• 締切済み

名古屋駅から電車で20分位の住みやすい街を教えて下

fflashingの回答

回答No.1

長久手なんて良いところだと思います。オシャレな町として人気があります。地下鉄も走ってるので、名古屋駅まで20分から30分程度でいけます。 春日井市の勝川もJRが走っていて名古屋に近く、住みやすいところです。こちらはオシャレではないですが、住むにはいいところかもしれません。 名古屋市内だったら、本山、星ヶ丘あたりが人気があると思います。大曽根もいいかも。

nevergu2007
質問者

お礼

長久手ですか⁇ 確かに、知り合いでも住んでいる人が多い気がします。 ありがとうございます^ ^ 勝川も含めまして、一度 調べて直接 行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 名古屋で赤ちゃん連れで住むのにおすすめの街

    こんにちは。 夫の転勤で、春から名古屋に引っ越すため、住む街を探しています。現在は東京に暮らしており、名古屋は初めての土地です。 転勤族には、東山線沿線の、千種区、名東区がいいと聞いていますが、おすすめの駅があれば教えてください。 家賃は、2LDK以上で12万円くらいを考えています。 生後3ヶ月の乳児がいるので、小児科や子育て支援ひろばなどが近いところがいいです。ママ友などできたらいいなと思います。 駅前にちょっとしたスーパーがあるところ。車がありますが、私はペーパーなので、大きな買い物やまとめ買いは週末に夫と行くことになります。平日は食料品のみが買えるくらいのスーパーが近くにあればいいなと思います。 数年後にまた転勤の可能性があるので、校区はそんなに気にしませんが、幼稚園や習い事の環境は整えてあげたいです。 夫の職場の名古屋駅に出やすければ、東山線以外でも、上記に当てはまる住みやすいところがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 名古屋について教えてください。

    3月くらいに名古屋に引越しします。 名古屋駅近辺に引越ししたいと思っているのですが(3LDKまたは4LDK希望)、ちょっと家賃が高くて住めそうにないので、名古屋駅から乗車時間15分くらいの間で乗り換えなしで行けるところで、さらに駅前にスーパー等の生活に便利な環境が整っている場所を探しています。 子供はいないので学校は必要ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋市で、新婚向きの住みやすい場所は?<再掲示>

    秋に結婚することになり、9月頃より名古屋市で生活を始めます。 私は大阪、彼はずっと中川区に住んでおり、 新居探しをするには、どこがいいのかすごく悩んでいます。 金山が便利そうで候補に考えていたのですが、 予算内では、築年数がだいぶたちますね。。。 (1)家賃+駐車場代で、10万ほどで借りれる2DKや2LDKのマンションが希望 (2)私は車を使わないので、買い物は自転車、外へでかけるには電車がメインの為、駅まで徒歩10分ぐらい。 (3)彼の勤務先は南区で、車通勤すると思います。 とりあえずは、やっぱり利便性のいい場所が重視です。 それで予算が合えば、ゆうことはないのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 池袋勤務、23区内で落ち着いた街

    過去の質問や自分なりに色々調べましたが こちらで皆様のご意見を頂戴したく、投稿いたします。 兵庫県から東京・池袋へ転勤になりました。 現在、家族は夫婦のみで 子供は近いうちに欲しいと思っております。 条件が多くて恐縮なのですが ◆勤務地の池袋まで乗り換えなし(自転車通勤も可) ◆23区内西側希望  第一希望は、世田谷区ですが「乗り換えなし」は無理そうなので・・。 ◆スーパーや商店街があり、日々の買い物に困らない。  車の所有予定はなしです。 ◆2LDK 家賃補助が12万(超過分は自己負担・5万ぐらいまでに抑えたいところですが・・) 賑やかな下町の雰囲気は苦手なので 上品で落ち着いたイメージの閑静な住宅街を希望しています。 候補というか、今頭にあるのは 文京区、目黒区、世田谷区です。 できれば、●●区■■というように、町名と最寄り駅(線名も)を 挙げて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋へ単身赴任します。お勧めの街を教えてください

    主人(40代半ば)が今度名古屋に単身赴任します。 名古屋はまったく土地勘がないので物件選びに迷っています 会社の最寄り駅は久屋大通駅です。 名古屋の家賃相場がわからないのですが会社が負担してくれる額が 105000円までなのでそれ以内におさめたいです。 その他の条件としては ・通勤時間がなるべく短い。電車通勤か車通勤になるかまだ未定です。 ・おしゃれっぽくて新しめのマンション希望 ・間取りは1LDKくらい(寝室とリビングが別れてるもの)  狭くて寝るだけというより、休日は家でゆっくりくつろげるようなところ希望です。 ・商店街やスーパーがある。本屋は必須 ・外食も多くなると思うので一人で入れるような飲食店がある この金額であまり広くて素敵なマンションというのは難しいと思いますが。。 また、地域の雰囲気なども教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 名古屋駅付近のスーパーマーケット

