• ベストアンサー

論理回路の問題

論理回路の問題で質問があります。 次式をカルノー図で簡単化し,加法形を求めよ.ただし,ドントケア項を ~AB~D, ~A~CD とする.という問題です Z=AB~CD+ABCD+A~B~CD+~A~B~D+~ACD カルノー図は途中までですが合ってますか? ____00,01,11,10 00|_1_______1_1 01|_________1 11|_____1__1 10|_____1 また加法形の解き方もわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195576
noname#195576
回答No.1

>カルノー図は途中までですが合ってますか? _______CD _______00,01,11,10 AB_00|_1_____1__1 ___01|_______1___ ___11|____1__1___ ___10|____1______ という事ですね、合ってると思いますよ。 >加法形の解き方もわかりません。 これがわからない人がなぜこの問題を解こうとしてんですか? 順番おかしくないですか? 講義なり授業なりをちゃんと受けずに課題をこなそうとしてるとか? ざっくり言えば、 >Z=AB~CD+ABCD+A~B~CD+~A~B~D+~ACD で ~A~B~D を = ~A~B~C~D + ~A~BC~D に変形して2箇所にプロットしたのを (同様に ~ACD も = ~A~BCD + ~ABCD に変形してプロット) 逆方向に、カルノー図から隣り合う1をまとめていくのが解き方です。 「隣り合うのをまとめる」のはタテでもヨコでも、タテヨコ同時に複数でもOKです。 この場で正確に説明するのはとても大変な作業なので省略します、添付図で察してください。 講義など受けてたなら思い出すはず。 カルノー図にはドントケア分を文字「D」でプロットしてあります。 ~AB~D 01x0→ 0100 + 0110 ~A~CD 0x01→ 0001 + 0101 添付図中(1)部分は、B,C,D はどっちでもよいので結局 → ~A 同様に (2)部分→ BD、(3)部分→ ~CD が残ります。 「まとめ方」は1つではありません。この課題ではシンプルにまとまりましたが。

dreamcloudxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう