• 締切済み

困ってます。

ブランドの新作が出るたびに欲しくてたまらなくなるので、毎回カードやキャッシングを使って買っていたら 借金がとんでもない額にまで膨れ上がっていました(><) 利息高いし、親にバレたら殺されるので返さないとヤバいんですが、 OLの給料だけじゃとてもじゃないけど返済できそうにありません・・・。 副業で高収入を稼ぐ方法ってないですか?

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

質屋に売りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

「親に殺される」って、親の名前で保証人欄にサインしていたのではないでしょうね?そうなら覚悟することです。当然あなたが返済できなければ連絡がいきますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

高収入なら、普通はお水系かな。それでも追い付かないなら風俗ということになるでしょうか。普通の仕事なら、高収入とまでいかないですしね。 ただ、バレたら困るというのは、この副業も同じなので意味があるかどうかです。 本当に殺されることはないでしょうから、最初から親に話して、無利子で借りられる方が良いのでは?バレないことばかりを考えると、どんどん状況が悪くなることもあるので、目先のことだけを考えて行動するのは考えものかもしれません。 特に買い物依存症なら病気なので、この場合は医師の診察も受けて、これを治さないと根本的な解決にはならないでしょう。今の状況を切り抜けられても、そのうちまた同じ状況にならないとも限りませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親への借金の返済額について

    またまた質問です。 親へ借金の返済をする場合、年間にいくらまでなら、親側に税金がかからず、迷惑がかからないのですか。 親からの借入額は、450万円です。 返済予定は、1年間の返済額によって決めようと思います。 (知人に、親の年齢がかなり高いので、返済を20年というのは税務署が認めてくれないかもといわれたので) 父親は現在無職で、母親がパートに行っているだけです。基本的には年金で生活しています。 以前、 ”利息については、親がサラリーマンの場合は、1年間に給料以外の収入が、利息を含めて20万円以内なら、課税されませんから申告をする必要は有りません。 貸金が450万円なら、利率を3%としても、年間の利息が最大で135千円ですから、他に給料以外の収入がなければ、問題ありません。” と回答を頂いたのですが、親がサラリーマンでなく、給与収入がないので、年間に返済できる額は増えるのでしょうか? お詳しい方、回答をお願いします。

  • キャッシング額は引き下げられる?

    現在信販系のクレジットカードを持っているのですが、キャッシングの額(約30万円)を親から借金して全額返済して出直そうと思います。ショッピング額が40万円でうちキャッシング額が30万円なのですがキャッシング額枠は引き下げられるのでしょうか? また同じこと繰り返さないためにもいっそのことなくしてしまいたいのですが、引き落としにカード使うので残すには残しておきたいのですが。

  • キャッシングの滞納

    知り合いに借金の相談をされて困っています。 詳しく聞いたところ、オリコカードで限度額ぎりぎりまでキャッシングをして、今月の支払いが間に合わなくなってしまったとのことでした。 キャッシングの滞納は、すぐ全額返済を要求され、カードは退会させられてしまうようだと言っていたのですが 、こういった場合、しばらく待ってもらうことはできないのでしょうか。 また、通常の返済が出来なくなった場合はどのように回収させられて、どのような利息がついてしまうのか、 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 今月貸したところで、きちんと返せる見込みがあるのか どうかわからず、とても心配です。。

  • キャッシングリボ払いの利息について

    急な要りようでキャッシングを利用しようと思います。 毎月5,000円ずつの返済になるのですが、利息がどれぐらいつくのかわかりません。 使用するカードの実質年利は19.8%~25.6%と書いてあります。 他の方のご質問の回答を参考にして計算することが出来ました。 例えば5万借りるとすると 50,000×0.256÷365×30=1,052となるのですが 毎月(支払い期間10ヶ月)同じ利息で返済金額は6,052円なのでしょうか? それとも毎回利息は増えて返済金額も変わるのでしょうか? すみません、初めて借金をするのでわからないのです。 教えてください。

