• ベストアンサー

iPhoneでアスタリスクをパスワード入力する方法

asciizの回答

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.4

追試です。 iPod touch にて、121ware.comにログインしてみました。 →英語キーボードから、* を含むパスワードを入力し、ログインできました。 …しかし昨日も書きましたが、サイトの動きが非常に重い。 1タップするたびに30秒以上かかるとか、使ってられません。 一度、タイムアウトエラーまで出てしまったほど。 このサイトと、iPhone Safariの相性が異常に悪いということかも…。 つまり、「ログインできない」のではなく「ログインはできているが、重すぎてエラーになっている」という可能性もあるんじゃないかと…? 例えば次のブラウザを使うと、121ware.com を、もう少しマシに、使えるようです。 >App Store: Opera Mini Web Browser >https://itunes.apple.com/jp/app/opera-mini-web-browser/id363729560?mt=8 こちらでログインされてみてはいかがでしょう。

noname#204575
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 折角ご案内頂いたアプリを試してみましたが、 iOSが原因なのか?ログインできませんでした。 残念です…。 ん~どうしたものでしょうか?

noname#204575
質問者

補足

解決には至りませんでしたが、お気持ちに感謝しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • firefox3のパスワード表示について

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 先日、firefoxのバージョンを3にあげました。 すると、パスワードの表示が変わりました。 以前は「*****」(半角アスタリスク) だったものが 今は「●●●●●」(全角黒丸)に変わっています。 以前の半角アスタリスクに変えたいのですが、 いい方法がありましたら、ご教示願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • iphoneリカバリ中に入力パスワードが分からない

    iphoneの調子が悪くなってしまったために、リカバリを実行したところ、 icloud IDとパスワードを求められたのですが、記憶しておらず そのメモがiphone内にあるため、どうすることも出来なくなってしまいました。 (apple IDパスワードと同じものと勘違いしてました。) ネットでicloudのサイトにアクセスしたところ、 ログインの時点からiponeのデバイス内で行うよう表示されたため、 身動きが取れない状況です。 iphoneは初期化された状態から進められずに困惑しております。 icloudのIDとパスワードを調べる方法をお教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • パスワードが入力出来ません

    はじめまして。 ヤフオクのログインのパスワードを入力しようとカーソルを置くと、 入力モードが勝手に  [A (←の[が90度倒れている記号です) となってしまって、直接入力(ローマ字)が出来ません。 いつもは、半角/全角 でひらかな⇔ローマ字 を変えてましたが、 ログインの所だと、どこを押しても入力モードが変わりません。 数日前から何度か、いつのまにか、 [A (←の[が90度倒れている記号です) に変わっていて、その時は、適当にいじっていたら戻ったのですが・・・ ここだと、ひらかなで打てますが、この入力スペース以外にカーソルを置くと、 また勝手に [A (←の[が90度倒れている記号です) となってしまいます。 どこか変な所を押してしまったのでしょうか?

  • iPhone6s Safari ID パスワード

    iPhone6sを使用しています。 ブラウザはSafariです。 サイトにログインする際に、画面下側にユーザーIDとパスワードを 記憶するか否かを選択するポップアップが出ますが、この設定は どこで行えるのですか? しないボタンを押したのか、今ではポップアップが出ません。 もう一度、ボップアップが出るように設定するにはどうすれば 良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • パスワードの入力について

    ブログや、会員制のニュースなどでログインするときに使う、登録済みのパスワードについてお聞きします。 いままで、登録しているパスワードを打ち込むときには、当然、入力記号の変わりに、●●●● といった表示になっていましたが、ブラウザを変えたときから、●が、.といったように、針でマーキングしたような小さな形に変ってしまいました。 これはいったいどうしてなんでしょうか? 新しいブラウザの何かを変更する必要があるのでしょうか? ちなみに、IEP から、Firefox に変更しました。

  • iphoneのパスワード記憶

    iphoneを使っていますが、ios8.1にバージョンアップしたら、 サイトにログインするユーザーIDとパスワードが自動入力されなくなりました。 ios8.1へのバージョンアップ作業の最後の方で「パスワードの自動入力・・・」と聞かれた際に、「いいえ」と答えてしまった記憶はあります。 「設定」→「safari」→「パスワードと自動入力」で「ユーザー名とパスワード」はオンになっており、「保存されたパスワード」の中にそのユーザーIDとパスワードは入っています。 試しに、、「保存されたパスワード」を削除して、サイトのログイン画面で改めて「パスワードを保存」を選択してみましたが、同じサイトのログイン画面を表示しても自動入力されません。 どうすれば、バージョンアップ前のように自動入力できるのでしょうか?

  • 画面入力の際「パスワードが間違っています」が出る

    最近PC画面入力の際パスワードを入れると「パスワードが間違っています・・・」と出ます。以前は一度の入力で何の問題もなく入れました。左上の半角/全角ボタンを押し直したりして再度入力し、画面に入ることが多いです。PCに不具合が起きているのでしょうか。windows7 から10にアップデートしたPCです。ご教示いただければ幸いです。

  • IDとパスワードが自動入力されていて困ってます。

    カード会社のマイページで開くと自動でIDとパスワードが入っていて、ログインボタンを押すとログインできませんでした。と表示されます。自動入力されるパスワードを消して入力しようとしても最初のボタンをおすと●が8個並んで入力が出来ません。どなたか、この自動記録機能を解除する方法を教えてください。 ログイン出来ずに困っています。カード会社に問い合わせてもご利用のブラウザの製造元に問い合わせてください。と、方法を教えてくれません。困っていますので早急に教えてください。

  • ID及びパスワードの登録が上手くできない

    パソコンで電話会社へ登録するのに、ID及びパスワードの登録を試みていますが、特にパスワード入力にエラーが出て何回行っても上手く行き来ません。 大変申し訳ございません。 何方か下記入力条件の内容から、参考になるID及びパスワードを作ってみてくださいませんか。 ID(ログインに利用するID):アルファベットで始まる4~32文字の半角英数小文字、記号(アンダーバー「_」のみ)で入力して下さい。 パスワード:半角英数字記号(「~」「`」「!」「@」「#」「$」「%」「^」「&」「*」「(」「)」「-」「_」「+」「=」)を組み合わせた8~32文字で入力して下さい。 大文字、小文字は区別されます。 と記入されているのですが、なかなか作れません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ログインするときに入力するパスワードが記憶されない

    教えてgooや会員登録しているサイトにログインする際、以前はパスワードやIDなどを記憶しててくれたんですが、最近は消えてしまっててログインする際に毎回入力しなきゃいけない状況にあります。 もしかしたらブラウザの設定等が変わってしまったのかもしれないのですが、ログインIDを記憶させるにはどの設定をいじればいいでしょうか?