• 締切済み

男性の和服・和装について

私は年齢的にいわゆるアラサーってとこなのですが、生まれてこのかた、和装というのを一度もしたことがありません。紋付き袴のような正装だけでなく、浴衣ですら全く着たことがありません。 それなりの年齢にもなって浴衣すら着たことのない(日本人)男性というのは珍しいのでしょうか? また、そんな男性でも人目を気にせず着方(着付け)を学ぶ環境や教室というのは身近にあるものでしょうか? ちなみに家族はおりませんので「親に聞け」などの回答はご遠慮願います。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

ありますよ。 近くの教室を探すことも出来ますし、youtubeでも見られます。 まずは、旅行に行き、旅館に行った気分で浴衣から始めましょう。 男性は付丈といってそのまま羽織れば良いだけですので、簡単です。 兵児帯ならぐるぐる巻いて、折りたたんで入れ込んでもOKです。しっぽが出ないようにね。 ちなみにですが、私のお教室には男性も来ていますよ。一人で紋付き袴まで着られるように指導しています。 もちろん、今の時期は浴衣の短期コースもあります。浴衣もプレゼントしています。 近くだったら無料で教えるのにねえ。 新聞などで探すのも一つですよ、キャンペーンをやっていたりします。 あ、ショッピングモールの中の呉服店では着付けを教えてくれるっていう店もありますよ。 そこで買えばただってやつ。 でも、今はネットで勉強する人も多いですから。 是非、着物の世界へ飛び込んできてください!

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

男性は、サイズさえあっていれば、着れますよ。 浴衣や呉服専門店等に行き、着物を着ている方に着つけ方のコツを聞けば 色々教えてくれると思います。 もとじなどは男性着物のの専門店ですので、詳しいかと思います。 後は、周囲に茶道を習っている女性または男性はいませんか? 茶道を習っている男性は基本的に自分で着物をきれます。 女性も自分で着れる人が多いので、基本的な着つけはできると思いますよ。 基本を習えば、後は、習うより慣れろです。

参考URL:
http://www.motoji.co.jp/otokonokimono/
  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

七五三や成人式で和装をする。夏祭りや花火で浴衣を着る。 今や男性に限らず和装をする機会はそれくらいに限られていると思います。 あとは好き嫌いの問題です。 成人式で紋付き袴を着る男性は少数派でほとんどがスーツです。 女性は逆にほぼ全員振袖ですが。 従ってそんなに珍しいことでもないと思います。 そして男性の着付けというのはとても簡単なので習うより慣れろという事しかありません。 男性向けの着付け教室はあまりないです。 浴衣の一着も呉服店で仕立てて、その店の方に習えば着られます。 カッコよく着るにはある程度の慣れが必要ですが。 帯の結び方などはいたって簡単です。 ネットで調べて練習しても着られますよ。

回答No.2

旅館に泊まったことないの?

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

>それなりの年齢にもなって浴衣すら着たことのない(日本人)男性というのは珍しいのでしょうか? 詳しく調べたりしたわけじゃぁないが、今どきの若者ならそんなに珍しい方じゃないと思うよ・・・・・・たぶん。 >また、そんな男性でも人目を気にせず着方(着付け)を学ぶ環境や教室というのは身近にあるものでしょうか? 身近に、って言われても、質問文の情報だけでは判りませんなぁ・・・・ ちょっとした街なら呉服屋の一件くらいありそうだが、お住いの近くにあるかどうか確かめてみましたか? あったら、思い切ってそこへ行って相談してみるんだね。 とりあえずは、"男 和装 着付け" 等をキーワードにしてweb検索してみりゃ、何らかのヒントになりそうだが、いかがかな? 参考 http://otoko-kimono.org/kitsuke

関連するQ&A

  • 着付け教室について

    着物が好きで、自分で着たいと思っております。 浴衣くらいなら自分で着れるのですが、1度ちゃんと教室みたいなところで教えていただこうと思い「着付け教室」に通ってみようと考えております。 1、「日本和装」がやっている教室に通われたことがある方、その感想などいろいろお聞かせください。 2、着付け教室に行くとそこから着物や小物など買わされるということがあるのでしょうか? 叔母からたくさんの着物を譲り受けたので着物は買う必要はないのですが・・・ 3、その他着付け教室に行ってられる方や行かれてた方、どうだったとか感想・情報などなんでもかまいませんのでいろいろ教えてください よろしくお願い致します。

  • 七五三、男児の正装(和装)、なにを基準に?

