子が生まれて来てくれたから知ることが出来た色々な感動が沢山。 見えなかった世界も見えます。 そうやって,楽をさせてもらった8年間だったので, 果たして健常児を健全に育てることが出来るのだろうかととても不安になるのです。 でも,私なりに何とかやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#7546
noname#7546
回答No.5

#3です。コメントをありがとうございました. >この子が生まれて来てくれたから知ることが出来た色々な感動が沢山。 見えなかった世界も見えます。 いい人と知り合えるチャンスも多いですしね。。. 上のお子さんが とても優しく育たれているようで(うらやましい~)、こういうお姉さんとお母さんなら、 生まれてくる子は いい環境に恵まれてると思います.幸せそう~というのが感想です. うちの場合は、したの子が1.5倍速で成長してる感じで(それが通常ペースなのでしょうけど、、、)、とってもあっけないです。 上の子が 大変だったとおもわないのは、そういうものだ、と慣れてたからで、 やはり 下のほうが楽です. 一つ一つ教えなくても 上の子を真似、自分で飲み込んでいき、勝手に健全に(?!)そだっているようです… まだあるかない、おかしいんじゃないだろうか?まだ言葉が、、、、って、心配をしなくていいので… 将来に備えて英会話を幼児からとか、人より優れていなくちゃ、とか、そういう追われる観念みたいなものがないから、 ラクなんだと思います.(不要な心配だったと思います。 こういう言い方は 不遜かもしれませんが↑自分自身、バリバリそういう期待派ママだったので…ゴメン息子よ..) 私は 普通の(しつけ、お勉強重視の)ようちえんで、「なんだか いろんなことができない子」「もっと頑張らせないと、小学校でたいへんですよ.」という扱いを受けたのが一番辛く、障害がわかったおかげで 幼稚園も辞め、子どもを追い立てなくてすみ、楽になったんです. 追いつけ追い越せ、お友達は多いほうがいい、習い事は!あの子はもうこんなことができるのに、うちのは?!って、しなくって この子のペースで、ゆっくりでいいんだーって. 障害がない子だって、追い立てられたり、まだ準備ができてないのに 大人の都合でやらされたり、詰め込まれたりしないほうが 健全と思うのですが… 上の子が障害関係の施設に行くと、したの子も連れて行くんですが、 障害児を扱うのが上手な先生には、やっぱり したの子も慕っていくんです. なんといったらいいのか、どんな子にも、心はちゃんとあるのだし、 それを尊重したり、励ましたり、きちんと叱ってくれる人って言うのは、 障害がある子にとっても ない子にとっても、いい存在と思うんです。 大人にとってもいい存在だし… だから、健常だからどうしよう ということも無いと(育て方は変える必要なしと)思うんです. ◎私は、ユニバーサルデザインのお母さんなんだわ!と ほこりをもっていいと思うんですよ.◎ #3,この欄、ともに、自分のことばかり書いてしまって失礼しました. ところで、ご出産前後などに、手伝ってくれたり、上のお子さんのケアをしてくれる人は身近にいらっしゃいますか? 最近は、そういうサービスを(上の子を学校に迎えに行って そのまま、預かるなど)してるところがあるので、、、、念のため いくつかあると心強いと思います.

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.4

>待って待って,やっと授かった命です。とても嬉しいのですが そうですか。 パパとママが待っていた命なんですね。 もう、答えは出ているじゃありませんか! ネットを通してってのが残念ですが、 私は心から応援します。 おめでとうございます!!

  • petanko
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.2

おめでとうございます。 automataさんが待ち望んで授かった赤ちゃんです。 周りは気にせず、赤ちゃんの事を大事にしてあげましょう! お腹の中の赤ちゃんは、今、automataさんだけが頼りなのですからね。 8年ぶりで不安も有るかと思いますが、頑張ってママ。 新しい生命が待っていますよ。 元気な赤ちゃんが産まれますように!!

automata
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に嬉しくて,知ってる人,道行く人にまで 言い触らしたい気分で一杯です。 口が過ぎないよう程ほどにしておきます(苦笑)

  • maco1124
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

 おめでとうございます。 赤ちゃんはautomataさんを選んでくれたんですね。 すばらしいと思います。上のお子さんも喜んでおられるのでしょ。  私も7年ぶりの出産を昨年経験しました。仕事も軌道に乗って子供たちもだいぶ手が離れてこれからって時の妊娠でした。誰にでも不安はあると思いますよ。    他人の私が言うのも何なのですが、是非産んでください!元気な赤ちゃんが生まれることを願っています。

automata
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだまだ先は長いですが,一日一日大事にして 出産の日を迎えたいと思います。 仕事を始めようとしていた矢先だったのですが, 暫くは仕事の事も考えず,赤ちゃんの無事を祈って過ごして行きたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう