• 締切済み

デブの彼女は恥ずかしいですか

missing24の回答

  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.8

太った女性が好きな男性もいます。 私の彼は「ぽっちゃり」が好きなようで、もっと太っていいよと言われたりしてます。 健康の為にも標準体重くらいまで、ダイエット頑張ってみたら? 身長(168)ー100×0.9=61kgくらいかな。 彼も本当に太ってる人が嫌なら最初から付き合わなかったと思うので、口論になって、売り言葉に買い言葉・・・みたいな感じで出ちゃったんじゃないかな? 多分、本性ではないと思うけど・・・。

ukeireko
質問者

お礼

ぽっちゃり好きも確かにいますよね。彼も最初はそんな素振りなかったのでぽっちゃりも受け入れられる方なのかと思っていましたがそうじゃなかたみたいです。それか回答者様のおっしゃるとおり怒りにまかせて発した言葉か。 そうですね。今60kgを目指してウエイトコントロール中です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美意識が高い街と美意識が低い街どちらに住みたい?

    美意識が高い街と美意識が低い街どちらに住みたい? 容姿にかなり自信のある美人以外で、美意識がある程度高い女性の方に質問ですが、 もし、二種類の街があり、 一つは、レベルの高い美人が多く、ショップやエステ、美容室などのファッション・美容機関が充実しており、 今よりもキレイになれる可能性が広がるが、 その分男性の理想も高く、いつもファッションやメイクに手を抜けず、気を抜くとケチをつけられたり、小さな容姿差別があり、はっきり言ってある程度の美人でないと彼氏を作ったり、結婚したりすることが困難な街と、 自分よりかなりのデブやブスが多く、ショップやエステ、美容室などのファッション・美容機関がイマイチで、 もしかしたら今よりブスになってしまうリスクがあるが、 男性は容姿には寛容で、あまり美に固執しなくても、かっこいい彼氏を作るのは比較的簡単な街。 モデルみたいに痩せなきゃ!とか全く思わなくてもよく、むしろそういう容姿にがつがつしているほうが周りから軽蔑されるような街。 周りの平均的な男性のルックス、年収が同じ場合、 住むとしたらどっちを選びますか?

  • 子供の頃からのデブ差別

    四才の頃から肥満、身長も高いから巨大児。 社会に出た時から、体型や見た目で差別されるとわかっていたので、いつもオドオドしていた女の子。 家では、痩せて細身の妹は可愛いがられたけど、私は可愛いがってもらえない。女の子の振りもできない。男みたいに振る舞えば、周りもそれを喜んだ。 醜いから、自己主張できないしちゃいけない、デブの癖に。子供の頃からいじめられて、いいように扱われてきました。友達は演技して一緒にいれても、不潔だと嫌われた。不潔児童でもあったから。 8才の頃から休み時間は孤りきり。なんと自虐キャラ演じて友達らしい人はつくれたけど、対人関係はずっと演技。 もうずっと、昔を思い出して悔しくて悲しくて。私は、なんだったのかと。 私はデブだから人じゃないんですか?デブは人間扱いしなくていいんですかね?対等な人じゃなくて物笑いの対象ですか? 大人からも、どうしたらそんなに大きくなれるのか楽しそうに聞かれ、ショック受けてました。そういう時の台詞は、決まって『うちの〇〇は細くて困るのよね~(笑)』です。友達は嬉しそうに笑いました。 私はいつも下向いて何も言えなかった。 子供を太らせるのは母親です。体質もありますが、栄養管理が、なってないからです。太ってる子供は被害者です、親に聞け、5才の子に聞いて的確な答えがかえってきますかね。そういうこと多々ありまして、女の子を傷つけて楽しいのかしら。何考えてんですかね。 肥満児童を馬鹿にしますか?あいつらはデブだから、醜いからぞんざいに扱いますか? 私はずっと、自分はデブだから女の子になれない女の子らしい振りもしちゃいけない、で生きてきました。 女の子として生きたかった、女の子らしくしたかった。 痩せれば、男性はセックスさせろと寄ってきます。同性は嫉妬の嵐、お前死ねよデブの癖に生意気なんだよ、扱いで私は恐怖でまた太ります。唸られたりする、怖い怖い。 もうずっと太って痩せて繰り返して長年、摂食障害。もう何がなんだかわからない。 女性は見た目が全てで、容姿で扱いが180度変わるのでそれが世界で、全てですよね。 それは違う、誰か納得させてください。意見を聞かせてください。 今は人並みに努力して、美人評価されます。でも昔のトラウマが酷くて、自分じゃデブス。見た目ばかり気になって、人間不信です。