    似たようなタイトルがありましたが、思うような回答が見つからなかったので どうぞよろしくお願いします 来年11月が満5歳なので来年のつもりでいます 12月生まれなので、今年11月は5才直前ですが 子供に落ち着きがないので、来年にしよう!と思ってます それがいいのかも、ご存知でしたらついでにご意見頂きたいですが 本題は服装についてです 私の母はスーツを買って写真だけレンタルで和装 と言い張っていますが うちには現在、正絹の袴がストライプや無地や金糸でもようが入ったのやら数着 長着も正絹の古い袖の長いの(絵羽ではないけど兜)が2着 (あ、申し遅れました、男の双子です) 方々から頂いてそういうのがあります あと、1足、本雪駄もあります お守りと懐剣と羽織紐が1組正絹であります なので、このへんつかえないかしらー?と思っています ミシンで縫うこどもの羽織の本があったので 羽織は自作してみて(単衣のきものくらいが縫えるレベル 長着はあるものを使うか、無地で単衣で自作 本雪駄(これが高い!畳風の偽物2足のほうが安いとは!) 小物たちをそろえればいいのではないか なんて思っているのですが そもそも、七五三の羽織は絵羽でなければいけないのですか? 無地の反物たくさんあるので、無地ではだめでしょうか 子供着物の作り方の本では紋の代わりに押絵をつけていました そういった遊びはしないで5つ紋を入れるべきですか 袴は?金糸がはいっているのが本来なのですか? ストライプが正式ですか?無地でもいいのですか? ストライプといっても、1センチの太さの棒が交互にはいっているものと 5ミリくらいの細い紺、細い白、細かい横縞の入った紺、細い白、の交互のものとか いろいろなものがあるのです おそろいにしたいので、1センチのストライプがいいなと思っているのですが それは正装につかえるのでしょうか 帯と懐剣、お守りは別布です いったい、どこを守って着せれば正装として間違いないのでしょうか? 極限すれば、今はなんでもありなのでしょうけれど なにが正式で、あえて崩すとしたら、どんなことまでは許容できますか? どうぞよろしくお願いします

  • 浴衣に名古屋帯はOK?

    和装のマナーがよく分かっていない初心者ですので、どうぞお知恵をお貸しください! 最近和装に興味が出てきまして、浴衣~いずれはお着物も自分で着られるようになりたいと思っています。 そこで、着付け教室(まだ入会していません)用に、ポリエステルの洗える着物と名古屋帯(同じく洗えるポリエステル)を購入したのですが 最近浴衣(上等なものではありません)を着ていて、浴衣に名古屋帯はどうなのだろう?と思いました。 インターネットで調べても、上等な浴衣・名古屋帯の場合しか記載されておらず・・・。 普通に近所のお祭りなどに、 【浴衣(上等でない)+ポリエステルの名古屋帯】 は、あまりにもひどいでしょうか? (ちなみに、普段浴衣を着る際はポリエステルの半幅帯です。) 浴衣・着物と帯の合わせ方がまだ勉強不足でいまいち理解出来ておらず 皆様方のご意見を伺えたらと思いました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スーツが似合わない男の正装

    社会通念上許される、 スーツ系統以外の男性のフォーマルってありますか? スーツが似合わない男は現状、 ・スーツ姿がマシになるように頑張る ・一部のスーツが必要ない職場へ転職する ・諦める ぐらいしか選択肢がありません。 スーツが似合わなくても、紋付袴みたいな和装が似合う人っていますよね。 スーツがどうしても似合わない人のために、スーツとはベクトルの違う男性の正装ってのがあってもいいと思います。 (もちろん社会生活やビジネスで違和感なく使える正装) もちろん、和装とまでは行かなくとも、何かスーツとは違う、 スーツがあまり似合わない人が似合いそうな正装ってのがあってほしいです。 女なら、スカート、パンツ、カジュアル系統を組み合わせて、 自分に合っている正装スタイルを模索することができますが、 男は現状、仕事で使える正装はスーツのみ。 どんなに似合わなかろうが、大概においてスーツ系統しか正装の選択肢がない。 「何とかスーツをマシに着こなす」方向にしか努力できないというのは哀れです。 何か、せめてもう一種類ぐらい、 スーツがあまり似合わない人の為の、ビジネスの正装ってのがあってもいいと思うのですが…。

