- ベストアンサー
予備校の学費返還拒否、無効
- 北九州予備校が中退者授業料返金なし。消費者団体が条項の差し止めを求め訴訟を起こし訴えを認められた
- 似たような状況で予備校を辞めさせられそうになっている。裁判を起こす場合の手順がわからない
- 裁判を起こして勝った場合や負けた場合の費用についても知りたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
裁判は裁判所で訴える内容と賠償請求する場合は請求金額。 訴える相手 証拠などかな。後は訴訟費用です。どうしても払えないときは待ってもらえますが。下記参考。 裁判所で http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_06/ 通常訴訟でないと厳しいと思うので方法を乗せました。 勝った場合は訴訟費用は相手に請求できます。弁護士を依頼したら費用は依頼者が負担します。 負けた場合は上記の費用が発生します。 訴訟費用は訴訟救助という制度を使えば結審まで待ってもらえます。
その他の回答 (2)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>裁判を起こすとなったら何をしたら良いのか分かりません… と言っても、何をどうするかはbo_bo_callさんの考えです。 「予備校を辞めさせられそうになってます。」だとしても、現段階では除籍処分があったわけではないので、それを防止するための裁判はできないです。 仮に、除籍処分があって、それに不服ならば、「無効確認訴訟」と言う方法はありますが、現段階では、できないです。 更に「・・・名簿から名前が消されていた」と言う点も、どのような処分行為かよくわからないです。 また、参考URLは、返金しないと言う条項の無効確認訴訟なので「お金返せ」の裁判ではないので何の参考にもならないです。
- kgei
- ベストアンサー率61% (230/376)
予備校ということであれば、未成年でしょうか? 未成年であることを前提に回答します。 現段階で退学処分になったのかどうかを、まず確認する必要があります。 退学したくないのであれば、退学処分の取消ないし無効を主張して裁判することになります。 難しい裁判になるでしょうから、弁護士に依頼しないと勝てないと思います。 まずは親御さんと一緒に弁護士に相談して下さい。相談の際は、入学の際の書類や学校の規約・校則を忘れずに持参して下さい。 費用としては着手金が20~30万円、成功報酬は同額程度ではないでしょうか。難しい訴訟になりますので、これ以上の弁護士費用の見積もりであっても不思議ではありません。 石川県は少し弁護士の数が少ない県かもしれませんね。