• 締切済み

頭がボーとする

三年くらい悩んでいます。頭が酸欠のような感じで、集中力と記憶力も落ちてる感じがします。 栄養が足りていないのかと思い、ブドウ糖や野菜、魚の缶詰め等とるようにしてますが、改善しません。 運動不足ではあります。運動することで改善は見込めるんでしょうか、、、?もし1ヶ月くらい様子をみてそれでもなおらなければ心療内科に行ったほうがいいのか、総合内科がいいのか、周りに相談できるひとがいないので教えていただきたいです。また、同じ症状で悩んでいる方はいないでしょうか?

みんなの回答

noname#209524
noname#209524
回答No.1

頭がボーっとしてお困りなのですね。  ご質問から、何らかの原因により、意識レベルの低下を来していると思われます。  脳内物質の異常、脳血管障害、代謝障害、内分泌疾患、精神疾患他、多くの原因が考えられます。  迷わず病院を受診なさることをお勧め致します。  できれば、「総合診療科」のある大病院でしっかりお調べいただくのがよろしいかと思います。  簡単なお答えですがご参考となりましたら幸いに存じます。

関連するQ&A

  • 【ブドウ糖】食事をすると全てが同じブドウ糖になるの

    【ブドウ糖】食事をすると全てが同じブドウ糖になるのですか? 肉も魚も野菜も同じブドウ糖になりますか? アミノ酸になるのはなんですか? 最終的にアミノ酸もブドウ糖になるのですか?

  • ブドウ糖は、うつ病改善の助けになりますか?それとも太ってしまいますか?

    ブドウ糖は、うつ病改善の助けになりますか?それとも太ってしまいますか? ブドウ糖がドラッグストアで売っています。 以前、ブドウ糖が唯一脳に送られる栄養素だと聞きました。 ブドウ糖そのものを食べなくても、たんぱく質など他の栄養がブドウ糖になることもあるとは思うのですが、ブドウ糖の結晶を食べればよりいいのではないかと思いました。 ただ、「あれは砂糖と同じだ」という意見もあり、試してみようか迷っています。 ただでさえ運動がままならないのに、過分に砂糖は取りたくないし、別の病気を誘発させるのも嫌なので、質問するにいたりました。 なお、私は摂食にも障害があり、甘いものや砂糖は極端に控えています。ただ、料理に加えられる場合や、買ってきた加工食品に含まれている砂糖はあまり気にせず摂取しています。 カテゴリーを「メンタルヘルス」にするか「栄養」するか悩んだ結果、「栄養」にしてみました。 「なんでブドウ糖がうつ病なんだ!?」とおっしゃる方も多いと思います。 もちろん、うつ病は精神的な疾患です。でも「脳の病気」でもあると思っているからです。 私は医師ではないのではっきりとは言えないのですが。 藁をもすがる想いで質問させていただきました。 どなたかご存知の方、ご意見のある方、回答をください。 よろしくお願いします。

  • 40分ほど集中すると頭がぼーっとする

    みなさんの知恵をかしてください。 本格的に勉強したいことがあるため対策を考えています。 原因を知って解決したいです。 だいたい40分ほど集中すると頭がぼーっとします パソコンをしたり、映画を見たり勉強したりすると40分くらいで頭がぼーっとして 続けることがきつくなってきます。 珍しいものがおいてる広いお店で買い物したりしても頭が疲れてしまいます。 休憩を入れたりするのですが30分ほどやって回復に30分ほどかかってしまうので効率が悪いです。 ブドウ糖を補給しても大して効果なかったです。 動く分には体力的に問題ないですが頭脳労働が長時間できません。 原因として考えられるのは 1、極端に集中するため、すぐ疲れる 2、なにかしら栄養不足では? 皆さんどう思われますか?

  • 飴玉でもブドウ糖は摂れますが脳に栄養が届くまでに何分かかりますか?  

    飴玉でもブドウ糖は摂れますが脳に栄養が届くまでに何分かかりますか?   そりゃブドウ糖を直接摂った方が良いに決まってますが飴玉の方がよく口にするので気になりました。

  • 野菜生活等のジュースでも尿糖になりますか?

