• ベストアンサー

仕事による熱中症 労災は認められる?

労災に関して相談です。 9日に仕事が原因で熱中症になりました。 その日は建設現場で一日屋外で作業をし、帰宅後、体を崩しました。 その夜、総合病院の救急外来へ行き、熱中症と診断されました。 点滴を打ってもらいましたが、一向に症状は快復せず、翌日また同じ救急外来へ行き、 再度点滴を打ってもらい、その後、内科も受診しました。 現在も体調を崩しており、今日まで会社を休んでいます。 このような場合、労災の業務災害は認められるのでしょうか。 また私は新入社員で試用期間の身であるのですが、その点も含めて、労災が認められるのか この件に関してお詳しい方、詳細をお教えください。 よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  屋外作業をするに当たって、会社から注意事項は聞かされたか それを守ったのか 帰宅後、発症の様だが仕事を終えてから発症までの行動や時間は こんな事を調べないと判りません  

loverenzer
質問者

補足

会社から注意事項は特に聞かされませんでした。 また、症状が見られたのは、帰宅途中です。 9:00~17:30まで作業し、その後、上司の運転する車で、会社近くの最寄駅まで送ってもらいました。 1時間ほどかかり、18:30ごろ帰宅するため電車に乗り、19:00ごろから体調の異変を感じました。 20:00ごろ自宅へ着き、すぐに横になったのですが、どんどん症状が悪化するため、 日付が変わった深夜2時ごろ、救急外来へ行きました。 当日の様子はおおまかにこのような感じです。

その他の回答 (2)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

症状が重く病院にかかるようであれば労災適応になりますよ。これは先日、テレビでもやってましたよ。

noname#195579
noname#195579
回答No.2

勤務時間内の熱中症は限定されるみたいなので http://xn--fiqz7vh6gbjsqve.com/cont1-8.html 他の病的な原因での発病ではないかということ。 が入ります。

関連するQ&A

  • 熱中症

    7月14日に、頭がクラクラして、自宅で安静にしていたのですが治まらず17日に病院にいった所、熱中症と診断され、点滴を受けてきました。2週間位で、やっと通常通りの生活ができるようになったのですが8月1日に、まためまいのような感じがあり、頭痛もあり別の病院を受診したら、やはり熱中症。点滴するまでもないと言われ帰されました。3日たち食欲は1日1食ぐらいなら食べられます。水分もスポーツドリンク、水、OSー1など2リットル以上は飲んでいます。 1か月に2回も熱中症になり、参っています。クーラーもつけているし、仕事も休んでます。熱中症とは、こんなに回復に時間がかかるものなのでしょうか?また、再発しやすいのでしょうか?それとも他の病気では?と怖くなってきてしまいました。

  • 労災にしなくて良い?

    昨日、草刈り作業中に作業員がハチに刺されました。小さなハチでしたが、その作業員は気分が悪くなり最寄りの病院を受診しました。そこでハチアレルギーが疑われる為、総合病院へ救急車で転送されました。 幸い症状は軽くて、点滴等の処置を受け昨晩は入院しましたが、今日退院して、明日からは出社する予定です。 軽いとはいえ、作業中の事故であることは明白なので最寄りの労働基準監督署に連絡しました。すると「え?労災にしたいのですか?」と言われました。そして「労災にするなら」という前置きのあと、手続き方法を教えて頂きました。 法律上は当然労災扱いでしょうが、実際はこんな軽微な事故などは労災扱いしないものなのでしょうか?ぶっちゃけた話どうなのか…いろいろご意見をお聞かせ下さい。ちなみに今回は労災で手続きをします。

  • 熱中症、総合病院では、どの診療科目が…?

    「患った患者さんは、幸いにも個人で直接動ける程度の症状で、済んでる。 「かかりつけ医院が、休みである」事を理由に、「日曜・祝日以外であれば、土曜日含めて、通常の外来診察あって、かかりつけ医院の提携先でもある」近くの総合病院(大学病院)で、急患として受診した」と、想定します。 そこで、質問したいのは… 「総合病院(大学病院)により、多少異なる。 又、事前の電話連絡が必要なのは、認識してる。 6月13日現在、「晴れた日であれば、熱中症を患えば、救急車で総合病院に向かう、患者さんが多い」と言うニュースを、新聞やテレビとラジオのニュース番組で、見たり聞いたりしてるのが多い…。 熱中症を患った場合、総合病院で平日の外来診察ある時間内なら、どの診療科目へ、出向けば良いか?」に、なります。 それでは、総合病院の診療科目に詳しい方、お願い致します…。

  • 労災になりますか?

