• 締切済み

ホームページビルダー18のダウンロードが出来ません

lognerの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

管理者権限がついていて、他のアプリなど問題なくインストールなどできる環境なら Justsystemに聞くしかないのでは。場合によては返金などの話にもなると 思いますし。

htm26
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 なんとか問題解決することが出来ました。 ほんとに有難う御座います。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーのバージョンアップについて

    ホームページビルダー7を使っています。 現在ホームページビルダー11が半額キャンペーンを行っているのでバージョンアップしたいのですが ホームページビルダー7のCDはあるものの、シリアルナンバーなどがありません。 セットアップしたときにシリアルナンバーの入力も求められなかったので一緒に入っていた紙もどこにいったかわからない状況で 購入者登録もしておりません。 こんな状況ですが、ホームページビルダー11のバージョンアップ版を買って、無事バージョンアップできますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー11

    現在ホームページビルダー6を使っており、PCを買い換えた為HPBも11にバージョンアップしました。 インストールしセットアップまでいき、「次のディスクの挿入」というところで以前のバージョンは認識してくれたのですが、 「Shiftキーを押しながら次のCD-ROM(ホームページビルダー11)を入れて下さい」と表示が出ています。 私はダウンロード版を購入したので、CDはなくフォルダ参照でホームページビルダーのCD1を選択しても全く動いてくれません。 購入したソースネクストのQ&Aを見ても、この教えてgooを探しても見つからないので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー6.5を使っています。ホームページビルダー13また

    ホームページビルダー6.5を使っています。ホームページビルダー13または14を購入することにしたのですが、バージョンアップ版でも問題なさそうです。 ただ、今後パソコンを買い替え、VISTAになったとき6・5ってインストールすることできるのでしょうか?できないならバージョンアップ版は使えないですよね? 最初から正規版の購入のほうが安心でしょうか? 今のパソコンはXPです。

  • ホームページビルダー(バージョンアップ版)について

    ホームページビルダーのV9(IBM)が家にあったため、ホームページビルダーの15のバージョンアップ版(just system)を購入してインストールしようとしたんですが、シリアル入力のところでシリアルキーが無く、詰まってしまいました。 V9の箱を探したのですが中にはライセンス証書の紙しか入っていませんでした。 そもそもV9から15へはアップデート出来ないのでしょうか? それともシリアルキーはjust systemに連絡をすれば発行してもらえるものなんでしょうか? それともメーカーが変更しているため、新しくキーを購入しなければならないのでしょうか? よろしくお願いします

  • ホームページビルダー10ライトを使いやすくするには???

    新しく購入したPCに「ホームページビルダー10ライト」が入っていましたが、これはかんたんモードでしか編集が出来ず不便に思っています。 そこで、基本的な機能(html編集が出来る等)がまともに使えるビルダーをインストールしたいと考えていますが、店頭にいくと様々なタイプがありどれを買って良いのかわかりません・・・・ すでにホームページビルダー10ライトがインストールされている場合、ホームページビルダー10のバージョンアップ版を購入すれば良いのかな?と思っていたのですが、店頭にはホームページビルダー11しかありませんでした。 新たに、ホームページビルダー11をインストールするしかないのでしょうか?それとも、11のバージョンアップ版で対応できるものでしょうか? 店頭に行くといま半額キャンペーン中のようでお得なのでなるべく早く購入したいと思ってます。

  • ホームページビルダーのインストールについて

    HPビルダーV9をもっていて、一台のPCで使用しています。 シリアルナンバーは入力済みです。 近々もう一台PCを買う予定ですが、新しく買ったPCにHPビルダーV9をインストールして使用できますか? そして新しく買ったPCにV9をインストールした後、HPビルダー12バージョンアップ版をインストールできるのでしょうか?

  • ホームページビルダーのインストール

    ホームページビルダーのバージョンUP版6と8がありますが、はじめに購入した2000を無くしてしまいました バージョンUP版のみでインストールする方法はありますか

  • ホームページビルダーのバージョンアップ

    ホームページビルダー[11]をwinXpで使用しています。今回win7(64bit)に乗り換えますが、ビルダー[11]は[16]にはバージョンアップできず、まだ市場に残っている[15]ならバージョンアップ可なので、これを購入しようと思っています。 [11]も「7」からのバージョンアップ版ですが、キーさえあれば支障はないのでしょうか。 その場合、新しいwin7機に11をインストールしてから15をインストールしなければならないのでしょうか。 また、win7(64bit版)では「wow64」として動作する、というのはどういう意味でしょうか。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダー8。

    ビルダー8を使っている初心者なのですが…… インストールをし、ユーザー登録をしました。 で、IBMホームページ・ビルダーVersion8を起動しようと スタート、プログラムまでは良かったのですがIBMホームページ・ビルダーVersion8がありません。 マイコンピュータをみても見当たりません。 どうしたいいでしょうか?

  • ホームページビルダー16のバージョンアップについて

    現在、windows7のパソコンに「ホームページビルダー16」がインストールされています。 近日中にwindoes10のパソコンを購入予定なのですが、windows10では「ホームページビルダー16」が使用できないことがわかりました。 調べてみたところ、Amazonで「ホームページ・ビルダー21 スタンダード バージョンアップ版」というソフトを見つけました。 ホームページビルダー12以降のソフトをバージョンアップできるそうです。 ここで、お聞きしたいことがあります。 現在windows7内のホームページビルダー16を上記のバージョンアップ版ソフトで、 ホームページビルダー21に出来たとして、 それを新しく購入するwindows10のパソコンに移行させるにはどうしたらいいのでしょうか? 新しいwindows10のパソコンにホームページビルダー16をインストールしてバージョンアップできるならそれがベストだと思うのですが、ホームページビルダー16はwindows10には対応していなので、この作業が順調に進むのかわかりません。 ホームページビルダー16をホームページビルダー21にアップグレードし、 windows10の新しいパソコンに入れる方法を是非教えて下さい。