  • なぜ街コン参加者はイマイチなのか

    街コン参加者の男性ってなぜ容姿・会話力・気遣いが足りない等・・明らかにイマイチな人ばかりなんですか? 先月末に参加した街コンの参加者の男性は、 気が利かない、会話力も低い、容姿もイマイチでした。 年収が高い人も少ないと思います。 公務員の人が数人いたくらいです。 まるで、わざわざイマイチな人を寄せ集めてるようでした。 参加者のレベルが低くてビックリしました。 過去に参加した街コン、婚活で一番イマイチでした。 もちろん、容姿もよく年収も会話力も高い人が街コンに参加してるパターンもあるかもしれませんが、少ないかほとんどいないような気がします。 この件で凹みました。 婚活する気力がなくなりました。

  • 食いまくりのデブ女は自己管理能力が無い人?

    タイトル通りです。 やけに食う、飲む、食いまくりのデブ女(100kg前後クラス)は一般的に自己管理能力無い人が多いんでしょうか? 以前の職場では、重大な精神病(早い話多重人格)隠して入社してきた方がいました。 仕事はきちんとこなすんですが、自己顕示欲がやたら強く飲み会ではいつも話題の中心になってました (って過去の自分の話を隠しもせずに全部告白して同情を買うんですが)  私もその当時は親身になって協力していましたが、案の定問題起こしました。 *本音では重大な精神病が判明した時点で「退職すべき」と思ってましたが。 付き合っても居ない男性(同僚)とホテル行って妊娠。男性は責任取れないと中絶を望みました。 詳細は割愛しますが非難は男性に集中し男性は退職。そしてその女性に訴えられました。  でも、この自己顕示欲強いデブ女。過去にも同じことやってます。尻軽なのは人格がコロコロ変わってるのも原因(そういう人格がある模様)。周囲からは病院行けと言われてるのに、本人は頑なに拒否。  自己管理ができないのは病気のせいだとしても、結局、人の意見に耳を貸さない以上、何の同情もできないとその当時思いました(口には出しませんでしたが)。  結局、このデブ女も首になりましたが強い不快感だけが残りました。 このデブ女に全面的に協力したが、業務に思い切り支障が出たしプライベートにも影響が出ました。 かなり前置きが長くなりました。 病気だから自己管理能力が欠落し、デブになる。 のか 自己管理能力が無いから、自分の行動が滅茶苦茶になりデブになり病気になるのか。 と疑問に思いアンケートを取りました。 私はこれ以降、デブ女(100kg前後級)は無条件で毛嫌うようになりました。 だいたいこういう人は、人の意見に耳を傾けない。 自己中、自己顕示欲強い、自己管理能力がないの三拍子が揃ってるからです。 あ、、、余談ですが、、、 ここにも居たっけ!?(^^; 皆さんどう思いますか?(^^)v

  • おかしな言い分を論破するには?

    おかしな言い分を論破したい! 「容姿が美しい女性は既婚男性と恋愛していい。(それが許される。)」とおかしなことを言っている人がいました・・・。 この言い分を完全に論破するには、どのような理屈が最も有効でしょうか? ☆論破するのが得意な方、お願い致します。

  • 独身中高年男性の容姿外見の悪さは異常。

    いい歳した中高年男性で独身彼女無しの人はみんな容姿外見が悪い! ハゲ・チビ・ブサイク・デブ・奇形など容姿欠陥がある! 長年見てきたがこの傾向は非常に強い!! 何故そうなるか??? (´・д・`)ウーン?⁉

  • 生理的に受け付けない男性ばかりに好かれるのはなぜ?

