• ベストアンサー

トイレットペーパー一巻の寿命

昨日、知人と話をしていて、 トイレットペーパー一巻がどれぐらいでなくなるかの話題になりました。 知人いわく  「早いと2日、もっても4日」とのこと。 (女性一人暮らしです。) 我が家は男一人女一人と二人のみですが、 男性の場合は使う量が少ないと予測されるので(多分。) 条件的にはそう変わらないのに、 「だいたい10日ぐらい、長いと2週間」もちます。 シングルを使うと確かに長持ちしますが、 Wでもどうがんばっても2~3日ではなくなりません。 ちなみに今見たら、長さは60mのものでした。 皆さんの所では、どれぐらいでなくなるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bowmore69
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.5

男一人暮らしです シングル60mを愛用しています 気になったので数えたことがあります(笑 なんと1ヶ月半持ちました、長いと2ヶ月!! ウオシュレット付きなので水気を拭くだけです あと掃除にも使いますが、8ロール入りで十分 1年持ちます ウオシュレットが無かったときでも1ヶ月は 持ってたような記憶があります

tori-cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなり、申し訳ありません。 一ヵ月半ですか! これはまた別の意味で最高記録です。 二ヶ月持ったら、一日1mの計算ですね。 今は少なくなりましたが、 スタンドでガソリンを入れるとトイレとペーパー一巻が もらえることがありましたが、 そんな感じでもらっていたら、bowmoreさんの場合 買わなくても問題なくすごせそうです。 ウォシュレットに乾燥機能がついていたら、 もしかして4ヶ月ぐらい持つかも! 楽しい回答(?) ありがとうございました!

tori-cha
質問者

補足

楽しい回答をたくさんいただいたので、ついつい 後を期待して締め切らずにいたのですが、え~かげん 締め切らないといけないので、このスペースを借りて皆さんにお礼を述べつつ、締め切ります。 いろんな意見を聞けて、すごく楽しかったです! ポイントは、すごく迷ったのですが、(皆さんにポイントを差し上げたいのです。)最初に答えてくださった方と、一番長持ちする方にうらやましい気持ちをこめて・・・。 皆さんありがとうございました! あれから、節約してますか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.4

私もすっごい気になってたんですよ~!!(>_<) 私は、30mダブルなんですけど、無くなるのがすっごく早くて、「実家にいるときもこんなもんやったかな~」って・・・。だいたい2日に一回代えてます! 1日で代えるときもあります!! 「えっ?!使いすぎ??」って思うんですけど、節約しようにも、なんてゆーか節約できるもんじゃないし、こんなもんかなって感じです! 私は1日中家にいます。外ではあんまりトイレには行きたくないので、ほとんど家ですね~。 いくらもったいないからと言って、外でトイレすまして節約!とかはちょっと嫌ですよね・・・。トイレットペーパーがいつ切れるか分からない恐怖?!からこのあいだ、Wの30mが18ロール入ったものを3袋買いだめしました。オンラインだったので、恥ずかしくはなかったですけど、笑っちゃいます(^_^;)

tori-cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます~ え、1日ですか!? いやぁ、最高記録です!! 1日家にいると、どうしても使う機会がふえますもんね。 質問に出てくる知人も、 最後のひとつをセットしてしまうと すっごくあせるって言ってました!! それにしても、18ロール×3個買いだめって… うちだったら置く場所無いです…。 でもそれだけあれば最低でも2ヶ月は安心ですね。 回答どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

こんにちは。ずっと気になっていました。 主婦になってじき1年になります。 今までは実家のを何気なく使っていたので 気にも留めなかったのですが、いつも主人が ペーパーを替えるので不思議でなりません。 ペーパーを使う頻度は明らかに私の方が 多いはずなのに、一回に使う量が多いと 推測されます。1週間で1個くらいかな。 最近、思うのは安いものよりもちょっと高い 紙質のいいものの方が持ちがいいような気が。 使っていても気持ちいいし、でも貧乏性なので 安いの高いのと交互に使っています(^^;

tori-cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうそう、うちのだんなさま、 「トイレットペーパーって…使う…よね?」 って質問したら、 「そりゃ…それなりに。」とかなり困惑しながら返答してくれました。 (この質問って、もしかして 「大きいほう、してる?」に等しかったんでしょうか…) で、 「そりゃ…それなりに」と答えられたら、 「どのくらい使う?」という次の質問がなんとなく出来なくなってしまって^^; 結局だんなさまの使う量はわからずじまいなんですが、 まぁきっとそんなに大量には使ってないだろうという結論に達しました。 やっぱり一週間ぐらいですよね。 この質問をするに当たって、 「トイレット」という単語で検索したのですが、 シングル・ダブルやエンボス加工の業界裏話などを 見つけて、とても楽しかったです。 高いものは、それなりにやわらかかったり、 いろんな工夫がされている様子が伺えます。 が、 高いのが長持ちするのは、 なんとなく 「もったいない」って気持ちが働くからのような気も するのでした…。 いかがなもんでしょうか?? 回答ありがとうございました。 同志が増えて嬉しい限りです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9135
noname#9135
回答No.2