    初めまして。明後日名古屋に行くことになりました。 名古屋駅付近でスーパーマーケットはありますか? 普通のお土産屋とかではなく、名古屋の方々が 普通に買い物をされてるような店で買い物がしたいです。 私は移動手段が歩きなので、名古屋駅付近で歩きでも 行ける距離にあるスーパーがあったら、教えてください。 ちなみに買いたい物は食料品です。 遅い時間まで営業しているスーパーだと助かります。 ご教示、よろしくお願いします。

  • 新小岩に通うにはどこの駅が住みやすいですか。

    はじめまして。 春から新小岩に通うことになった大学生です。 新居を探すにあたり、 1、25~35平米、駅まで徒歩5分前後、家賃7万以下 2、新小岩駅まで通いやすい(混雑回避重視) 3、買い物や生活が便利で治安が良い を重視しております。 今現在は始発のある千葉駅を考えているのですが、 何処かオススメの駅がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋 住むなら

    名古屋市で2人で住むのにおすすめの地域を教えて欲しいです。 彼が県外の転勤になり勤務先が栄になりましたので、名古屋市で同棲を考えて準備をすすめています。 条件としまして ・名古屋駅にアクセス便利、栄に車で15分以内 ・家賃は8万以下でできれば2LDKもしくは1LDK ・治安がよく子育てしやすい 名古屋は車社会と言われてますが、車を持ってなくても住みやすとこはあるのでしょうか。 土地勘がなく、2人とも初めて県外をでます。住みやすい地域がありましたら教えて頂けますでしょうか。

  • 羽田への通勤に便利で、子育てしやすい街を教えてください

    羽田への通勤に便利で、子育てしやすい街を教えてください 初めて質問させて頂きます。現在妊娠しており、秋に子供が産まれる専業主婦です。 今住んでいるマンションが手狭になるため、以下の条件にて引越を検討しておりますが、 良い引越先を教えて下さい。 (1)主人の勤務地が羽田で、1時間以内の通勤が可能 (出来るだけ通勤時間が短い場所を希望してます) (2)公園・病院が近くにあり、医療費補助や子育て支援が充実している (3)間取りは2LDK~3LDKを希望、家賃は10万円以下を希望 (4)幼稚園、保育園比較的に入りやすい (5)買い物に便利 現在は家賃や環境重視で上大岡、 通勤時間を重視した蒲田周辺を考えておりますが、 その周辺の環境はいかがでしょうか。 また、上記、駅以外でもお勧めの場所を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大阪駅まで電車で30分以内で、住みやすい所を教えてください

    はじめまして。 近々、夫婦2人で大阪へ引っ越すことになりそうです。 子供はいません(今後も作るつもりはありません)。 今の会社は転勤がなく、マンションも購入したのですが 良縁あってこの度主人が転職することになりました。 転職先も転勤はありません。 今のマンションは手放すつもりですが、引越し先で購入するか 賃貸にするかはまだ決めていません。 希望としては売却したお金+ローンで、築浅の中古マンションでも買えたら… (築5年・ローンも残りわずかなのでいくらかは手元に残りそうな感じなのです) という感じではあるのですが、家の話はあまり関係ないですね^^; あ、でも転職したてだとローンを組むのは難しいかもですね… 勤務地が基本的にJR大阪駅の近くになるそうなので そこまで電車で30分以内で通える所で、住みやすい街というと どの辺りがいいでしょうか? 子供がいないので保育園や学校のことは考えなくていいので 遠出しなくても(わざわざ電車に乗らなくても)そこそこ充実した買物が出来ること、 (特に大型スーパーは必須で欲しいです、商店街があるのもいいかも) 駅前が程よく賑わっており(さびれてない)、治安がよく夜は静かな所が希望です。 総合病院や歯医者さんなども欲しいです。 今住んでる所が駅前に大型スーパー+食品スーパー数軒、薬局4軒、デパート2軒等々、 総合病院と各種医院もかなりそろって便利な所だったので 駅前で何でも調達できる環境に慣れてしまっているというのもあって ちょっと贅沢な条件かもしれませんが… また賃貸の場合、2LDKくらいで家賃10万くらいまでが希望です。 マンション購入前は駅から徒歩15分、2LDKで家賃10万の部屋に住んでました。 東京よりは大阪の方が家賃が少し安いと聞いたことがあるのですが 駅近(徒歩5~10分くらい)で2LDKだと、どのくらいの家賃が相場でしょうか? 地域や路線によると思いますが、おすすめの街と合わせて その辺りの相場がわかれば教えていただきたいです。 最後に…今は家を出てから会社に着くまで、通勤時間が約1時間なのですが 大阪の中心部に勤める皆さんの通勤時間もそのくらいなのでしょうか? 私の求める条件(家賃含め)だと、ちょっと厳しいでしょうか。 関西の状況が全くわからない中で質問しているので、 現実的でない部分があったら、その点も指摘して教えていただきたいです。 長文になってしまいましたが、必要な補足があればできる限りしますので どうぞよろしくお願いします。