    先日仕事で一人車で外回りをして今日はこの車を使用するように言われ乗ってみるとクーラーの効かない車でした。 が、朝より現場等を廻っていましたが、午後より体調がおかしくなりだし、帰り道でどうしても運転中に手足が痺れ動悸がして過呼吸状態になり、車を止め外へ出ると立っていられない状態で近くを通った方へ助けを求め救急病院に搬送され熱中症との事。 点滴して起き上がれたので迎えも来てくれていたので帰宅しました。病院から会社へ連絡を入れて貰い当日の支払いは判断しかねるとの事で病院へは保険証コピーを会社のものが渡していました。 自宅より遠方での出来事だったので後日近くの総合病院で検査して貰い、会社から労災になるけど今日は立替えて支払い、後で清算の形を取るよう指示を受けそのようにして帰宅、会社へ連絡を入れると労災に当たらないような事を話し出し、元々持病等はらんでいるのではと言われました。 こういったケースは持病うんぬんってあることでしょうか?先生に体質的なことで掛かりやすいことはあるかと聞いた所”熱中症になりやすい体質なんてないですよ!その状況なら誰でもかかりますね”とのこと。 当日はかなり水分は取って気を付けていました。症状を先生に話したらCT検査もして頂いていたのでかなりの金額を支払ってます。この場合、労災に当たらないのでしょうか?

  • 労災の加入(特別加入を含む)について

    建設業で事務として働いています。 建設現場で下請業者を使用する際、その業者の事業主も現場へ出る ようなので労災の特別加入をしている証明になる書類を提出して下さい、 とお願いしたのですが、任意保険の証書を送られて来ました。 内容としては、被保険者が、事業主と被用者で、 業務災害と通勤災害担保(後遺障害1~14級まで担保)となってます。 この場合、 1.労災の特別加入というのは、事業主(又は一人親方)が作業を   する場合でも、加入しなくても良いのでしょうか? 2.「この証書が労災の証書だ」と言い張られます。   被用者に対する労災に加入してないような印象を受けるのですが、   加入していない場合、どんな問題が起きるでしょうか   また、ペナルティなどあるのでしょうか? 3.任意保険の労災は、公的な労災の認定とは関係なく、   申込・申請できるのでしょうか?

  • 労災を使ことをなぜ会社はいやがるの?

    建設業で事務をしております。 先日、現場で当社の従業員が負傷した際に上司は「面倒だから労災は使わないで本人の健康保険で受診し、それにかかった費用は会社で負担する」と言いました。 労災を使うとこれからの掛け金が高くなるとか、経営審査に影響が出るなど会社にとって何か不利益があるのでしょうか。

  • 熱中症と過呼吸について

    先週、子供の運動会がありました。 PTA役員をしているというのもあって運動会の手伝いをしていたのですが 少し疲れてるなぁと思いつつ、炎天下の中、手伝いをしていました。 水分(スポーツドリンクやお茶)も適度にとっていたのですが、2時間くらい経った頃、 座りたくなるくらいの疲労感が出てめまいも出始めたので「これはやばい」と思い、 自分の席で休ませてもらったのですが、症状は一向に良くならず、全身の倦怠感に 加え、手足の痺れ、吐き気が出て、立つ事も出来なかったので主人におんぶして もらい、保健室へ連れて行ってもらいました。 スポーツドリンクを少しづつ飲ませてもらったのですが、口に含むと 気持ち悪くなり、ほとんど飲めませんでした。 手足の痺れは口にビニール袋を当ててもらっていたので、10分ほどで 良くなってきていたのですが、気分が悪いのと寒気が出ていたので 救急外来へ連れて行ってもらいました。 点滴を打ってもらったら、ほぼ回復したのでよかったのですが 診断は「熱中症の疑い」でした。 ここで疑問なのですが、あの手足の痺れは過呼吸で熱中症の症状だったんでしょうか? それとも熱中症の症状にビックリして過呼吸が出たのでしょうか? 周りの方は、呼吸もそれほど苦しそうにしていなかったし、普通に呼吸しているように みえたので過呼吸ですらないのかも、と言われました。  その時の状態がどんな感じだったのか、思い出せなくて・・・。

  • 熱中症にならないためには?

