• 締切済み

【ピルデビュー】生理早めるべき?遅らせるべき?!

zyxxyzの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.2

再度No.1、補足いただいたことについて。 そうですね、21日に実薬が終わるのであれば、その2~3日後に来ることが多いです。 ただし、これは「多い」というだけで、みんながみんなそうとは限りません。 私がピルを服用していた時は、実薬終了から4日後でした。 もちろん実薬終了の翌日に来る方がないわけでもありません。 下手をすれば初めての服用ですし、出血がないことさえあり得ます。 もう早めること前提で質問されているようですが、まだ服用を始めたばかりです。副作用が出るかもしれませんし、不正出血などが起こるかもしれません。出血がある時はセックスはしない方が良いですし。 病院を変えても良いので、きちんとわからないことを質問できる病院に行ってください。 より確実さを求めるなら、訳がわからないまま闇雲に低用量ピルを飲んでないで、中用量ピルで早める調整をした方が良さそうな気もします。 再度申し上げますが、必ず病院で相談して対処してもらってください。 そしてピルのことは彼氏には言わずに、コンドームを使ってもらってください。 自分の身を守れるのは彼氏ではありません。あなた自身です。 わからないことをわからないままにせずに、病院と上手く付き合ってください。 彼氏と楽しくすごせると良いですね。

関連するQ&A

  • ピルで生理をずらしたい

    服用しているピルはシンフェーズT28です。 現在13錠まで飲んでいます。休薬の期間に急遽予定が入ったので一週間生理を遅らせたいのですが、急遽だったため通常通り飲んでおり、二相と三相を逆に飲んでいません。 避妊効果を持続させながら一週間生理を遅らせる方法はありますか?(サンデースタートをずらさずに) また、一週間早めるでもいいのですが、通常通り14錠飲んで休薬期間(7日間)にはいって避妊効果は持続するのでしょうか?

  • ラベルフィーユ28錠(ピル)服用開始日について

    初めて質問させていただきます。 避妊目的でピルを処方していただき、ラベルフィーユ28錠をもらいました。 Drの説明では、生理開始後五日目から服用をとのことでしたが、説明書には初日からと書いてありました。後日念のため病院に電話をしましたが、やはりDrの指示通りに、と言われました。 ネットで色々調べたところ、中用量ピルでは五日目から開始とありましたが、病院ではラベルフィーユは低用量と説明を受けました。 今回は生理が少し遅れたのですが、今日来たので、いつから飲めばよいか迷っています。 何故Drは五日目と仰ったのでしょうか…(?_?; 生理五日目からの服用と初日からの服用では、避妊効果は異なるのでしょうか?

  • ピルと妊娠について教えてください!!

    はじめまして。ピルに詳しい方返答お願いいたします。 私は妊娠希望なのですが、3月17~23日まで、新婚旅行で海外に行く予定です。本当はすぐにでも、妊娠を望んでるのですが、飛行機に乗ることを考えて、今は避妊をしています。 2月の生理が2月14日~19日まででした。大体30日周期なので、旅行の日にかぶってしまうため、生理を遅らせる用にプラバノールを処方して頂いたのですが、プラバノールを飲んでいる間(約17日間、3月7日~服用予定)は性交しても妊娠は望めないでしょうか? たとえ妊娠が可能だったとしても、ピルを飲んでいる間は子供は作らないほうがいいのでしょうか?? 生理を遅らせる際に服用するピルは避妊の効果はないと聞いたのですが、実際はどうなのか。どなたかわかる方返答お願いいたします。。

  • ソフィアAの避妊効果

    ラベルフィーユユーザーです。旅行と生理が被りそうだったので遅らせるためにソフィアAを処方してもらいました(11日間) 服用を終えて3日後に生理が来そうな腹痛があり、その日のうちに出血があったのですが1日で終わってしまいました。 生理を遅らせた分、出血量も多くなるだろうと思っていたのでびっくりしているのですが、こういうことはよく起こり得るのでしょうか?着床出血の可能性はありますか?普段は休薬期間の3日目から6日間ほど生理があります。 また、ラベルフィーユの21錠目を飲み終えてからソフィアAを飲むように指示があり、ソフィアA服用中にも性行為があったのですが妊娠の可能性はありますか? ソフィアAをもらいに行った時にいた医師は避妊効果はあるとおっしゃっていましたが、出血があって不安になり、同じ病院の違う医師に相談したらソフィアAには避妊効果はないと言われました。生理をずらすための目的なら避妊効果はないと言われても納得するのですが、普段からラベルフィーユを服用しているのに…?と疑問に思いました。 21錠目を服用してから本来なら7日間の休薬期間があるのでそれまでに行った性行為であれば妊娠の可能性はないと思っているのですがソフィアA服用の8~11日にかけても性行為があったので不安です。

