• 締切済み

FX関連で信用できる質問サイトを探しています。

mrmkの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

爺の遠吠えですが、、、 信用できるか出来ないかは、たまたま見ていた回答者のスキルに寄るところが大きく、後は質問者の質問の仕方に寄るところが主な成果に結びつくかと思いますがね。 たとえば会場へ行くのでなく、オンラインセミナーでもふつうリアルタイムで質問受け付けますよね。 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#newwindow=1&q=FX%20%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC

kittcat
質問者

お礼

>たとえば会場へ行くのでなく、オンラインセミナーでもふつうリアルタイムで質問受け付けますよね。 オンラインセミナーとか利用した事がなかったもので… URLも含めたこの回答でも十分です。

関連するQ&A

  • FXチャートの数字が書いてあるサイト

    FXチャートの数字が書いてあるサイト  今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします. FXのチャートを見れるサイトは何個か見つけたのですが、 始値や高値の数値を書いてあるサイトはございますでしょうか?? 出来れば書き写すのではなく、コピペできれば楽なのですが。。。  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,アドバイスいただきたく どうぞよろしくお願いいたします。

  • 質問サイトについて

    質問サイトについて ヤフー知恵袋、okweb以外におすすめの質問サイトありますか? 例えば回答つきやすいなど 名前とURL教えてください。

  • FXでのデイトレード、値動きの激しい時間帯とは?

    いつも参考にさせて頂いております。 FXでのデイトレードを目的にチャートを見ていますが 中々、株式のように1分足、5分足を見てもチャートに動きが ないように思います。 株式の場合、前場の始めり、後場の終わりにかけて大幅な値動きがありますがFXの場合、一日のうちで値動きが激しい時間帯はいつなのでしょうか? ドルやユーロ、NZドルなど値動きの時間はいろいろと思いますが ドルならこの時間とこの時間帯というを教えて頂けないでしょうか? ドル以外の為替で動きのある時間帯もお願い致します。

  • FXの取引時間外の値動きについて

    FXの初心者です。 FXは土日は取引できないようですが、為替自体も日本の土日は止まっているのですか?私が取引しているFXの会社のチャートや情報をみても、土曜日の朝6時からは、数字が動かず、チャートもそこで止まっているのですが、チャートや数字が更新されていないだけでしょうか。 それとも、実際の為替取引も止まっているのでしょうか。 実際の為替取引が止まっていない場合は、値動きやチャートを見ることができるサイトはありますか。日本のサイトでなくてもいいですので、ご存知のかた教えてください。

  • fxについて詳しい方お願いします。

    fxについて詳しい方お願いします。 いつもは知恵袋なのですが、今日はOKwebさんに頼ります。 OKWEBさんは知的な回答が得られると口コミで聞いたもので。。。 fxについての質問です。 fxは得でしょうか? それとも損でしょうか? ズバリおねがいします。

  • 質問サイトを教えて2018

    2018年現在で運営している質問できるサイトを教えてください。知恵袋とこの場所以外にありませんか?できればこの場所以外にも専門家に質問できたり、複数の人が利用している人気の場所を教えてください。サイトによって回答にバラつきがあります。

  • ネトウヨのいない質問サイト

    YAHOO!知恵袋も教えて!gooもネトウヨだらけになってしまいました。 この二つ以外でネトウヨのいない、または少ない質問サイトはどこがあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 株よりFXの方が勝ちやすい。何故??

    こんにちは。 質問が複数あります。 色々勉強してようやく小ロットでトレードを始めました。 株よりFXの方が相性がいいのか、勝率が高いです。 デイのスキャ、に近い手法です。 チャートのみ(指標結果などは見ています)でインアウトですが何故勝率が高いのでしょう? 自分は下手だと思ってるのですが、 株の場合、100円で買って99、98と下に行った場合、 損切りは遅れがちで95円でLC、上に行くのには必ず100円を通過するので、戻りで売ってしまい、利小損大になる。 FXの場合は下に行っても一気に買値を飛び越して行くことがあるので、結果的に勝ててるのかな・・と自分なりに分析して見たのですが皆様どうしてだとお思いでしょうか? また、楽天のチャートを見てDMMで取引してます。 どちらも相対取引ですが、値動きがほとんど同じ。 一瞬で上がればどちらも上がる。ヨコヨコはどちらもヨコヨコ。 一瞬の値動き(コンマ何秒)もほとんど同じになるのはなぜでしょうか? 取引参加者が多数なので、平均して同じような値動きになるのでしょうか? インターバンク云々はあるでしょうが、一瞬一瞬が同じになるのは他の理由があるのではないでしょうか? また、DMMはわざと滑らせてるように思うのですが。 約定するまでに明らかに時間がかかるときがあり、 約定拒否もあり。 DMMに質問しても「100%の約定は保証していない」 の杓子定規な回答のみ(^_^;) INも指し値の方がいいのでしょうか? スプが狭いので利用しているのですが。 質問多くなり申し訳無いのですが、 どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • どこの質問サイトをよく利用していますか?

    いろいろ質問サイトはありますが どこを良く利用していますか? 私が主に利用しているサイトはこことヤフーの知恵袋です 簡単な質問・回答は知恵袋を小難しいのはgooで どちらにも当てはまらない時は両方でしています 回答お願いします

  • 質問サイトについて

    知恵袋、はてななど色々な質問サイトがありますが同じ内容の質問を複数のサイトでするのはルール違反ですか?