    今回、健康診断があり、HbA1cが高いと言われました。 まだちゃんとした結果はありませんが、病院では糖尿の 要素を持っていると言われました。 血中糖は基準値より超えてはいないものの通常よりは 高いという感じです。 去年、一昨年は糖には問題がなく糖が増える原因としては コレステロール及び野菜を簡単に取れるということで野菜 ジュースを毎日飲むようになりました。1日に200mlを1本。 多い時で2本です。もともとジュース系はあまり飲まなかった のですが野菜を取れると思い飲み続けているジュースだった のでまさかこれで糖が上がるのか不安になってきました。 この影響もあるのでしょうか? 正直、コレステロール改善に頭がいっぱいで今度は糖!? って感じであせっています。もちろん食事や運動もこれから 改善しようと思っています。

  • 運動中のくらくら。

    現在、34歳女性です。スポーツクラブに通っています。 家族性の?高コレステロールなので、運動と食事で コレステロールを下げようと思っています。 食事面では、もともと野菜が好きで野菜中心。 肉と魚はたまに食べます。 ただ、甘いものとお酒が大好きなので控えめながらも 食べたり飲んだりしてます。 飲むのは、毎晩カロリという缶チューハイ1本です。 そして、運動ですが、、、 運動中に、酸欠みたいな感じでくらくらしてきたり、 ぼーっとしてきたりしてしまいます。 あまり激しい運動はしていません。 主にアクアビクスかエアロビの軽い感じので約50分間くらいです。 献血が好きでたまに行くのですが、成分献血をするといつも具合が悪くなってしまいます。貧血ではありません。血圧はいつも低いのです。 できたら、運動をもっと楽しくしたいのですが、 くらくらしてしまう原因はなんでしょうか? 解る方いらっしゃったら教えてください。

  • がん細胞と、ぶどう糖の関係

    がん細胞と、ぶどう糖の関係 がん細胞に、ぶどう糖が取り込まれるという話を聞いたことがあります。PET検診はその性質を利用するという内容だったと思います。 そこで一つ思ったのは、ぶどう糖が癌細胞の栄養になるなら、ぶどう糖加糖液糖などが含有される各種のドリンク類は、がん患者は飲まないほうがよいのでしょうか? 家族が乳がんの告知を受けました。 スポーツドリンクなどを飲んでいたのを気にしています。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 頭の回転が早くなる方法を教えてください。

    20代前半の男です。 現在、何事に対しても全く集中出来なくて頭が全く回らない状態で やる気はあるのですが集中が出来なくて困ってます。 就活やゼミの課題などを終わらせなければいけないのにそれが全く出来ません。 心療内科で見てもらうとうつ病でそうなっていると言われたのですが全く薬は効きませんし うつ病のせいにしている時間もありません。 集中力や頭の回転を早くさせる為 噛み合わせを治したり、運動も良いということでやっていますが勉強の休憩中に 筋トレをしたり一日に一回ジョギングを三十分ぐらいしていますが効果がありません。 どうすれば良いのでしょうか? アドバイス願います。

  • 集中力を維持するのに必要と言われるブドウ糖について

    私は絵を描くのですが作品を制作するために集中しているとき(イメージや構想)だと集中力がせいぜい40分程度しか続きません。 だいたいそれくらいの時間が経つと頭がボーっとして一度筆を置き、チョコレートを食べるのが日課になっています。 本当は直接ブドウ糖を食べるなり液体(オレンジジュース等)のほうが吸収が早くて安上がりだとは分かっているのですが味や噛めるもののほうが個人的に気分転換できるので…。 簡単に調べたところ安静にしていても1時間で約5gのブドウ糖を脳が消費していることを知ったのですが集中している場合はどれくらいの量のブドウ糖を消費しているのでしょうか? また、作品を描き出して調子が出てくると気づいたら数時間が経過していることもあるのですがこの場合は筋肉などに貯蔵されていたブドウ糖(グリコーゲン?)を消費し続けていたということになるのでしょうか? あまりそれは良くない、というようなことも書いてあったのですが。 炭水化物を分解して最終的にブドウ糖になるのは分かっているので普段から食事もちゃんと食べているのですがどれくらい余分に糖分をとればいいのか分かりません。 今は体型のほうは痩せ型ですが糖尿病や肥満になってしまっても困りますし。 詳しい方がいたらアドバイスをお願いします。

  • 魚の生加工品と、缶詰の栄養価の違いは?

    魚、特に、青い魚と言われる、鯖、鰯、サンマ、アジなどは、基礎栄養的によい成分が多いと聞いています。しかし、生のものを食べる機会がなかなか無いので、缶詰での代用というか、水煮・みそ煮・味付けなどを良く食べています。その場合、生のものと、缶詰とでは、栄養的な差はあるのでしょうか。栄養素の保存性など、良く分かりませんので、教えて下さい。たいして違いがなければ、缶詰の方が、手軽に摂取できますので、これからも食べていきたいです。