  • ピルを使って生理を遅らせることと避妊効果

    旅行に行くので生理を遅らせる為に、医者でピルを処方してもらいました。21日服用後に遅らせたい期間だけそのまま2シート目を続けて飲む予定です。 1シート目は生理5日目から通常通り21錠飲んだ後、16錠余計に飲み(1シート目と合わせて37錠)、7日間休薬し、また3シート目を21日間飲むつもりです。 こういう通常と違う飲み方で、避妊効果は薄れるのでしょうか?飲み始めの2週間は特に気をつけるし、服用期間中ももちろん他の方法での避妊もします。 2シート目を途中で止めてからの7日間休薬期間中とそれ以降の避妊効果は、飲んでいる間と変わらないのかどうかを医者に聞き忘れてしまったので、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。 それから、こんなに生理を遅らせる場合、途中で不正出血などがある可能性は高いのでしょうか?それも併せてお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。’

  • 低用量ピル(マーベロン)で生理を遅らせる方法を教えてください

    現在避妊目的で低用量ピル、マーベロンを服用しています。 今日1シート目(21錠目)を飲み終わりました。 2日ほど生理を遅らせたいのですが、この場合休薬日をとらずに2日(2錠)追加して飲み、7日間休薬期間をとり、新しいシートで服用を開始すればいいのでしょうか? ネットで調べたのですが、2シート目以降の調整方法はわかったのですが、1シート目からずらす方法が分かりませんでした。 1シート目から調整をすることで避妊効果が下がったり、休薬期間の避妊効果が得られないなどといった問題はありますでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生理を遅らせたあとの低容量ピルの飲み方と効果について

    2ヶ月前から、低用量ピルのマーベロンの21錠タイプを服用しています。 生理を遅らせるため、21日に加えて7日間長くピルを飲み続けました。 そのため通常通り7日間の休薬をしたあと、14日分の錠剤しかないのですが、同じようにピルを服用しても効果は変わらないのでしょうか? 生理は休薬中にきて、すでに終わりました。 年末年始と通院ができないのでこの場をお借りしました。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 低用量ピルでの生理日調整、頭がこんがらがっています。。

    避妊のため、1年ほど前から低容量ピル(アンジュ21)を飲んでいます。 今回初めて生理日の調整をしたいのですが、あまり自信がありません。 7月18日~25日まで旅行に行くため、できれば生理を避けたく、調べたところ遅らせる方が簡単そう(且つ早めるよりは負担が少なそう)だったので、遅らせたいと思っています。 今日21錠目を飲み終えました。いつも必ず休薬後2日で生理が来ます。 ですので、計算上では旅行中バッチリ生理にあたってしまいます。 なおかつ、現在は火曜スタートなのですが、これを機に変えられるなら土曜スタートにしたいのです。 明日から7日間(26日まで)休薬し、その後通常通りに21錠を飲み、その後は休薬せずに続けて新しいシートを11日間(7月28日まで)飲み、7日間休薬し、8月5日の土曜から新たなシートを飲む。 以上が私が計算したところなのですが、合っていますでしょうか? 調べたところ、遅らせる日数分のピルは、できれば第3相を飲むのが好ましいとありましたが、第3相は10錠しかなく、私が必要なのは11日分の11錠です。この場合は、どうすれば良いのでしょうか?1日目から飲んでも大丈夫なのでしょうか? それとも、今回は旅行の日数分だけ遅らせるだけにして、曜日の変更はまた次回にするべきでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • こんにちは。質問させて下さい。

    こんにちは。質問させて下さい。 生理痛緩和のために、ピル(プラバノール)を保険適用で処方されました。 「ちょうど生理5日目だから、今日から飲んでね」と言われ、昨日から服用しています。毎日飲めば良いそうで、決まった時間に飲むようにという指示はありませんでした。 お伺いしたいのは、この飲み方では、避妊効果があるのかということです。 ピルには生理痛緩和と避妊で違いがあるのですか、とお医者さまに質問したところ、ある、とお答え頂いたものの、具体的にどう違うのか分かりませんでした。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 生理を早める薬の副作用

    生理を早める薬(プラバノール)を服用して今日で3日目になるのですが、 この3日間で体重が3キロも増えてしまいました。 普段と食事量も変わらず、なのにです。 後7回薬を飲まないといけないのですが、何処まで体重が増え続けるのか 生理が始まる頃にはちゃんと元にもどるかなどとても心配です。