  • どうか債務整理について教えてください

    現在下記の借入があります。 クレジットキャッシングA 残高\303,604(毎月返済額\20,000) クレジットキャッシングB 残高\106,308(毎月返済額\15,000) ショッピングリボ払いA  残高\333,064(毎月返済額\14,288) ショッピングリボ払いB  残高\325,206(毎月返済額\ 6,700) ショッピングリボ払いC  残高\100,000(毎月返済額\ 6,200) 銀行カードローン     残高\300,000(毎月返済額随時なので貸越利息のみ支払い\3000ほど) 毎月の収入 約¥170,000 アルバイトなので何もひかれずこれが手取りです。 健康保険と国民年金の支払いが滞っています。 という状況なのですが、全部で毎月\65,000ほど返済しています。 このままでは支払えなくなってしまいます。 色々なところで借り換えを試みたのですが全て審査通りませんでした。 自己破産はしたくないので残る道は任意整理か特定調停…と考えました。 銀行のカードローンは随時返済なので急いで返さなくても大丈夫なので置いておくとします。 リボBとリボCは返済額が少ないのでそのまま置いておくとして 一番苦しめられているのがキャッシングAとキャッシングBとリボAです。 全ての借入の返済額が毎月3万円ほどでしたら返済していけるのですが、その三つだけの返済額を減額するということは可能なのでしょうか? 他に何か方法はありますか? 毎月の返済額さえ減れば何年かけても必ず返せます。 元々この借金は私がしたのではなく、元旦那が勝手に私のカードを使って借金されたものです。 とにかく早く別れて欲しかったので裁判なども起こすこともなく借金も全部自分が背負うということでさっさとハンコを押してもらいました。 離婚後のお金の裁判なども起こしたくないので自分で解決したいです。 どうか知恵をおかしくださいませm(_ _)m

  • 三井住友銀行カードローンについて

    三井住友銀行でカードローン(借金)が、残り112万円あります。 (最初の借入H22年7月106万、H24年7月に更に26万借入、H24年12月に10万借入) 現在まで毎月の返済ができずに遅延(滞納?)などが多くあります。 総額136万借りて、結局現在112万にしか減っておらず、55万は毎月の定例返済で振込みしていたのは、確かなのですが利息で全然減るどころか増えていきます。 毎月の定例返済額3万円で、別に利息が2万円毎月引かれています。 色々調べた結果プロミスとの提携(SMBCコンシューマーファイナンスとして)していて、多分借りた当初の金利は、17.8%、現在返済遅延などで20%まで上がっていると思われます。 借金をしているのが銀行名義人(父)ではなく、黙って借りた家族の者(母)なので、問い合わせしても利息等について教えてくれません。事情があり、父に借金の事は絶対に言えず、返済を何とかしようと現在必死です。私自身(娘)借金経験がなく全く無知なので、どうしたらいいのかわからず相談させて頂いています。 基本的な事ですが、あと112万借金があるのですが、カード1枚に普通預金とキャッシングがついていて、カードの差込口で切り替えて出し入れするのですが、利息を下げたいので何とか、かき集めた 50万をキャッシング側に入金すれば残高112万→62万になったところで翌月からの利息は下がるのでしょうか??現在20%と考えどれくらいまで下がるのでしょうか?

  • クレジットカードのキャッシングを一括払いにしたら、利息はいくら?

    クレジットカードで買い物をした場合、一括払いにすると利息がつかないと教えていただきました。キャッシングの場合、1ヵ月後に一括返済した場合、利息はどうなるのでしょうか?たとえば利息が年率15%だとして、今月キャッシングで10万円借りて来月に一括で返済した場合、来月の返済額はいくらになるのでしょう??15%だから11万5千円でしょうか?