  • 卒業式の貸衣装

    大学の卒業式の衣装をどうするか、、今、悩んでます。 (まだ、卒業も決まってないのに考えるのが早過ぎでしょうか??) 袴で出席したいと考えており、、母親が、「自分のツケサゲがあるから、上はそれを着て、袴だけ借りたら・・・?」というのです。 それで、借りる場所を悩んでいるのです。 大学の近くで借りるべきか・・・地元(県外)で借りるべきか・・・。 地元なら、知り合いの貸衣装やさんがあるのでそこで安く借りることができます。しかも、親と一緒に見に行くことができます。 どうせ、母の着物を送ってもらわなければならないので、送る手間は、考えなくてもいいです。 しかし、卒業式当日の、着付けを頼むことができません。大学近くは、美容院は、たくさんあるのですが、着付けをやってくれるとこ(できれば、ヘアセットと着付けを一緒にやってもらいたい)がなかなかありません。 大学の近くは、貸衣装屋さんは有るにはあるのですが、どこにいったらいいかよく分かりません。それと、衣装を自分一人(親がいない時に)で決めなくてはなりません。着物のことがよく分からないので、お金もかかりますから、不安があります。しかし、当日の着付けや、(もしかしたらへアセット)も頼めるところが探せば有りそうです。 こういう場合は、どっちを選ぶのがいいでしょうか?? ご意見を聞かせてください。 また、「私は、こうした」 とか、「こういうことは気をつけるべき」とかいうことがありましたら、何でも結構ですから、お願いします。

  • 参列者としての正しい着物選び

    久しぶりに友人の結婚式に招かれ、迷わず振袖を着ていた頃と違い 34歳という年齢から考えても、正しい和装で参加しなければいけないと思っております。 折角の機会なので着物を一つ仕立てたいのですが、私なりにあれこれ調べてみたところ、訪問着の一つ紋が最適なのかと思っていたのですが、 かつて着付けをしてくださる方に、色無地を一つ作ると便利でしょう。 と教えていただき、こちらも一考したく更に考えてしまいました。 とても初歩的な質問なのですが 1.色無地とは無地の訪問着または、色留袖の無地ということなのでしょうか? 2.色留袖は紋の数が少なくとも基本身内の参列者が着る物ないのでしょうか? 3.訪問着でも紋があれば失礼にあたらないのでしょうか? 4.格調高い模様とは慶事に向いている模様の事をさすのでしょうか? 何せ未婚のため、どれを着てもいけないような。。どれを着ても無難であるような。。私のとっては心優しい説明がいろいろなサイトに掲載されています。 しかし着物の知識を持ったご親族もおられることでしょうし、 大切な友人に恥をかかせないたにも、今後の自分の為にも、今現在私が選ぶに無難な和装をご教授ください。

  • 結婚式のレンタル衣装(男性用紋付袴)について

    現在、結婚式に向け準備を始めた段階です。 (会場等もまだ未定の状態) 和装での結婚式をする方向で進めているのですが、 男性用のレンタル衣装について質問いたします。 和装ということで新婦は白無垢、新郎は紋付で行いたいのですが、 男性用紋付も白系統であわせたいと考えております。 ※「正装は黒」というイメージやお声もございますが、  五つ紋であれば色で格は変わらないという意見もあり、  見栄え的に白×白の方がいいと思い、白紋付で検討しています。 そこで質問なのですが、白紋付で、さらに家紋張替え等を 対応してくれるお店はありますでしょうか。 ネットなどで検索すると相応の数のお店は出てきますが 男性用、特に白紋付ともなるとかなり数が限られてきます。 さらに、黒紋付であれば張り替え(シール)対応をしていただける お店もいくつかあるようなのですが、そのようなお店でも白紋付は 用意がなかったり、シールは対応不可と書いてあったりします。 できれば自家の家紋で結婚式を行いたいと想っていますので、 経験者の方(このお店で対応してもらった)や 対応できるというお店様からのご回答をお待ちしております。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の服装(親族、男女)