おはようございます(^^) 我家は、平日は妻である私は半日仕事、休日は家にいることの多い夫婦です。二人とも毎日ウンウンします(^^ゞ オションションは‥私は6回ぐらい行ってるかな‥平日一日。 家計簿を見ると‥4/22にシングルを12ロール買ってます。この時最後の1ロールをセットしたばかりだったはずなので、合計13ロールですね。長さは不明ですが、ラップと同じぐらいの芯があるサイズですよ。 そして今残ってるのは丸々8ロール。となると、5ロール減ってます!約一ヶ月でこの減りなので6日に一つだ!今まで私もtori-chaさんのような疑問を持っていたので、ハッキリ分かってスッキリです(゜ー゜*)。・:*:・ あ、でもここ一ヶ月ずっとひどくお腹の調子が悪くって(にがりのせいでした)いつもよりクルクルしてましたので、きっと週に1ロール位じゃないかなと思います♪

tori-cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ いきなり余談ですが、 実家の犬がまだ子犬で、ありとあらゆるもので遊びたがった頃、 家に帰るとトイレットペーパーが 縦に引き裂いたような跡とともに 床近くまでたら~んとたれていました。 で、 犬に向かって、 「トイレットペーパーで遊んだの? 楽しかった?」と聞いていたら、 横で母が 「あ、それ私。どこから取ったらいいかわからなくって とってたらああなったの。」と… 紛らわしい母なのでした。 ところで本題ですが… そう、そうですよね! 家にいる時間が長くても、 やっぱり1週間ぐらいは持ちますよね!! うちは家にいることが少ないから持つのかと思っていましたが どうやらそうではなさそうです。 もしかして知人はペーパーで掃除もしているんでしょうか!? 回答ありがとうございました! 同じ意見の方がいて安心しました~!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。 男ですが私の使い方では、トイレでは10日前後くらいだと思います。  トイレ以外でも使っています。自分の部屋では、テッシュペーパーではなくトイレットペーパーを使っていますが、これは1週間前後です。テイッシュペーパーよりも安くて便利です(笑)。  たまに来る訪問者用には、ちゃんとティッシュペーパーを用意しています。  トイレットペーパーのロールを部屋で使うのには良いですよ☆

tori-cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あんまり反応なくって実はさびしかったんですよ~。 確かに、ティッシュの代わりに使うのって便利ですよね! 非常持ち出し袋にも入れておくといいと、 何かに書いてありました。 でも、鼻をかんだらちょっと使いづらかった…。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレットペーパー

    トイレットペーパーを落としたら、転がってしまったのでバラしてみました。最小単位の長さが22cmで、126枚になりました。全体の長さは2772cmなのですが、パッケージには30m巻と書かれています。大体こんなものなのでしょうか?

  • トイレットペーパーのダブルとシングル

    トイレットペーパーってダブルとシングルがありますけど、それぞれのメリット、デメリットは何でしょうか?価格差を除いて。我が家は拭きやすいからダブルですけど・・・

  • トイレットペーパーの消費について

    自宅のトイレットペーパーのストックが無くなりかけたので、シングルロールの12個入り買ってきました。 前回もシングルロールの12個入りを買ったのですが、もうずいぶん前のような気がします。(少なくとも今年は今回初めて) 独身男で外で勤務する時間が長く自宅では消費が少ないと言えばそれまでなのですが、みなさんの自宅ではどうですか。 家族構成やウォシュレットの有無や自営などで消費量が変わるかと思います。 12個入りの(シングル・ダブル問わず)トイレットペーパーならどのくらいの期間で使い切りますか? 差し支えなければ 家族構成を記述してください。

  • どんなトイレットペーパーをつかってますか?

    くだらないと言えばくだらない話です。 トイレットペーパーなのですが、牛乳パックの再生紙で生協の130m巻を ずっと使ってました。 しかし、気がついたら、いつの間にか幅が10cmなんですね。 だから使いにくかった。 それに、妙にちぎれるようになって使いにくいし、あっちこっちトレペゴミがおちてる。 でもバージンパルプでのネピ○と、クリネック○とかは贅沢かと、でも値段もかわらないし、使ったら、ソフトで、幅も11cmあって使いやすい。 今後も使ってみたいなと。 我が家は牛乳パックは洗ってリサイクルしません。 洗う水がもったいない(自腹分になるし)のと、パックを切るに、 指力が入らないので切れないから。 でも、’善意の人’が洗って出した牛乳パックで作ったトイレットペーパーを使わないとエコじゃないでしょう? 値段は対して変わらないいのに、だから余計に、悩んでるんです。 原発反対で、エコ目指して、エアコンは使わないようにして14年、今年は外しました。 冷蔵庫もダウンサイジングしたし、なのにトイレットペーパーを長年の生協の再生紙からかつてないバージンパルプしてもいいのか?

