• 締切済み

楽天オークションは犯罪の宝庫なの?

hachikuji_mayoiの回答

回答No.1

こんにちは。 ここで相談されても解決するとは思いません。 法的な措置をされるか、「オークション 被害者」などのワードでググると同じような要素のサイトがヒットします。そちらかいろいろ研究されたほうが系統的だと思います。

justice5
質問者

お礼

有難うございます。もちろん他のサイトもくぐっては見たのですが、匿名取引で法的手段を取られたケースがなかなか見つけれなかったのと、楽天オークションによる救済や処罰ケースも見つけれなかったものですから。ご助言に従いもう少し探してみます。

関連するQ&A

  • 楽天オークションの色々

    こんにちは。 楽天オークションの事で気になる事が幾つかあります。 どれか一つでも良いので分る方が居ましたら教えて下さい。 ・出品者側からして匿名配送は何処まで匿名なのでしょうか? 名前や住所、電話番号、メールアドレス、口座番号等全て相手に知られる事無く取引出来ますか? ・匿名配送で配達後に出品者の不手際、もしくは落札者の思い違いで落札者が返品を申請した場合はどの様な手順で返品、返金されて来るのでしょうか? ・個人の出品者でも匿名配送のみを選ぶ事は出来ますか? 楽天の導入例を見てもショップだったので気になりました。 ・評価を見ると落札品名が非公開になっている人とか居ますが あれはどうやって設定するのでしょうか? 評価後でも出来ますか? ・匿名配送のメリットやデメリットを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションでのことですが。

    ヤフオクもよくやるのですが、 楽天のオークション(楽オフ?)で欲しい物を落札できました。 匿名配送というのにしてみました。 理由は、落札後に楽天側が入ってくれて、楽天から商品が送られてくるという事聞いたので 何かあった時安心では?と思ったのですが・・。 相手が中々連絡が来なかったので「発送はいつですか?」とメッセージを入れました。 勿論、金額はお支払しているので「発送待ち」という表示が出ています。 相手は昨日「土日は忙しいので月曜日に」というようなメッセージが来ました。 評価は「オール5・100%」満点ですが、取引は1回だけの人です。 万が一このまま発送がされなかった場合は、匿名配送なので楽天側で補償みたいなものや 金額を返してくれる・・などはあるのでしょうか? この場合、楽天が間に入った「匿名配送」なので、こちらから何かを申請しなければならないのでしょうか? あくまでも「発送」が明日されなかった場合です。 もう一つ疑問は「匿名配送」は 出品者→楽天→自分 というように商品が来ると思うのですが、 ●出品者が発送したとき? ●出品者が発送した商品を楽天が私に発送したとき? どちらの時に私に対しに発送したこととわかるのでしょうか? 色々お教えください。よろしくお願い致します。

  • 楽天オークション 落札後

    楽天オークション 落札後 楽天オークションで初めて出品しました。無事,落札していただけました。現在,取引開始まちの状態なのですが,この後どのように進行されるのでしょうか。落札日が土曜なので,月曜に振り込まれるのでしょうか。 匿名取引を実行したのですが,何か先方に連絡する情報はありますでしょうか。

  • 楽天オークションで出品したのですが、1000円から始めて即落価格598

    楽天オークションで出品したのですが、1000円から始めて即落価格5980円の設定をしたにもかかわらず、1000円で落札されてしまいました。当然私としては、その価格では売るわけに行かないのでキャンセル しようと思っています。その相手は匿名なので、これまでの楽天での評価もわからないし不安です。以前yahooでもオークションで出品したことがありましたが、こんなトラブルはなかったし、匿名ではなく直接メールでやり取りできました。評価もかなりよい方でした。キャンセルすると、キャンセル料を支払わなければならないので困ってます。どうすればよいのですか?

  • 楽天オークション 返品について

    楽天オークションで商品を落札し、受け取ったのですが画像とは違う商品が送られてきました。匿名取引で、返品申請を出したのですが、相手はこちらのメッセージを無視、あと数日で出品者に支払われてしまいます。調べると匿名取引は出品者は返品申請を拒否できないとありましたが、そうなのですか?楽天オークションの説明文では出品者が応じない限り、期限が過ぎれば出品者に振り込まれると説明されていました。お金が返ってくるか心配なんですが、このまま泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 楽天オークション匿名での取引の際。

    楽天オークション匿名での取引の際。 私は、匿名発送限定で出品をしています。 落札された際は、取引開始前と発送後にはメッセージを送るようにしていますが、、匿名発送なのでメッセージのやり取りを一切しなくても取引は成立します。 今回、落札された商品があった為、いつも通り、落札直後と発送後にメッセージを送りましたが落札者からの返答はなし。 1度もやり取りがないまま取引完了しました。 今まで、取引完了まで全くメッセージを送ってこない落札者が居なかったせいか、、今回は良いお取引が出来たとは言えないなぁと思ったのですが。。 楽天オークションは普通っていう評価もあるので、少々悩んでます。評価しないって選択もありますが。。 こんな理由で普通評価にする私は心が狭いでしょうか? 取引自体はスムーズに終了しました。 くだらない質問ですみません。

  • 楽天オークションの詐欺

    オークションで出品者がなかなか発送せずに メッセージで何度も質問して発送しますと言っているのですが一向に発送しようとしません。 しかし配送ステータスは配送中に変更されています そこで返金申請を致しました。 いろいろ調べてみると匿名配送を利用した落札者に楽天側は返金しないと書いて ある事が多いのですが(配送状況はずっと未登録です) 本当に返金されないのでしょうか? 楽天オークションのヘルプに問い合わせたものの返答が一切ありません。 あと返金されなかった場合お金は出品者に行ってしまうのでしょうか? 詐欺師を黙認するシステムなのですか? 規約を読み直すととても納得のいかないシステムなので

  • 楽天オークション 落札者キャンセル

    楽天オークションで匿名配送希望で出品しました。落札者の方が入金まで済ませ、現在出荷待ちの状態です。ここで、落札者の方から、事情によりキャンセルしたいと申し出がありました。 調べてみたところ、この状況でのキャンセルは、(1)システム上できない旨を伝え、発送し、取引を正常に完了させ、キャンセルは一切拒否する。(2)いったんは発送し、落札者と連絡を取って住所等を教えあい、商品の返送を依頼し、こちらからは返金する。(3)商品の発送期限が過ぎるのを待ち、出品者都合のキャンセルにする。 この中でいちばんトラブル・危険が少ないのはどれでしょうか?当方では匿名性は保ちたいので、多少の金銭的負担や悪い評価があったとしても、匿名のままいきたいと思っております。そうなると(2)以外となりそうですが。 これ以外にもアイディアがあればぜひお願いいたします。

  • 楽天オークション 落札者への連絡・メッセージ

    ヤフーオークションで、いろいろ出品していますが、楽天オークションにも出品しようと思います。楽天オークションのオークションの流れ・取引方法等をサイトで確認し、登録作業が完了しました。商品を出品しようと思いますが、その前に、疑問がありますので、質問します。 楽天オークションは匿名取引なので、落札者に個人情報を教えたりはしませんが、簡単なあいさつ・お礼をメッセージで送ろうと思います。私が落札者の場合、メッセージが届くとうれしいからです。 楽天オークションで、出品・落札経験がある方に、お聞きします。 出品されている方は、落札者に、メッセージを送っていますか? メッセージを送っている場合、どのような内容ですか? 落札されている方は、出品者からメッセージが届きますか? 出品者からメッセージが届く場合、何件に1件の割合で届きますか? メッセージの内容は、どのようなものですか? 届いてうれしいメッセージは、どのようなものですか? みなさんどうされていますか? 教えてください。

  • 楽天オークション

    始めて出品します。 楽天オークションの匿名配送に関してですが落札者には落札代金+送料+匿名手数料100円をこちらから請求すればいいのでしょうか?