    3月はじめに兄の挙式(神社)、披露宴に出席します。 婚約者も親族として参加するのですが、それぞれの服装に関してアドバイスをお願いします。 年齢は、当方27歳(男性)、婚約者は31歳です。 男性の正装はある程度想像できるのですが、女性の場合は和装・洋装と選べるようなので、年齢や2人の関係として適しているものを教えてください。

  • どちらの男性を選ぶべきですか?客観的な判定願います

    こんばんは。私はアラサーで、OLの女性です。 2年前、つきあってた男性に振られて、 大失恋をしてから、お見合いしたり、出会い活動をいろいろしましたが・・ なかなか良い人がおらず誰も好きになれなくて悩んでいました。 20代前半の頃から、現在まで、正直、かなりもててちやほやされてきたほうですが、 もう私も若くありませんし 年齢を自覚して落ち着くべきだと真剣に考えています。 自分は大した人間でもないのに何様?・・と反省しています・・ 最近、いいかなと思う男性が2人います。 1人目 *同じ会社の男性 ・ 一部上場企業のサラリーマン *某難関有名大学卒 *年齢はアラサー *外見はタイプではない *私を3年も好きでいてくれてて、3回告白されたが3回振ってしまった。しかし今でも 私に惚れていてくれる。 *キャラクターがおもしろくて笑える。 *私のすべてが大好きで奥さんにしたい女性だといつも言っている。プロポーズは時間の問題。 *社内では男性の同僚・上司に好かれている *仕事に厳しく難しい上司に評価されているため、最近出世した。 *女性にも厳しく仕事にうるさく、外見もかっこよくないので女性からの評判が最悪に悪い。 *もしも結婚することになったら、みんなが驚いて、引くのは目に見えている。 *転職する可能性があり将来が心配。 2人目 *お見合いパーティーで知り合った勤務医(内科系) *某難関有名大学医学部卒 *父親ときょうだいも医者 *外見はタイプではない *アラサー *私のことがタイプらしく真剣交際を申し込まれている *話をしていると、専門職なので、ちょっと変わったところがある・話はそんなおもしろくない *周囲にはサラリーマンより安泰だからという理由で、勤務医との結婚をすすめられている *子供が大好き *知り合って日が浅いし職業も全く違うため、女性にだらしないかとか性格がまだよくわからないが 医者というだけで見合い話が多いらしく、他にもお見合いをしているらしい。 とにかく早く結婚しろと親にプレッシャーをかけられていますが、私は失恋してから どの男性も好きになれずどの男性を選ぶべきなのか正直わかりません・・ 好きな男性が現われるまで待てばいいという意見もあるかもしれませんが、 もう私も30を過ぎ、相手を選べる年齢でなくなりつつあります。 40歳~の独身の女性が周囲にいますが(過去CAなどをやっていてスタイル抜群で昔は モテモテだったんだろうなと思われる方々) その女性にいわれました。 「自分を好きになってくれる男性から選ぶべき。外見だけ見ていてはいけない。 外見が好みじゃないとすべて無視していたがそんな自分に後悔している。40を過ぎて もてなくなってしまった。」 と。 女性は年齢には勝てません。好きだといってくれる男性がいるうちに、 適度なところで、手をうつべきかなと。 子供もほしいですし・・ お互いをよくわかっている職場の男性にすべきか、将来安泰な勤務医にすべきか・・ とりあえずつきあってみて、考えるほうがいいでしょうか? 女性男性問いません。 ばからしい質問かもしれませんが、 客観的な意見をお聞かせください。

  • バツイチ男性について

    独身の30代前半女性です。 家族の知り合いでバツイチ男性がいるということで、紹介をしてもらえることになりました。 間に立つ方は相手がバツイチというのを気にされています。いい子なんだけど、バツイチだから紹介するのに気後れしてしまうと。 親もその程度しか知らず、詳しく聞いてから断れないから、バツイチというのは絶対ダメか、考えを教えてほしいと聞かれました。 結婚のあてはなく、子供がほしいという夢もあるから、正直この年で縁談があることがうれしいです。 気になるのは離婚理由です。お子さんがいたら遠慮しようとか、飲む打つ買うとかなら苦労するからやめようと思います。 チャンスのひとつとして、考えるべきでしょうか? バツイチ男性っていまどき珍しくないでしょうか。年齢など詳しくはわからないため、考えてみてと言われてどう考えたらいいか分からない感じです。

専門家に質問してみよう