  • トイレットペーパーの値段で…

    ダブル(2枚重ね30m)24R 494円で 購入しましたが、ダブルってすぐなくなるので、 やはりシングルにした方が、いいのか… トイレットペーパーって底値は、どのくらいなんですか? 住んでる場所によると思いますが、大体でいいです。 こんな質問ですみません。教えて下さい。

  • トイレットペーパーの使用量について

    トイレットペーパーの使用量について まじめな質問です。 可能であれば医学的見地からの回答を希望しますが、そうでない方の回答やご意見でも結構です。 私がトイレで大をして終わった後、妻から「トイレットペーパーを12回も使った」と言われて激しく怒られました。トイレットペーパーを引き出す音を数えていたそうです。 そして「病気だ!」と言われて罵られました。 そんなこと言われても、トイレットペーパーでお尻を拭いてもまだ残っているわけですから当然ながら次も拭かないわけにはいきません。私にとってはトイレットペーパーを使う回数を減らすことは不可能です。 妻に言わせればお尻を拭くのは2,3回で十分だそうです。私に言わせればそんなものは体質、ようするにウ○チの質によるものだと思います。 トイレで大をした後にトイレットペーパーを12回使うのは異常なのでしょうか。病気なのでしょうか。 ちなみに、平均よりも使う量が多いであろうことは自覚しています。 一日に大をする回数はだいたい3回ほどです。 お尻を拭く回数は小学生のころから現在(30代前半)までほとんど変わっていません。 数えてはいないですがおそらく3日で1ロールぐらいは一人で使うと思います。

  • トイレットペーパーはダブル派?シングル派?

    こんにちは。 昨日ドラッグストアで同じブランドのトイレットペーパーで「シングル60m」「ダブル30m」の商品がありました。内容量としては同じですよね? シングルとダブルどちらを選んで買いますか?質問いたします。 その理由も書いていただければありがたいです。 ちなみに俺はダブル派です。シングルだと薄くて頼りない感じがします。ダブルと同じ厚みにするのにも手間取りますし。 さらに香り、色の着いたものは敬遠しております。

  • 1回に使うトイレットペーパーは?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000077-zdn_mkt-bus_all 1人当たりのトイレットペーパーの使用量:月平均3.3ロール 1回の大便時に使うトイレットペーパー:男性56.41センチ、女性48.48センチ トイレットペーパーは1ロールあたり30m(2枚重ね)又は60mの物が多いようです。 1ヶ月に3.3ロールと言うことは、仮に30mだとしても1ヶ月に99m使用している事になります。 1日一回大便をしたとすると、1回の使用量は3.3m・・・ そうか、女性よりも男性の方がトイレットペーパーの月平均使用量が少ないのか・・・と半分にしたところで1.6m・・・ 到底1回の使用量が約50cmになるとは思えません。 この記事はどう考えれば50cmにたどり着くのでしょうか? よろしくお願いします。 (ちなみに、自分の場合は1回あたり数m使ってると思いますが、回数が少ないので月の使用量は多くても一ロールぐらいだと思います)

  • トイレットペーパーが夕方でも残ってた(*^^)v

    近場の小型のドラッグストアーですら棚にはティッシュとトイレットペーパーが残ってました! しかも仕事帰りの夕方にw 転売屋は自ら消費するには一生分の量を抱えてると思うので、売り切るには大変な労力ですよね? 一生分なら残しておいてもいっかぁ?w 送料や手数料もあるし? 馬鹿丸出し(*^^*)

  • トイレットペーパー「1ロール」の消費日数

    皆さんはトイレットペーパー「1ロール」の消費日数はどれ位ですか? 我が家は主人と二人暮しですが、殆ど私のみ消費しています。 1ロールが一人で2~2.5日で無くなります。 主人が一人暮らしの時は1ロールで2週間だったそうです。 男性なので当然なのかもしれませんが、 地球に優しくをモットーとする主人に 「お金の問題じゃない、使いすぎだ」と言われてしまい、少々肩身が狭いです・・・。 家族構成など差はあると思いますが、大体の目安で結構です。 回答者さまの消費日数を教えて下さい。

ルータ接続方法: Brother DCP-L2550DW
このQ&Aのポイント
  • ルータ接続方法に関する質問です。Brother DCP-L2550DWのルータ接続方法を教えてください。
  • ホームルータの変更に伴い、Brother DCP-L2550DWを新しいルータに再接続する必要があります。パスワードの入力方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。光回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう