• ベストアンサー

「昏い」の意味

恩田陸さんの「禁じられた楽園」をよんでいたら 「昏い」という言葉がでてきました。読みは「くらい」でいいのでしょうか? 意味を調べましたが よく分かりません。 「暗い」との違いを教えてください。 また調べる事が可能なサイトあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fasora
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

はじめまして。 何で読んだかは忘れてしまったのですが、 「暗い(くらい)」→主に明暗明るさを現す。 「昏い(くらい)」→日が暮れて暗いさま。転じて、心理状態を現すときに使う。 まるで日が暮れてあたりが真っ暗になったときのように気持がふさぎこんだ状態。先が見えずどうすればいいか戸惑っている様子……。 だったような……。 記憶なのでちょっとあいまいですみません。      

hinako007
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • diogenes
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.5

すみません。 >「暗い」との違いを教えてください。 というのを落としておりました。 「暗」は、陰(閉じこもってくらい)・禁(閉じこめる)・含(ふくむ)などと同系で、中に閉じこもって日光の差さない状態のことをさします。 音(オン)は、言の字の口中に・印を加えた会意文字で、ものをいう口の中に何かを含んで口ごもるさま。諳(アン)(口ごもって明白に発音せず、頭の中で覚える)のもとになる字。 ↓↓↓ 暗=閉じこめられてくらい。ふさがって光線が足りず、よく見えない。

参考URL:
http://ww81.tiki.ne.jp/~nothing/kanji/
  • diogenes
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.4

■解字 会意兼形声。民は、目を↑型の針でつぶしたさまを示し、目を閉じたときのようにくらいという意味を含みます。物が見えないくらい夜のこと。 昏は、もと「日+音符民(ミン)」と書いたのですが、のち、唐の太宗李世民(リセイミン)という王様が、「わしの名前の”民”という字を含んでいるのはけしからん」ということで、その字体を「氏+日」にかえさせたのです。 本当に王様ということは勝手なことをするものです。 ■意味 (1)くらい(くらし)。日暮れ。くらやみ。日が暮れてくらい。  《類義語》⇒暗。「黄昏(コウコン)(たそがれ時)」「昏夜(コンヤ)」 (2)くらい(くらし)。目が見えない。道理がわからない。  《同義語》⇒小。「昏迷(コンメイ)」「昏愚(コング)」 (3)くらむ。目がくらくなって見えなくなる。「昏睡(コンスイ)」 (4)結婚する。   ▽太古には夜、くらいときに妻を求める略奪婚の風習があったことによる。   http://ww81.tiki.ne.jp/~nothing/kanji/q/  《同義語》⇒婚。「昏礼(コンレイ)(=婚礼)」

参考URL:
http://ww81.tiki.ne.jp/~nothing/kanji/
hinako007
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考URLは お気に入りにいれて 活用させていただきます!

回答No.3

 現在手許にきちんとした辞書や参考文献がないので少々勘違いの部分もあるかも知れませんが……。 >>読みは「くらい」でいいのでしょうか?  はい、それで結構です。 「日暮れ」「夕暮れ」の他、「目がくらむ」「意識を失う」という意味もあります(例: 昏倒・昏睡)。「禁じられた楽園」を読んだことがないのでこの語が使われている状況が判らず、関係ないことを申し上げているかも知れませんが、更に「昏」には「暗愚」という意味もあったかと思います。中国の「封神演義」などでは、殷の紂王を「昏君」(フンチュン)と称して、芝居の観客は囃し立てたりするとのことです。 >>また調べる事が可能なサイトあれば教えてください。  一般的な意味を調べるのでしたら、普通に漢和辞典のサイトに行ってみられるのがいいのではないでしょうか。

hinako007
質問者

お礼

「それは昏い確信だった」 と、あります。 いろいろな意味を込めて 使っているのでしょうね。 この他にも ちょっと普段使わないような言葉が たくさんでてきて、雰囲気を楽しんで読んでいます。 ありがとうございました。

  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.1

手持ちの漢和辞典を見ましたら、「日が暮れて暗い」とありました。 特に「日が暮れて」という意味を意識したいときに使うのではないでしょうか? 読みは「くらい」です。

hinako007
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恩田陸の小説について

    恩田陸の小説について 私は推理小説が好きなのですが、恩田陸の作品をたくさん読みたいと思っています。 しかし恩田陸の作品っていろいろな作風のものがありますよね? そこで恩田陸作品で推理小説テイストなものを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恩田陸の作品

    恩田陸の作品ってどういうジャンルに入るのでしょうか? それと、恩田陸の書く世界の雰囲気に 似ている作家さんはいますでしょうか?? 教えてください!!

  • 恩田陸さんの小説で・・・

    恩田陸さんの小説「ユージニア」を読まれた方々の感想をぜひお聞きしたいです。  よろしくお願いします。  (恩田陸さんのほかの作品でも結構ですので、ぜひお願いします)

  • 恩田陸著「上と外」

    恩田陸著「上と外」 ニコが練のことを「前から知っていた」「日本に言ったとき教える」というような記述がありますが、実際そのことについて述べている箇所ってありますか? 私の読みが浅いのかもしれませんが、わかりませんでした。 練の祖父の関係から知っていたのでしょうか?

  • ユージニア

    恩田陸さんの[ユージニア]についてです。 21世紀を見ることなく逝ったM・Pに捧ぐ とはどういう意味ですか? あと、M・Pとは誰ですか?

  • 『ユージニア』にハマった私にオススメを教えてください。

    恩田陸さんの『ユージニア』がとても面白かったです。 複雑に張られた伏線と、文章表現の美しさ、 想像力を掻き立てられるストーリにとにかくハマりました。 帯じゃないですが3回読んでも面白かったです。 そこで、 1、恩田陸さんの作品でオススメを教えてください。 (昔、『夜のピクニック』と『図書室の海』は読んだのですが、 さらっと読んでしまい、あまり印象に残っていません。 ミステリーっぽいほうが好きなのかもしれません) (最近『Q&A』も読んでみましたが、こっちは謎が多すぎて後読感がいまいちでした) 2、『ユージニア』のような雰囲気の作品でオススメがあれば教えてください。 怖がりなのであまりホラーよりっぽい作品は好きではないかも・・ 一言選んだ理由なども添えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 恩田陸がすきな私に

    こんばんは。 タイトルの通り、恩田陸がすきな者なのですが、 ほとんど恩田陸の本を制してしまったため、読む本が見つかりません。 似たような…といいますか、あんな雰囲気(神秘的といいますか)の 小説を求めています。 下記を参考に、教えてください。 恩田陸ですきな本 *麦の海に沈む果実 *黒と茶の幻想 *三月は深き紅の淵を

  • 恩田陸に似た小説

    こんばんは。 最近、恩田陸さんの小説にハマっています。 恩田陸さんの書く、学園モノでどこか不気味な話が大好きです。 このような雰囲気の小説、他にありますか? オススメなものがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • お薦めのミステリー、ファンタジー

    面白いミステリー、ファンタジーがあったら教えてください。 最近良いと思ったのは恩田陸さんの「三月は紅き紅の淵を」「球形の季節」など。 恩田陸さんのは遅かれ早かれ全部読むつもりなので他の作家のをお願いします。

  • 鳥の楽園を意味する英語は?

    鳥の楽園という意味で、Bird heaven と Bird's heaven では、どちらが正しいのでしょうか?また、両方正しい場合、どのような意味合いの違いがあるのでしょうか?