• ベストアンサー

英語がお得意な方お願いします。

dorian337の回答

  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.2

先生は何も答えなかったのになぜ2日前に別れたことが分かったのだろうか? そのまま訳しても謎のまま。

chemchem6577
質問者

補足

後から聞いた話では、先生は、2日前に彼女と別れていました。 という文章です。

関連するQ&A

  • 英語がお得意な方お願いします。

    英作していただけないでしょうか? 「今日は私の先輩の話をします。 私には仲の良い1つ上の先輩がいました。 その先輩は、女性が苦手で一生結婚しないと断言していました。 先輩が卒業して半年後に、先輩から結婚式の招待状が届きました。 ほんとうに幸せそうでした。 しかし、私はほんとうに驚きました。」

  • 英語がお得意な方お願いします。

    英作作成です。 今日は私の先輩の話をします。 私には仲の良い1つ上の先輩がいました。 ある日、私に先輩から結婚式の招待状が届きました。私はほんとうに驚きました。 なぜなら、その先輩は、女性が苦手で一生結婚しないと断言していました。 先輩は、ほんとうに幸せそうでした。

  • 英語が得意な方。お願いします。

    高校生です。 英語が苦手なのですが、辞書を使いながら訳せるところは訳しましたがわからないところがおおいです。 英語が得意な方、以下の英語訳をお願いします。 校内ライブがありました。 久しぶりに観客がたくさんいて部員全員で驚きました。 後輩たちの演奏も1年前と比べるととても上達していてうれしかったです。 地震の影響で春休み中全く練習できなくて、今回のライブのための練習は少なかったけど、限られた時間の中でみんな頑張っていたなと思いました。 ライブ後、顧問の先生が私たちのバンドでドラムをやっている友達を褒めてくれました。私は自分のことのようにうれしかったです。なぜなら彼女は途中から入部し、しかも初心者でした。率直に言うと後輩達のほうが彼女より上手でした。しかし彼女は今回のライブの為にとても練習したので見違えるほどうまくなっていました。私も頑張ろうと思いました。私は先生ともバンドを組んだので今度のライブに出るのがとても楽しみです。留学に行く前に今のメンバーでライブに出れるのはあと数回なので後悔しないようにしたいです。

  • もう行かない方がいいでしょうか

    高校1年の男です。 高校生活が始まったばかりのときの話です。中学校の友達は結構、学校が終わったら中学校の元担任などに顔を何回が出しにいく(多い人は5、6回くらい顔を出しているらしい)と聞き、僕は2回くらい友達と一緒に顔を出しにいきました。その時は元担任の先生は歓迎して、話も弾みました。 いつも会いに行く時、先生方は生徒の下校の見送りとして校門の近くにいるのですが、数週間して今度は一人で元担任の先生に会いに行ったら「なんだまたお前か。歓迎するのは2回くらいまでだからな」といって軽く見られ、すぐに学校の中へ入っていってしまいました。多分、先生は忙しかったのだからかもしれませんが、少し寂しかったです。 もう会いに行かない方がいいのでしょうか?

  • 中学卒業式後、受験校を皆の前で発表しましたが???

     高校生の親です。ずっと疑問に思っていたので質問させてください。  今春の我が子の中学の卒業式後、学級の教室で集まりました。  親もほとんど教室に入り、担任の先生の言葉、このクラスで良かったこと等々楽しい思い出が語られました。  そして担任から卒業証書を改めて子どもに手渡しすることになりました。  担任が、「名前を呼ばれたら返事をして立ちあがり前へ来て、まず皆に一言。いやその前に『進路』を発表しよう!」と言ったので、最初子供たちも親も、翌日県立高校の発表があり、まだ確定もしていないのに言うの??と、戸惑いがありました。  でも担任が、「皆バラバラになり、どこに通うのかもわからないまま別れるのはいやでしょう?」みたいなことを話し、おかしいのでは??と思いながらも始まってしまったのです。  一番に呼ばれる子は従順で成績優秀な子だったので、言われたから仕方なく? 「はい!(返事) 合格すれば○○高校に行く予定です。今までみんな・・・・で・・・・・でありがとう!」と、あいさつが始まり、そのあいさつの後に担任が一人ずつほめたり、思い出を話し、次の子の名前を呼ぶ、、が繰り返されました。  小学校も中学校も高校も、自分の時も含めて、何度も卒業式を経験しましたが、こんなことは初めてです。    中学から高校へ進む時は、仲が良い子でないときは、街で制服姿を見て、「あーーー○○さんは○○高校だったんだ・・・」と気付くくらいで、同級生の進路はあまりわからなかったと思うのです。  うちの子は優秀でないのもあり、進路をほんのわずかな人にしか話してなかったし、できれば知られたくなかったので、学級で全員のを聞かされる間、本当に担任に対し腹が立ちました。    次の日、合格しなければ落ちたこともわかってしまうそんな日に子供達に言わせる事がおかしくはないのでしょうか?  そういうことに気遣って、公立の合格発表の前日に卒業式をするのではないのですか?  卒業式が終わってから、校長室?教育委員会?・・・・と腹立たしくて、行こうか思いましたが、担任は20代後半の若い先生で将来ある身なんだし、、、と思い始め、 子どもにおかしくない??と言っても、「別にいい」ととりあってもらえず、悶々としていました。  それからすぐに、将来ある身であるはずの先生が、結婚の為3月いっぱいで退職予定と聞き、どんなにおかしな事だったとしても、責任は取ってもらえないし、済んだことなんですよね。。。  もう、担任を持たず、私と同じ思いをする人は出ないことになったのです。   どなたか詳しい方、私の意見が、ただの親の思いすごしなのか、担任の先生がおかしかったのか教えてください。

  • もうすぐ卒業です!

    私は、現在高校3年生です。あと1ヶ月足らずで卒業です。 お世話になった先生方(担任、部活の顧問など)にお礼をしたいのですが何を あげればいいのかわかりません。担任の先生にはクラスのみんなから100円くらい集めようと思ってます。←4000円集まる予定。やっぱり花束がいいのでしょうか?部活の顧問の先生は、このあいだ結婚されたということなので、そのお祝いもあげたいと思っています。どんなものをあげればよいのか教えてください!

  • 大丈夫でしょうか?

    私は12歳上の先生が好きな高校3年生です。 先生の事は2年間好きです。 担任にはなった事がない人ですし、教科担任でもありません。 私はかなりの恥ずかしがりやで、最初は話せもしなかったのですが、訳あって高3になってからメアドを交換して月に何回かメールをしたり、毎日会って5分くらい話したり出来るようになり、かなり仲良くなりました。 誕生日には教えてもいないのに先生から0時台にメールも来ました。(普段先生が使わないハートがありました。) 周りからも仲が良いと言われるのですが… あと1週間で卒業してしまうので、せめても先生に迷惑をかけないように、卒業してから先生に告白しようと思っています。 成功すると思いますか??

  • 高校担任の女性教師に恋をしてしまいました。どうしたらいいでしょうか?

    高校担任と言っても、もう2年前の話で、今自分はもう卒業しています。 (2年前に高校を卒業して、先生は3年時の時の担任でした) 勉強の関係で何度か学校を訪れ、先生に相談しているうちに好きになってしまいました。 在学中は自分の事で精いっぱいで余裕がなく、好きとかは意識してなかったのですが、今になって好きになってしまいました。 先生は自分を可愛がってくれています。 元担任だからかもしれませんが、他の先生と比べても一番よくしてくれます。 たまぁに家に来て勉強の相談に乗ったりしてくれます。 (これは自分が学校が嫌いで落ち着かないので、お願いして家にきてもらっています) 先生は30歳くらいで、自分と違って綺麗で本当に優しいです。 先生は彼氏はいるみたいですが、まだ結婚はしてないみたいです。 別に彼氏から無理やり奪うつもりはありませんが、せめて自分の気持ちは伝えて先生に判断してもらいたいと思っています。 ですが、まだ先生には自分が好きだという事を伝えてないです。 どう伝えればいいのか、どうすればよいのかわからないです。 (今まで恋愛経験とかはゼロです) 脈があるのかは正直わからないです。 ですが、相手は真面目な先生なので、自分から生徒に手を出すようなことは絶対にないと思うので、自分からアタックしなければダメだと思っています。(彼氏いるみたいだし) どう気持ちを伝えればいいのか、行動すれば良いのかアドバイスをください><

  • 学校の先生で嫌な担任に当たってしまい、嫌な思い出のある方いますか?

    私は小学校までは担任の先生がよかったんですが、 中・高になるにつれて、最悪の教師が担任になりました。 最後の高3のときの担任なんて、最悪でした。 数年たった今でも思い出すだけで腹が立ちますし、卒業アルバムのクラス写真にそいつが写ってるだけで不快です・・・ 私にだけきつく罵声をあびせたり、 大学受験前に本当に体調悪くて出れなかったことを 「あんたの性格出てるよ。高校生卒業したら通用せえへんで」みたいなこといわれたんです。 今でもそいつのこと思い出すだけで怒りがとまりません。 しかもそういう腹が立つ人間に限って、何回も思い出してしまうのです!楽しかった思い出よりもはるかに多く登場してきます! 質問 私だけが運悪くそういう悲惨な担任だったんでしょうか? 皆さんの担任っていい先生ばかりでしたか? なんだか、教師目指してる人とか、「俺は高校で恩師と思える担任に出会えたんだ~」とか言ってる人見るとうらやましく思います みんなは恩師に出会えてるようです・・・

  • 何年経っても忘れられずに好きです。

    中高一貫の女子高に通っていました。よくある話ですが、先生を好きになり、高校生になるころにはお弁当を作っていたりしました。もちろん先生本人の許可をもらってです。お菓子作りも趣味だったのでいろいろと作って受け取ってもらっていました。回りの先生や生徒も知っており、卒業したら結婚式に呼んでね。と冗談で言われてたほどでした。 卒業と同時にお付き合いしたかったです。せめてきちんとした返事がほしかったのですが、先生からは「だめだ。」の一言で終わってしまいました。 それから、ずいぶん月日は流れましたがまだ、その先生のことが好きです。が、最近になり私の担任だった女性の先生と結婚されたそうです。心はめちゃめちゃです。おかしくなりそうです。 助けてください。