  • 借金があります。

    現在20代後半、女です。 学生の時に遠距離恋愛をしていて、友達に聞いたクレジットカードが始まりでした。 現在は2枚、50万円と80万円借りています。 当時の彼とは別れたのですが、その後もキャッシングを繰り返し、現在借りては返し…を繰り返していて、常に限度額ぎりぎりです。 一定の収入はありますが、返済額が月6万円ほど。少ない給料ですので、後は生活費に消えてしまいます。 4年ほど付き合っている彼に350万円の借金があることがわかりました。 彼は最近、消費者相談センター?のようなところへ行き、借金額を減らしてもらったそうです。ということはブラックリストに載ったと思います。 借金の理由は色々…今更責めても仕方がないし、私自身にも借金があるので何も言えません。 私の借金額は彼は知りません。カードを持っていて、使っていることは知っています。 相談なのですが、私自身の借金を、銀行からおまとめローン?という形で一本化して、今よりも低い利息で返済していきたいのですが、その場合、今後結婚して車を買う、家を買う等の際、何らかの支障はありますか? 彼がブラックリストに載ってしまっていると思うので、もし大きな買い物をしなければならなくなったとき、私の名義で…となるのかなと思い、心配です。 また、おまとめローン等で返済しはじめたら、カードはやめたいのですが、その場合、多く払いすぎた分を調査してもらって返却してもらうことは可能ですか? 調べたところでは、完済してから手続きすると、ブラックリストには載らないと書いてあったので。 今はガード2枚とも18、8%?ですが、数ヶ月前まで、1枚のカードが28、8%?くらいでした。 返却されないくらいの値なら全然構わないんですが、試しに…と思っています。 消費者金融?と信販会社?とでは違うようですが、私の持っているカードは2枚とも、ショッピングにも使えるカードです。 下手くそな文章で恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

  • この場合、利息はいくら払っているのでしょうか?

    ○MCカードでショッピング約16万、キャッシング約12万をしています。 支払い方法は5000円のリボ払いに設定しています。 今月の請求はショッピング:6770円、キャッシング:10105円でした。 この、利息の計算がよくわかりません。ショッピングとキャッシングで利率が違うのでしょうか?今月の場合、利息はいくら払っていることになるのでしょうか?請求書を見てもイマイチよくわかりません; もうひとつは、モ○ットで数ヶ月前に30万のローンをしました。 毎月1万づつ返済して、利息を毎月4千円ちょいくらい払っています。 こちらの利息の計算は、利息を計算する日現在残っている残高の14.4%で合っているでしょうか?(例えば、残金が25万の場合、利息は3600円) 今となっては借金をしてまで買うこともなかったんじゃないか、とか我慢できたんじゃないか、とかとっても後悔していて利息が馬鹿みたいに思います。 なので、これから他の出費を少なくして借金返済を第一にしていきたいと思います。 それで、今月末に10万を一気に返済しようと思います。その場合、どちらに返したほうがお得(?)なのでしょうか? 私はモ○ットのほうに返済しようとしていました。返済とっていも通帳に入れるだけだし、毎月返済している半分を利息に取られているに感じられるので…。 アドバイス、よろしくお願いいたします。(メインの質問はどちらに返済するかではなく、利息のほうですのでよろしくお願いします)

  • 借金を返せない

    現在24歳で、ばかなことをしてしまいクレジットカードに合計350万くらいの借金があります。カードは6枚で合計350万くらいです。 全てショッピングリボ扱いです。キャッシングではありません。 仕事は、実家で親と農業をしています。未婚です。 カードリボ返済額を最少額にしても、もう毎月の支払いができないんです。毎月の給料を全部カード返済にあてても足りないんです。毎月全てカード返済にあてたとしても5万円くらい足りません。2月27日の返済日にもこのままでは支払いができません。 どうすればいいでしょうか・・・。 学歴はないですし家の仕事をやめることはできません。実家に金銭的な余裕もないので親にも頼れません。他に頼れる人もいません。 なにかいい方法はないでしょうか。 他に同じような状態になった人はこの場合どうやって乗り切っているのでしょうか。 350万円あれば楽になれます・・・。

このQ&Aのポイント
  • MFC-6983CDWでの印刷エラーと一部印字されない問題について相談します。
  • 紙詰まり解消シートを用いても解決しない印刷エラーが発生しています。
  • ノズルクリーニングを試みましたが、一部が印刷されない問題は解消されません。
回答を見る