    熱中症にならないためには? 今年2回熱中症になりました。1回目は8月1日に子どもの水泳大会を屋外のプールに見に行ったときです。午前9時前でしたが(1時間弱で限界)猛暑日で、嘔吐とめまいなどで救急に担ぎこまれました。 2回目は今月に入ってからです。この日も猛暑日で屋外の施設に遊びに行ったら10分くらいで限界が来ました。前回の教訓からヤバイと思って室内に自分から避難し事なきを得ましたが、2時間くらいは動けませんでした。 当方の生活習慣です。 タバコ:1日20本  酒:毎日飲む  食事:1日3食・塩薄め、食事量少なめ 運動:しない  好き:魚、野菜  睡眠:十分  ストレス:特になし  体重:身長に対し標準以下(やせ気味)  持病:なし  アレルギー:なし  病歴:大きなものなし  普段:涼しいオフィス どうすれば、暑い日でも安心してでかけられるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 熱中症ではなくて過呼吸?

    先日、炎天下でのスポーツ大会の応援に来ていた10代の男性が顔を紅潮させて手足の痺れと腹筋の痛みを訴え、うずくまっていました。 聞くとそれまで水分はお茶を少しずつ飲んでいたとのこと。スポーツドリンクを与え、本人も飲もうはするのですが、衰弱からか飲むことができず、そのうちに手足の硬直、口の痺れと硬直でうまく喋れない…等の症状が現れてきました。私は周囲の人と協力して木陰に移動し、救急車を呼び、脇の下とソケイ部を氷で冷やしながら励まし続け、土曜だったので当番医?に運ばれました。 私はご家族が来るまで一応付き添っていたのですが、診察室に運ばれたきり病院の説明は一切なし。まあ私は他人だし保護者が来てから説明するのだろうと思いながら1時間以上待っていたら保護者が来ました。 看護師に呼ばれ、説明を受けると過呼吸で、熱中症もちょっとありますかねとのこと。点滴等の処置は一切していません。寝かせていただけです、水分も与えていません、とのこと。この後気をつけるようなことも無いので、後でそこの自販機でスポーツドリンクでも買って飲んで下さいね、と。 本人は眠りから覚めて、ぼーっとする頭で座りながらうなだれて、まだかなり疲労感?がある様子。過呼吸と言われて疑問に思ったらしく、私に「僕は過呼吸だったんですかね?」と聞いてきました。私は「さあ…、そうは思わなかったけど…わかりません。」と言いました。 その男性は現場でも救急車内でも、はあはあ息を荒くしている様子などは見受けられず、あれは過呼吸だったのか?と私も正直疑問が残ります。手足や口の痺れはテタニーということで過呼吸なのでしょうか。救急車内でのモニターではSPO2は98~100でした。私は水分の経口摂取ができないのだから点滴をしてもらわなければ!軽視して命に関わるようなことになっては大変だ!と思って救急車を呼んだのですが、肩透かしを食らったような感じでした。仮に過呼吸でも点滴をして患者を楽にしてあげる等の治療はするのでは?と思ったのですが、正直よくわかりませんので黙っていました。 彼の症状は何だったのでしょう。熱中症で手足が痺れて硬直するようなことは起こらないのでしょうか。

  • 労災について。

    金曜日に会社でケガをし、月曜から休んでいます。 会社の担当者から、労災で、と電話があったので、病院と薬局への支払いを全額負担しています。 金曜日の夜に救急外来に行き、一ヶ月近く休む事になりました。 この場合の休んでいる間の給与はどうなりますか? 調べたのですが、傷病休暇と混同してしまい、イマイチ理解出来ませんでした。 どなたか教えて欲しくお願いします。