    生理的に受け付けない男性ばかりに好かれるのはなぜ? ・・・それはおまえがブスだからだ!釣り合ってるからだこのバカ女!と、いうのが答えではありましょう。 私自身の情報はと申しますと、ある企業で部長付きの秘書をしているのですが明るい社交的な秘書ばかりの中、私だけ根暗で口数が少なく友人がほとんどおらずランチはいつも一人です。おっとりしているとも言われます。プライベートでも友人がおらず、学生時代は引きこもりのような生活でした。今も会社と家の往復ばかりです。容姿レベルはどうだか知りません。 ものすごく太った男性、自信のなさそうな男性、仕事のできない男性、派遣を転々としている男性等、いわゆるある特定の集団において下から数えたほうが早いレベルの人たちばかりに一目ぼれされることが多く、普通のまともな男性からはまったくアプローチしてもらえません。 「おとなしそう」「優しそう」「はじめて見た時から色白でほっそりしてていいなぁと思って・・」と言うのが彼らの言い分ですが、一見これらの特徴は美点のはず。なのにこういう人ばかりに好かれて普通以上の人からは相手にされないのは、やはり私になにか問題があるのでしょうか。

  • 夢占いお願いします。

    好きな人と手を繋いで公園へ向かう。 その公園で、別の男性が、好きな人と私が手を繋いでいるのを目撃。 男性は、傷ついた顔をして、去って行った。 好きな人と私は、手を繋いだままは、高層マンションのエレベーターに乗って上昇。 結構昇った階で、扉が開くと、別の男性の家の玄関になっていて、男性のお母さんが出てきた。 私は「男性に謝りたい」とお母さんに言うと、部屋の奥から男性が現れ、先ほどの傷ついた時と同じ顔をしていました。 私は好きな人と手を繋げてとても幸せだったのですが、男性の傷ついた顔が忘れられません; 現実で好きな人との関係は、元彼です。 別れていますが、今もずっと変わらず好きな人です。 出来たら、もう一度やり直したいです。 一方、別の男性は、よく話し合う友達のような人です。 彼と男性は、あまり仲良く無いのですが、私は彼と付き合っている最中、男性ともよく話し合ったりしていました。 長くなりましたが、お願致します。

  • 出会い系で初めて会うとき、女がデブだったら…

    来週、出会い系アプリで知り合った男性と会うことになっています。 嘘かどうかわからないのですが、 36歳、会社経営者で年収も千万単位、背も高く、顔も自分の好みです。趣味や音楽、言葉のテンポや交わし方はとても合います。緊張するような見た目なもののとても楽な人というか。。 なぜこんな人がアプリやってるか謎くらいなんですが(絶対モテるだろう…と) でもとりあえず自分と毎日やりとりしてくれ、ささやかな楽しみを得ております。 さて、問題なのが私がぽっちゃりを超えたデブであるということ。168cm、73kgです(T_T) 顔写真の交換は済ましており、「怠惰な体だよ、ワガママを通り越したボディです」など弁解もしています。全身写真は送っておりません。顔だけはシュッとしているためそれだけ体重があると分かりづらいかもしれません。 その彼とできれば本命としてお付き合いしたいと思っています。 ですが会った途端、彼にドン引きされるのではないかと、ものすごく憂鬱な思いでもあります。自信がもてません(>_<) これまで同様の経験をされた方で付き合うまでに至った方や、またはどうしたら付き合えるように事を運べばいいのか何かアドバイスいただけると大変嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 元彼以上に好きになれる人が現れない

    現在20代後半の女性です。 20代前半の頃付き合ってた元彼が居ました。 最終的に振られてしまいました。 私にとっては初めての彼でした。 それが3年前の話です。 もう相手の連絡先も知らないので、連絡を取ることはできません。 それから、合コンなど行ったりで何人かと出会い彼氏も出来たのですが、 元彼ほど好きになれません。 元彼と比べてはいけないと頭の中ではわかってるのですが どうしても他の人と付き合っても元彼と比べてしまったりします。 それに、元彼の時は手を繋ぐだけでもドキドキしたのに、 元彼と別れてから付き合った人とはあまりドキドキしません。 「この人が元彼だったらよかったな・・・」 なんて思ったりもします。 声もしぐさも匂いも メールの仕方も考え方も 何もかも元彼の方が良いと思ってしまいます。 駅や街などを歩いていて、後ろ姿が元彼に似てる人を見ると 「もしかして!!?」思って確認してしまいます。 そんなことを思ってばかりだと相手に失礼なのはわかってるのですが、 催眠術にかかってるみたいでやめる事ができません。 何かいい方法はないでしょうか? 精神科に行ったりすればなおるのでしょうか? それとも「元彼が一番好きなままでいい」と逆に開き直り、 他の男性と付き合って行ってもいいのでしょうか?